ひと月ぶりに実家へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/58721736f230146d94f4093f62b86b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/483aba5b05db1f8c542a3e8c09ecb091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/a513cfaaa8de30d03e360ec8a5f49772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/3dc026d375ed70e096cdf053a14b96e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/2835ecb5eb51e2711a474e025d4bb883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/e939ccb4c9da72ba4b227d4c25e5c96d.jpg)
残雪と桜がきれいな快晴でした。
雪が消えるのを待ちかねた春の草花たちが一斉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/e15c40f0163774f5cbd5131a5d4f343e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/ba1d2e4ddd071527a9a1b0cb5c92ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/429482c4e0cea43c979f2c047cd4c64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/f83e2b17bc1e3a090f1deda3034acc6f.jpg)
今日のテーマは仮設の融雪池の片づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/bfd2f70ad6a821c85efe7e52476d4c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/81c31a4186800071dcb898a6704e6306.jpg)
冬の間に割れたガラスの入れ替えは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/b5745ed5565bc81b1c20231df7d77ac8.jpg)
四角だと思い込んで切ったガラスが入らないヾ(- -;)
窓枠がゆがんでいるとは思わなかったので、ガムテープで何とか雨が入らないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/bc9f718b3d136c06ae6ed20a7b3a6679.jpg)
雪で転がった道祖神様も救援したし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/63d31ade888db733585c747b1630cdb4.jpg)
母が栄子ちゃんにお願いした焼却用のドラム缶が届いていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/b003487b908ff084d918328c7c994253.jpg)
中を見たらびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/071f9839199ae435e33a6f68d35c3809.jpg)
燃えやすいように鉄筋で細工がしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/071f9839199ae435e33a6f68d35c3809.jpg)
これで母も楽に燃やせて、灰の片づけも楽にできることでしょう。
食糧や雑貨の買い出しも予定通り終わって長岡へ戻り、選挙にも間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/ae867c12a8da45f486ed0ad2dcd3822f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/13/58721736f230146d94f4093f62b86b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/483aba5b05db1f8c542a3e8c09ecb091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/a513cfaaa8de30d03e360ec8a5f49772.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/3dc026d375ed70e096cdf053a14b96e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/2835ecb5eb51e2711a474e025d4bb883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5d/e939ccb4c9da72ba4b227d4c25e5c96d.jpg)
残雪と桜がきれいな快晴でした。
雪が消えるのを待ちかねた春の草花たちが一斉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/e15c40f0163774f5cbd5131a5d4f343e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/ba1d2e4ddd071527a9a1b0cb5c92ce81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/429482c4e0cea43c979f2c047cd4c64b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/85/f83e2b17bc1e3a090f1deda3034acc6f.jpg)
今日のテーマは仮設の融雪池の片づけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/bfd2f70ad6a821c85efe7e52476d4c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/81c31a4186800071dcb898a6704e6306.jpg)
冬の間に割れたガラスの入れ替えは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/b5745ed5565bc81b1c20231df7d77ac8.jpg)
四角だと思い込んで切ったガラスが入らないヾ(- -;)
窓枠がゆがんでいるとは思わなかったので、ガムテープで何とか雨が入らないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/bc9f718b3d136c06ae6ed20a7b3a6679.jpg)
雪で転がった道祖神様も救援したし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/63d31ade888db733585c747b1630cdb4.jpg)
母が栄子ちゃんにお願いした焼却用のドラム缶が届いていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/b003487b908ff084d918328c7c994253.jpg)
中を見たらびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/071f9839199ae435e33a6f68d35c3809.jpg)
燃えやすいように鉄筋で細工がしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/071f9839199ae435e33a6f68d35c3809.jpg)
これで母も楽に燃やせて、灰の片づけも楽にできることでしょう。
食糧や雑貨の買い出しも予定通り終わって長岡へ戻り、選挙にも間に合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/ae867c12a8da45f486ed0ad2dcd3822f.jpg)