綿あめプーさん&あるび

綿飴ぷーさんの「けやきの会」(長岡市にある障がい者関連団体)と白馬山麓の実家の話題&アルビッレクスサポ日記

けんちゃんのお土産

2009年05月15日 | ぷーさんのつぶやき
賢ちゃんが二泊三日の北海道修学旅行から帰ってきました。
お土産は旭山動物園の白くま君キーホルダーでした。



ぷーさん結構うれしくて勝手に自分のものにしちゃうつもりです。

しかし、我が家にいればお風呂とかご飯とかの行動パターン決まってて、親は当たり前に世話してますが、先生方は学校での生活しかわからないわけで・・・
さぞかし大変な二泊三日だったと思います。ありがとうございました。
心から感謝です。ゆっくりお休み下さい。

PS.賢ちゃんは8時過ぎに帰ってきたみたいです。
30分ほど遅れて、ぷーさん帰宅したのですが、まだ顔つきがピリっとしてました。
男前!
一緒にお風呂に入って上がってきたら、落ち着いたみたいで、やっといつものホケ顔になりました。




12 ALTO

2009年05月13日 | アルビレックス!


お待たせしました
あるび犬のALTOです。ぼくは2歳です
実は飼い主がalbiと付けようとしたらしいのですが、同居人からイエローカードをだされて、ALTOに落ち着いたそうです。

ぼくもたまにはスタジアム行ってみたいです

こんなのもあるよ




MIKIちゃんから

2009年05月12日 | ぷーさんのつぶやき
庭月野みきちゃんからお手紙いただきました
先日の連休に長岡に戻ったときに、夢ハウスでぷーさんと着ぐるみ着て遊びました。
フリマもパパやママやお兄ちゃんたちと一緒に手伝ってくれました。
今度また会えたら、一杯遊ぼうね

それまで良い子で元気でいてね。
アビスパ福岡か、サガン鳥栖がJ1になったら、ぷーさんアウェイに行きますから


一応翻訳

ぷーさんおじさんげんきでいてね
みきより
   (絵)
ぷーさん みき

みきちゃんお手紙ありがとう。






天地人ダービー

2009年05月10日 | アルビレックス!
新潟vs山形戦は、今年の大河ドラマの主人公、直江兼次の主人、上杉景勝が兼続と共に越後から会津を経て、出羽米沢30万石藩主として移封されたことにちなんで『天地人ダービー』と銘打って盛り上がりそうでした。

ぷーさんは仕事の用事も兼ねて久々の山形行きでした
なんと言っても北陸道→磐越道→東北道→山形道で片道300km超が、例によって1,000円ですから

行きは福島松川Pで鬼ラーメン食べましたが、これがオレンジ色の麺で幸先良し



山形のホームNDソフトスタジアムは天童市ですが、大駐車場が無料でスタジアムに隣接してて助かりました(舗装はしてなかったですけど・・・)
駐車場は新潟&長岡ナンバーで一杯でした



勝ちウサギを背中につるして車からスタジアムに向かっって歩いていたらかなりウケました。アルビ犬もはるばる新潟から参戦してました。


NDスタジアムは陸上競技場も兼ねてて、収容が1万7千くらい?
今季最高の観客動員数で17,171人だったそうです。
観客バランスは9千vs8千くらいのように見えました。
ネット裏からメイン&バックスタンドの中ほど近くまで、まるでビッグスワンのN席が引っ越してきたみたいな感じ。
ぷーさんの属しているチームは現地集合3台で10人でしたが、他にも地方銀行のNさんとか、スーパーのHさんとかたくさんの知り合いが参戦してました。


開始前に数年前までアルビレックスにいたファビーニョが試合前にピッチ脇に出てきたのをメインスタンドのサポが見つけて拍手してたが収まらず、自発的に「オレオレファビーニョ♪」が始まって・・・ついには太鼓まで付いてスタンディングで久々の『ファービーニョのテーマ』大合唱でした。押されてファビーニョも嬉しそうに手を振ってくれました。

さて、試合はアルビが相当押した展開にもかかわらず前半点が入らず・・・互いに一、二度決定的なチャンスもキーパーに阻まれて両者無得点。後半15分にペドロのシュートがこぼれ玉になったのをキショーが確実に蹴り抜いて1点。


