綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

ありがとう夢ハウス みんな元気で! 愛はいつもそばにいます。

2011年03月31日 | ゆめハウスの話題
今日は年度の最終日3月31日でした。

けやきの会(NPO法人夢ハウスけやきの家)としての障がい者施設「夢ハウスの最後の一日でした。

明日からは社会福祉法人中越福祉会の施設「みのわの里夢ハウスけやきの家」として新たな一日が刻まれます。

職員の皆様とたかちゃん、ボランティアの齊藤君、山崎君、そして長澤お父さんもお手伝いにかけつけてくれ、朝から施設の整理と清掃を行いました。

川崎に開設してから(その後江陽に引越)12年。
今日その歴史にひとつのピリオドがうたれました。


「夢ハウスけやきの家会報特集号」が26日に配布されました。

表紙の文書



青空の中に「けやきの家」は、毎日私たちを迎えてくれています。
「おはようございまーす。」「一、二、三、四・・・」のラジオ体操で始まった一日。
「さようなら。また明日笑顔で会いましょう。」と帰っていく利用者の笑顔。
長い年月、皆んなで皆んなを支え合った「けやきの家」。
いっぱい いっぱい 皆さんの思いをお伝えしたいのですが、紙面の関係で出来ません。
でも、私たちの思いをくんでください。
ありがとう。「けやきの家」のおかげです。
また今から明日に向かって一人ひとりが歩んでいきます。

私がけやきの会の財務を引き受けてから10年あまりが過ぎました。
次は私が寄稿した一文です。

長年フリマの首謀者として多くの皆様を苦しめてまいりました。
財務担当になった時には、繰越金が2百万くらいでした。
施設を維持するために安定収入を確保しながら、将来の移転拡張に備えてお金が必要でした。
ここから悪戦苦闘とアイデア勝負がはじまりました。
 
すずらん通りや大手通りへのフル出店に加えて、スーパーの店頭などで回数を増やしました。
綿飴、熱射病が恐怖だった長岡祭への連日出店や長岡会場を作り上げた24時間テレビなどで年間収益が100万円を超えたこともありました。
けやきのフリマは品揃えと安さと綿飴で多くの皆さんから注目され、「頑張っている姿に共感した」と言って寄付金が増加し、施設移転の年には378万円に上がりました。
NPO法人を設立し、地域活動支援センターとして認定され、補助金も増加しましたが、皆様のご協力も夢ハウスの永続的な運営を支えるまでには至りませんでした。
長年財務を預かった結果に対して責任を痛感し、お詫びを申し上げます。

さて、今日の話題に戻しましょう。

長年夢ハウスの資金を支え、多くの方からけやきの会の懸命な姿を見ていただいたフリーマーケット商品や多くの方からお買い上げいただき、使われてきた手作り作品の素材が大型トラック満載で夢ハウスから運び出されました。
作業室や事務室から、明日からは不要だと思われる開設以来の会議資料や一つ一つ思い出の詰まった品々もトラックに積み込まれていきました。



首までどっぷりと活動に漬かるきっかけとなった「愛をください」の歌詞を青木優先生が書いてくれて、川崎夢ハウスの時代からいつも壁に掲げてあったのも自らの手で畳みました。これが私の今日最大の仕事だったように感じました。






愛はいつも皆さんの傍らにありました。
明日からもいつも皆さんの胸の中に置いてください。

ありがとう夢ハウス、ありがとう利用者や職員の皆さん。
明日からもみんな元気で明るくへこたれないで一歩一歩歩いて行きましょう。

ぷーさんは泣かないから、みんなも泣かないで明日からまた前に向かって歩いていきましょう!








