綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

八王子に行ってきました。

2009年07月19日 | Weblog
昨日横スタ後にしてぷーさんは息子のいる八王子に行きました。
八王子についてもちらほらアルビシャツのサポがいて心強かったです。
昨日はさすがに疲れれて・・・アパート着後シャワーして

今朝は9時くらいに二人とも起きて活動開始。
久々に息子の元気な姿見て安心しました。

事前に何か欲しい物あれば、買いものに行こうと連絡してあったのです。

まずはホームセンターへ行きたいと言う。

で、
買物は何かと思ったら、
洗剤、トイレクイックル、ハンガー・・・フライパンなど7千円あまり。

次にどこ行きたいかと言えば、「スーパー」

で、近くのダイエーへ

そこではいきなり、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、調理油、包丁、玉子、ひき肉・・・


「おいおい、今日は丑の日だからうなぎは?」
「いらない」
その他様々な食料買い込んで、ビール1箱も買って、えっちら汗かいて、歩いて帰りました。


服とか買いたいものはないのかな・・・

「昼ごはんは何食べたい?」
「近所で行ってみたいとこがある」とまた蒸し暑いなかをとぼとぼ・・・
なんとラーメン屋さん
ステーキとか焼肉じゃあなんかい!?

チャーシュー麺食べて、二人でビール1本飲んで帰ってきました。
なんとまあ・・・想定外の買物ツアーでした。

アルコールの腕は上がったみたいです。

それと想定外だったのは金髪でしたね。
まあ、つつましく堅実な自炊生活だし、就活始まるまでだから大目に見ましょう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