山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

NPNとPNPの性能差

2006-02-18 23:55:43 | 工学
バイポーラトランジスタはNPNとPNPの2種類があるが、コンプリメンタリに当たる型でも性能には差があり、NPNの方がPNPよりも性能が良いことに気がついた。

PNPバイポーラトランジスタを使う回路を設計していたが、たまたまデータシートがコンプリメンタリにあたるNPNバイポーラトランジスタのものしかなく、性能は同じ位だろうと思い込んでNPNのデータシートをもとに設計したら、後でPNPのデータシートを見て確認したときに困ったことがわかり、思い知らせる形でこのことを知ることとなった。

他にも、同じキャリアでも電子の移動速度は正孔の移動速度よりも速いことを聞いたことがある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未読本 | トップ | 部下が上司を評価「逆査定」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工学」カテゴリの最新記事