昨日夜から実家へ


秋晴れでした♪

まずは、2週前に帰った際に切れていたので
蛍光管を替えようとしたら、
受け口がボロっと落ちてしまった蛍光灯の交換。
もう40年くらい使ったから仕方ないですよね。


明るめのLEDにしました。
常夜灯にしておいてもいいように(^_-)
後は越冬準備を始めました。

仮設融雪池の土嚢の確認と入れ替え


水路の確認してたら朽ちかけた土蔵とか家とかがあって
美しいけど寂しい故郷でした(ノ_・。)

家の裏手で、手製のステッキ発見!
見覚えがある父のものでした。





秋晴れでした♪

まずは、2週前に帰った際に切れていたので
蛍光管を替えようとしたら、
受け口がボロっと落ちてしまった蛍光灯の交換。
もう40年くらい使ったから仕方ないですよね。


明るめのLEDにしました。
常夜灯にしておいてもいいように(^_-)
後は越冬準備を始めました。

仮設融雪池の土嚢の確認と入れ替え


水路の確認してたら朽ちかけた土蔵とか家とかがあって
美しいけど寂しい故郷でした(ノ_・。)

家の裏手で、手製のステッキ発見!
見覚えがある父のものでした。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます