またまた行ってきました。
今季第3節。
先週屋根下ろしてきましたが、先週も結構降ってましたから・・・
でも今回は60センチくらいでした。
朝は晴れ!
でも寒いです。家の中でも雪が溶けない状態で、一日氷点下でした。
この状態だと、軒先が自然落下してくれないので、非常に怖いのです。
屋根の先端まで行かないと軒先の雪が落とせないから・・・
おまけに先週のアクシデントから股関節が痛くて右足の踏ん張りが利かないし、
右肩も痛くて腕の力が低下しててピッチ上がらず・・・。
そうこうしているうちに10時ころ50mくらい先のオヤジが何か叫んでます。
ヘルメットとって耳を済ませたら、「親戚の兄さまが屋根から落ちた」
屋根から慌てておりて、長靴はいたままで家の中つっきって、雪道の登りダッシュ500m。
腰から落下したようで、動かせず。救急車お願いしました。
(救急車と一緒にきてくれた作業車両です
スノーボードやスコップ、スノーダンプなどを積んできてくれました)
帰りに病院寄ってきましたが、腰椎圧迫骨折で3ヶ月入院だそうです。
そんなことがあって、除雪終了が5時。
帰宅は8時になってしまいました。
でも今回も無事に帰ってこられてほっとしています。
前の家のオヤジさんも気をつけて屋根雪下ろしお願いします。
今季第3節。
先週屋根下ろしてきましたが、先週も結構降ってましたから・・・
でも今回は60センチくらいでした。
朝は晴れ!
でも寒いです。家の中でも雪が溶けない状態で、一日氷点下でした。
この状態だと、軒先が自然落下してくれないので、非常に怖いのです。
屋根の先端まで行かないと軒先の雪が落とせないから・・・
おまけに先週のアクシデントから股関節が痛くて右足の踏ん張りが利かないし、
右肩も痛くて腕の力が低下しててピッチ上がらず・・・。
そうこうしているうちに10時ころ50mくらい先のオヤジが何か叫んでます。
ヘルメットとって耳を済ませたら、「親戚の兄さまが屋根から落ちた」
屋根から慌てておりて、長靴はいたままで家の中つっきって、雪道の登りダッシュ500m。
腰から落下したようで、動かせず。救急車お願いしました。
(救急車と一緒にきてくれた作業車両です
スノーボードやスコップ、スノーダンプなどを積んできてくれました)
帰りに病院寄ってきましたが、腰椎圧迫骨折で3ヶ月入院だそうです。
そんなことがあって、除雪終了が5時。
帰宅は8時になってしまいました。
でも今回も無事に帰ってこられてほっとしています。
前の家のオヤジさんも気をつけて屋根雪下ろしお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます