JavaScriptのナビゲータオブジェクトで、formオブジェクトとradioオブジェクトはlengthプロパティがあるのに、checkboxオブジェクトにはlengthプロパティがないのが不思議に思った。
状況によってcheckboxオブジェクトは扱いが異なってくるようで、同じnameのcheckboxが、1つのときはcheckboxオブジェクト、2つ以上のときはcheckboxオブジェクトの配列(Arrayオブジェクトではないので、Arrayのメソッドは使えない)、らしい。
checkboxオブジェクトが配列かどうかJavaScriptで判定するには、lengthプロパティの有無を調べると良いとのことである。
<サンプル>
if (document.frm.hoge1.length) { alert("配列"); }
else { alert("配列でない"); }
<参考サイト>
→http://web.paulownia.jp/script/tips/array.html
状況によってcheckboxオブジェクトは扱いが異なってくるようで、同じnameのcheckboxが、1つのときはcheckboxオブジェクト、2つ以上のときはcheckboxオブジェクトの配列(Arrayオブジェクトではないので、Arrayのメソッドは使えない)、らしい。
checkboxオブジェクトが配列かどうかJavaScriptで判定するには、lengthプロパティの有無を調べると良いとのことである。
<サンプル>
if (document.frm.hoge1.length) { alert("配列"); }
else { alert("配列でない"); }
<参考サイト>
→http://web.paulownia.jp/script/tips/array.html