山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

わが家の正月飾り

2014-12-30 10:41:38 | 日記

30日の午前中に、正月飾りを終えた。神棚には松を飾り、しめ縄をかけ、お供えをあげた。そして玄関をはじめとする入り口に「トシナ」を飾る。前にも書いたが「年縄」の意味だそうである。農村地帯の洋野町大野では、豪華な角松ではなく、米の栽培の際できるワラで簡素な正月飾りをつくってきたらしい。わが家のタイプを「架けトシナ」と呼ぶ、他に玄関の上に張り渡す「張りトシナ」というものもある。もともとその家の主が、ワラをさばいてつくったものだが、今ではこれも量販店で売っている。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