さよならパーティー

2011年03月27日 | ゆめハウスの話題
26日に夢ハウスのさよならパーティーを開催しました。

この時期にどうしようかと悩みましたが、3月末で今の夢ハウスとはさよならするのに、4月に入ってからでは、どうにも間が悪いので予定通りに行いました。

1分間の黙祷から会がはじまりました。

NPO法人の棚村理事長の挨拶は利用者と職員に対して、施設経営が立ち行かなくなったことへのお詫びが主体でした。
まさに力足りずに申し訳なかったと思います。


その後の乾杯のご発声を長岡市立養護学校の永井校長にお願いしました。

10年を超えるメンバーが集まっていただきましたが、それぞれ年代がオーバーラップしていますので、にぎやかな会話があちこちで始まりました。









中島元けやきの会会長や、初代施設長の丸山さん、歴代のPTA会長も3人ご参加くださいました。現役の校長と元PTA会長も歓談されてました。


一方、去年、今年から会員になっていただいた方々も多くご参加いただきました。

ご家族で参加いただいた方々も何人もいらっしゃり、久しぶりにお会いする顔もありました。






1時間くらいで職員(8名全員)と利用者(6人中3名参加)への花束贈呈を行いました。
ここからしばらく涙の時間帯。






利用者では最長の陽子さんが一番悲しそうでした。



今日ボランティアでバザーをお手伝いいただいた、齊藤、山崎両君もパーティーに参加していただきました。



食べ盛りなんで楽しんでくれたように思います。
どんな団体であったかが少しでも理解してもらえて、障害者福祉の困難さがおぼろげでもわかってくれればいいと思います。

最後は12年前に夢ハウスが開設されたときの中島元会長と丸山元施設長の挨拶で中締めでした。



一度涙流した後は、最後はみんなが笑顔で写真に写ってましたから、良いお別れパーティーになったと思います。



追伸
力足りずに経営を移管するわけですが、一方では養護学校卒業後の行き場がなくなる子供たちに最後の砦を提供してこれたことも事実ですし、経営よりも暖かな場所を提供できた十年間余りだったと自負しています。
時代が変わって、外部環境が変化し、卒業後の多くのサービスが選択できる時代が実現した以上、立ち行かない夢ハウスを無理に継続することは利用者や職員に最終的に大きな迷惑をかける危険があると私は考えています。







ラストバザー終わりました。

2011年03月26日 | ゆめハウスの話題
今日は夢ハウスけやきの家でのラストバザーでした。

4月から夢ハウスけやきの家は、けやきの会とNPO法人夢ハウスけやきの家から離れて、中越福祉会の「みのわの里夢ハウスけやきの家」としてスタートいたします。

今日は今まで10年以上にわたって継続してきたフリマ商品や手作り品の材料を処分するためのラストバザーを開催しました。




茨城県日立市から避難してきた斉藤君、山崎君もボランティアで参加。
(斉藤君はsoigaオヤジの息子で長岡出身)



事前にあまりPRできなかったのですが、多くの関係者の皆様からご来場いただきました。

丸山ボランティアや花ちゃんも来てくれました。



坂爪親子もかけつけてくれました。



夕方からは慰労会を開催。

この話題は明日の夜にアップします。(予定です)

とりあえず被災者の方々への支援を優先でがんばらねば!




ラストバザー

2011年03月25日 | ゆめハウスの話題
明日(26日)最後のバザーを開催します。

いつもの夢ハウスで
11時~14時くらいの予定です。



4月から施設を中越福祉会様に引き継いでいただくので、
フリマ販売品が不要になるため、今回は在庫処分が目的です。

そのため、売価は設定せずに、お客様から価格をつけていただきます。

気持ちを置いていっていただこうと思っています。

たとえばセーターが1円とかキャンプの時の炭が1箱1円とかもアリです。

ひょっとすると東北関東大震災の義援金に回すことになるかもしれません。
夕方から慰労会を開催しますので、そこで相談しようと思います。


除雪隊第3節 は 心優しいオヤジ達

2011年01月29日 | ゆめハウスの話題
今日の午前中は久々の
で夢ハウスの「屋根雪おろし」でした。

ぷーさんはギックリ回復途中なんで、あちこちにメールで協力依頼したら
9人が手伝ってくれました。
みんなが自分の家の雪下ろしあるはずなのに・・・感謝です。

棚村理事長はじめ豪雪地帯の松之山が実家の長澤さん、
ぷーさんとおなじく、ぎっくり腰の田所さんは奥様と鷹ちゃんも、
多分明日は自宅の屋根を除雪する土田さんと星さん
そして、メキシコが実家のルイスまで応援してくれました。

朝9時前から屋根の除雪をはじめ、


12時にはだいたい下ろした雪の片付けも終わりました。


そして、昨日までに車庫とプレハブの除雪を終了してくれた地引先生と小林運転手さんにも感謝です。

久しぶりに心優しいオヤジ達と楽しい汗をかきました。

追伸
ぷーさんはまだ腰が痛く、終始「親方」させていただきました。
すみませんでした。

除雪車? 

