山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

n端子対網の線路定数行列

2009-08-11 21:00:32 | 工学
n端子対網(二端子のうち片方は接地)の中が多数の導体で構成され、回路定数行列を直接求めることができないときは、一端子ずつ1A電流源(二端子のうち片方は接地)をつないで各端子間の電圧を見る。

すると、線路直列インピーダンス行列、線路並列アドミタンス行列の両方を含んだインピーダンス行列が得られる。この逆行列を取ってアドミタンス行列とすると、線路直列インピーダンス行列、線路並列アドミタンス行列の成分がわかる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文字列を数値に変換 | トップ | 関数でコマンド実行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工学」カテゴリの最新記事