週末から第4節に行ってきました。

土曜日は大荒れで北陸道があちこち通行止め

能生の弁天岩あたり

久々に海岸沿いの8号線を走りました。
実家の近くまで行ったら・・・前回と景色が一変。恐ろしい・・・

3時過ぎにやっと屋根に上がって

山鳥の羽?

細工したわけではありません。
時々吹雪ホワイトアウト
徐々に強風が落ち着くと視界がひらけます。



屋根には、前回から1m20~30cmくらいの雪が積もっていたので、日没後もぎりぎりまで作業継続

日が暮れてからは、玄関前の排雪作業を

日曜日は天気が回復

雪の断面はこんなです。

上の半分はここ2日間に積もった粉雪で、下は以前のもの。比較的やわらかで助かりました。
急いだ割には、きれいに除雪できて自己満足

夕方は雨飾山がきれいに顔を出してくれました。


帰路は名立谷浜ICから西山IC間が結構な降雪でしたが、この間の下り線だけで5隊くらいの除雪隊が出動してくれてました。
「意地でも通行止めにはしない」勢いで、路面は大変綺麗な状態(もちろん雪は残ってはいますが)でした。
私は1日半限定の除雪でかなり無理な作業をしてきたので、大変ありがたかったです。
追伸 次節(2週後予定)は助っ人頼んでます!(^^)!

土曜日は大荒れで北陸道があちこち通行止め

能生の弁天岩あたり

久々に海岸沿いの8号線を走りました。
実家の近くまで行ったら・・・前回と景色が一変。恐ろしい・・・

3時過ぎにやっと屋根に上がって

山鳥の羽?

細工したわけではありません。
時々吹雪ホワイトアウト
徐々に強風が落ち着くと視界がひらけます。



屋根には、前回から1m20~30cmくらいの雪が積もっていたので、日没後もぎりぎりまで作業継続

日が暮れてからは、玄関前の排雪作業を

日曜日は天気が回復

雪の断面はこんなです。

上の半分はここ2日間に積もった粉雪で、下は以前のもの。比較的やわらかで助かりました。
急いだ割には、きれいに除雪できて自己満足

夕方は雨飾山がきれいに顔を出してくれました。


帰路は名立谷浜ICから西山IC間が結構な降雪でしたが、この間の下り線だけで5隊くらいの除雪隊が出動してくれてました。
「意地でも通行止めにはしない」勢いで、路面は大変綺麗な状態(もちろん雪は残ってはいますが)でした。
私は1日半限定の除雪でかなり無理な作業をしてきたので、大変ありがたかったです。
追伸 次節(2週後予定)は助っ人頼んでます!(^^)!