2011年01月23日 | ゆめハウスの話題
ギックリが早く良くなるようにいつもお願いしているマッサージの先生に行った帰り、結構楽になっていたので、夢ハウスの雪を確認に行ってきました。

昨日から消雪を出しっ放しにしてましたが、結構積もってました。
誰か指導員の方が、朝方施設前の駐車スペースは雪かきしてくれてました。
施設のお休みにもかかわらずありがたいことです。

隣の砂利の駐車場は雪が30センチくらい、場所によっては50センチくらい?
さすがにまだスノーダンプを動かす事はできないので、車で少し走ってみました。



プラド除雪車?は結構役に立ちます。


夢ハウスバザー最終回(1月15日)

2011年01月15日 | ゆめハウスの話題
これは何?


ちっちゃな、ちっちゃなネコのマスコットでした。

今日は夢ハウスバザー最終回





川崎(長岡市川崎)にあった頃、冬場はフリマ出来ないけど、商品はあるから近所の方々への紹介も兼ねてと始まった夢ハウスバザーです。
もう10年くらい定番行事で開催してきました。


(川崎にあった夢ハウス)



(当時は近所にあった川崎小学校の児童がいつも一杯来てくれてましたね)


今日も朝からお手伝いしてくれてたタカちゃんのところへ先輩Kくんが到着



双子の「織姫」も一緒にお買物。いつも一緒にニコニコでやってきてくれます。



みんなすごく楽しそうでした。

北原先生(元養護学校の校長先生)も午後から来てくれました。

みなさん ごめんなさい。
今日が最終回でした。


明日は夢ハウスバザー最終回

2011年01月13日 | ゆめハウスの話題
<恒例夢ハウスバザーも今回最終回になります>

1月15日(土)11時~14時
会場は夢ハウスです。
長岡市江陽1-15-22
TEL 0258-28-1091
yumehouse_keyaki@yahoo.co.jp

お気軽においで下さい。
正面駐車場が一杯なら横の空き地に駐車いただいてOKです(雪が大丈夫なら)



夢ハウスの手作り品で売れ筋№1の牛乳パック椅子やクッションなどのほか、食品や雑貨などは格安で用意して皆様のお越しをお待ちしています。


2011年版ステンシルカレンダーも販売中。
今年は利用者もお手伝いして製作しました。


こんな商品も販売します。

ステンシル葉書



ミサンガ


アクリルたわし


そしてチューリップ





バザーでした(12/18夢ハウスバザー)

2010年12月19日 | ゆめハウスの話題
恒例の冬季夢ハウスバザーでした。



生憎の雨でしたが、地引施設長の事前PRもあって、たくさんのお客様から来ていただきました。
大変ありがたかったです。



夢ハウスで子どもたちも手伝って作ってくれた来年のカレンダー(ステンシルカレンダー\500円)も好評でした。



利用者が手伝った商品やサポーターの皆様が作って寄付してくださった商品も年々増えていろんな商品があります。

今度紹介してみようと思います。

利用者も父兄と一緒に何人も遊びに来てくれて、自分達の携った作品が売れていくのを見て楽しそうでした。



次回は1月15日(土曜日)11時~14時の予定です。



明日(18日)は夢ハウスバザー

2010年12月17日 | ゆめハウスの話題
<恒例の冬季夢ハウスバザーを開催します>

12月18日(土)11時~14時
会場は夢ハウスです。
長岡市江陽1-15-22
TEL 0258-28-1091
yumehouse_keyaki@yahoo.co.jp

お気軽においで下さい。
正面駐車場が一杯なら横の空き地に駐車いただいてOKです。



夢ハウスの手作り品で売れ筋№1の牛乳パック椅子やクッションなどのほか、食品や雑貨などは格安で用意して皆様のお越しをお待ちしています。


2011年版ステンシルカレンダーも販売開始。
今年は利用者もお手伝いして製作しました。


こんな商品も販売します。

ステンシル葉書



ミサンガ


アクリルたわし