連戦となった除雪隊第2節は快晴でした(^_-)
不在の間の管理をお願いしている親戚に土曜日に電話したら
「また堀ごろだぞ!」(次週まで待つと大変)とのことでしたから、土曜日夜に実家入りました。
明るくなるのを待って外に出たら冷え込んでました。
体感でマイナス5℃くらいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/0739ec48ae388ee56295301172484afe.jpg)
まずは除雪機引っ張り出してと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/dcb65b6d92c35f662a67762727837e84.jpg)
屋根から下す前に庭先を除雪
除雪機が埋もれるくらいで少し深目ですが、パウダースノーだから難なく終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/9868cec28a5a41be7879c37e388abb86.jpg)
ウォーミングアップの後、朝食採って、いざ大屋根へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/ab58137852972ef6228cfd0ea8484f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/8a52284c8521857cf8561b6478ff95d6.jpg)
一気に攻めたのですが、どうもうまく行かないで時間ばかりが経過
140cmくらいあって、一気堀は無理なようです。
あきらめて2段堀に作戦変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/9b83020d9fea4a3cdda99d75a952fc0a.jpg)
シーズンに一度あるかないかの、気持ちの良い快晴の下での除雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/e202bf88a2196b830d644bd605a22781.jpg)
南側を午前中にやっつけて、午後一番は再度庭先を片づけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/557756bb43e4e0f9f4c9cd7d24cdd1e1.jpg)
夕暮れまでには北側を一気に下し終わりました。
今日は一日中大好きな雨飾山が顔を出してくれて!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/2fdf69e90588ea68bd670539a5567d4a.jpg)
これで来週は多少降っても安心です。
おまけ(美しい雪の山里の画像の後ですから・・・小さく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/6a/4cc5094a71b2bbed707882cf56a2fe8a_s.jpg)
不在の間の管理をお願いしている親戚に土曜日に電話したら
「また堀ごろだぞ!」(次週まで待つと大変)とのことでしたから、土曜日夜に実家入りました。
明るくなるのを待って外に出たら冷え込んでました。
体感でマイナス5℃くらいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b6/0739ec48ae388ee56295301172484afe.jpg)
まずは除雪機引っ張り出してと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/dcb65b6d92c35f662a67762727837e84.jpg)
屋根から下す前に庭先を除雪
除雪機が埋もれるくらいで少し深目ですが、パウダースノーだから難なく終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4f/9868cec28a5a41be7879c37e388abb86.jpg)
ウォーミングアップの後、朝食採って、いざ大屋根へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/ab58137852972ef6228cfd0ea8484f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/8a52284c8521857cf8561b6478ff95d6.jpg)
一気に攻めたのですが、どうもうまく行かないで時間ばかりが経過
140cmくらいあって、一気堀は無理なようです。
あきらめて2段堀に作戦変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/44/9b83020d9fea4a3cdda99d75a952fc0a.jpg)
シーズンに一度あるかないかの、気持ちの良い快晴の下での除雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/e202bf88a2196b830d644bd605a22781.jpg)
南側を午前中にやっつけて、午後一番は再度庭先を片づけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/557756bb43e4e0f9f4c9cd7d24cdd1e1.jpg)
夕暮れまでには北側を一気に下し終わりました。
今日は一日中大好きな雨飾山が顔を出してくれて!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/2fdf69e90588ea68bd670539a5567d4a.jpg)
これで来週は多少降っても安心です。
おまけ(美しい雪の山里の画像の後ですから・・・小さく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/6a/4cc5094a71b2bbed707882cf56a2fe8a_s.jpg)