その後アルビシャツ着てホテル入り飲みに出ました。
今季モンテディオ山形はホーム負け無しだったのが初黒星だったそうです。
でも、山形の方々から「おめでとうございます。」「あんまり負けても気にしてないです。」と言われて、おまけにスーツ姿の方々と握手しながら「また来て下さいね」と言われ・・・どうも遠くの親戚が訪ねて来てくれたような感じだったようです。
天童は静かな街ですから、地元の方々には賑わうことも嬉しいことかもしれません。
アウェイでしたがとっても嬉しい天童の夜でした。

NDスタジアムって「新潟大好きスタジアム」かも
(かよ姉の一言パクりました)


けやきの会役員会でした。

2009年05月09日 | けやきの会のこと
今日は(昨日?)けやきの会の役員会が夢ハウスで行われました。
久しぶりに役員がほぼ全員出席で、+指導員も3名出席いただき、
7時半から約3時間にわたって活発な討議が行われました。
役員会の議事はとりあえずアップしときましたので、興味のあるかたは、けやきのまとめページからご覧下さい。

http://jmjp.jp/keyakihome/

フリマ開幕戦でした

2009年05月05日 | 夢ハウスの運営母体について
今日は大手通りホコ天、今季フリマの開幕戦でした。
心配していたお天気ですが、午後から曇ってきたものの何とか持ちこたえてくれました。

毎年この開幕戦は財務の正副委員長中心でしたが、今年はサプライズ!
ほぼ最強メンバーが結集しました。

その1.昨年10月に転勤で当地を離れた庭月野さんが、はるばる栃木から家族5人で参戦!



帰りは渋滞で大変だったろうなあ。。。。

その2.研修委員長が自転車トレーニングを放り出して参戦!



最初は商品販売してたのですが、がちゃぴん(志田)さんのバルーンアートに転向したら、これがウケたのでしょうか・・・



わかりますか?バルーンアートに長蛇の列。
見かねたプロの方までお手伝いに入ってくれました。
募金箱前に置いておいたら、5,487円集まりました。

恒例のぷーさん綿飴も植田、山岸組でほぼ一日フル回転でした。



で売上高は112,433円で、予算の8万円を大幅に越えてスタート出来ました。
がっちり事前準備で商品を整理値段付けしてくれたPTA連絡委員の方々に感謝します。
また今日参加してくれた方々、大変お疲れ様でした。
田所一家、志田一家、庭月野一家、星さん、けやきOBの植田さん、荒井さん一日ありがとうございました。

『けやき通信ブログ版』に早々と今日の様子がアップされてます。
http://blog.livedoor.jp/papa_windbell/

『たか の成長日記』にも掲載されてました。
http://blog.goo.ne.jp/takaochibi


明日(5日)は開幕戦!

2009年05月04日 | ぷーさんのつぶやき
5月5日は今期のフリーマーケットの開幕戦です。
晴れてほしいです。

皆様のお越しをお待ちしています。
時間は10時30分~15時30分くらいまで

長岡駅のメインストリート大手通りが歩行者天国になって、
予定場所は、大和デパート向かい側、ガトー専科前あたりの予定です。
(場所がその日によって変わる場合ありますが・・・)

ウルトラマンはアンドロメダ星雲に出張中なので不参加らしいです。
でもぷーさんのほかにガチャピンが応援にくるらしい・・・
ガチャピンさんがお子様向きに何か面白い遊びを考えてくれるかも。



PTA総会でのご挨拶(要旨)

2009年05月02日 | けやきの会のこと
平成21年5月1日PTA総会でお話した要旨です。
------------------------------------
今日(5月1日)は、けやきの会から皆様に日頃の御礼と、けやきの会の活動への協力をお願い申し上げたく、お伺いいたしました。

最初に、けやきの会について少し説明をいたします。
けやきの会は養護学校に通う児童生徒の保護者有志の集まりです。
平成7年に結成された当時は父親の会でしたので、未だに、父親だけの会と思っている方がいらっしゃいますが、母親が活動に参加されている方もたくさんいらっしゃいます。

さて、けやきの会結成の目的に「養護学校卒業後に行き場の無い子を出さないようにしたい」という項目があり、平成11年から「夢ハウスけやきの家」という、小規模ですが、通所型の施設を運営しています。当初、夢ハウスは市内の川崎にありました。この施設の設置にあたっては、けやきの会会員だけの力ではなく、PTAの全面的なご協力を頂戴して資金を作り、開設することができました。
その後、障害者自立支援法が施行されてからは、地域活動支援センターに認定されています。
川崎にあった施設が手狭になってまいりましたので、昨年4月に江陽一丁目に移転し、現在5名の方が利用されています。パンフレットを添付しましたのでご覧ください。

けやきの会は設立当初から一昨年までは、「卒業生の受け入れ」を重点に活動してまいりました。
今後もこの方向は大きな柱として残しますが、新たに、在校生にとっても、お役に立てるように舵を切りつつあります。この方向転換の一環として、昨年の夏休みと冬休みに、在校生にも利用範囲を拡大し、のべ100人ほどの高等部生徒から利用していただきました。

さらに、この6月から、第2、第4土曜日の利用を養護学校の在校生に限って、始めたいと準備しています。どの程度の方が希望されるかを把握して準備を行うため、先日アンケートを配布しました。
けやきの会会員で無いと利用できないと思っていらっしゃる方がいられるかもしれませんが、養護学校の在校生ならばどなたでも利用可能です。また、利用されたからと言ってけやきの会への加入を強要することもありません。
なお、医療的ケアが出来ないので、そのような方には対応ができません。申し訳ありません。
料金については無料です。夢ハウスは地域活動支援センターとして補助金対象になっていますから、利用者から基本的な利用についての利用料金は徴収できない決まり(規則)になっています。
アンケートの回収日を過ぎていますが、連休明けでも結構ですから利用してみようかと思う方はアンケートをご提出下さい。
利用にあったっての詳細や申し込みなどについてのご案内は、後日お子様経由で配布します。

話が変わりますが、けやきの会はNPO法人を設立しています。
「NPO法人になったから、養護学校とは無関係ではないか」という質問をされる方がいらっしゃるので少し説明致します。
なぜNPO法人を設立しなければならなかったかというと、任意の団体では受けられない補助金を確保するのが主な目的です。
玉子を思い浮かべて下さい。玉子は黄身と白身だけでは親鳥から生まれてくる事が出来ません。
皆様のお手元に届くことも出来ません。殻があるから、親鳥から生まれて、流通することが出来ています。殻は玉子の価値を出すためには不可欠なものですが、食べることは出来ません。玉子の中身はけやきの会ですが、補助金を確保し、施設を設置、運営するには卵の殻の存在が不可欠でした。殻がNPO法人とお考え下さい。

さて、けやきの会からのお願いです。
夢ハウスは地域活動支援センターとして補助金を頂戴しているとは言いますものの、それは指導員の人件費にも満たないのが実状です。そのためPTAの皆様の力をお借りしてのフリーマーケットや上映会で収益を得なければ、維持できません。これらの収益は施設を支える大きな力となっています。
今年度も間もなくフリーマーケットへのご協力のお願いを、けやき連絡委員会から差し上げると思いますので、皆様お忙しいこととは思いますが、ご協力をお願い申し上げます。

2つ目のお願いは、「青い鳥のはがき」についてです。例年、保護者の皆様から「青い鳥郵便葉書」をご寄付いただき、けやきの会ではそれを礼状や各種ご案内に使ったり、PTAの有志の皆様がステンシルを施した葉書を上映会などで販売したりして有効に活用しています。
葉書を手に入れるには郵便事業会社の支店に訪問していただくなど、少し手間がかかって申し訳ないのですが、これについても、後日、皆様へ文書が配布されると思いますので、ご協力をお願い申し上げます。

保護者の先輩が開校翌年にゼロから立ち上がって、ここまで作ってきた夢ハウスけやきの家、その運営を行っているけやきの会の活動にご協力をいただきますようお願い申し上げます。
以上

この文書は、PTA総会でけやきの会の山岸がお話した内容をまとめたものです。
ご質問などがありましたらお気軽にご連絡下さい。
土曜受け入れなどについて:夢ハウスTEL/FAX 0258-28-1091 施設長 丸山
けやきの会について:高3-2山岸賢至経由で TEL/FAX0258-34-4877 メール byamagishi@hnhd.co.jp