癒しの田舎暮らし 

三重の里山。野菜づくり・渓流釣り・日本蜜蜂など。時にはバイクも。田舎暮らしは、発見の数だけ楽しみワクワクがいっぱい!

毎日暑いです

2024-07-05 22:16:48 | 農 園
まだ七月上旬なのに、暑い日が続きますが、梅雨明けはいつになるのやら。

熱いとはいえ、雨でなければ、畑作業。義父の畑の草取り、獣害フェンスも設置作業。



明日も暑くなりそうな感じ。熱中症対策十分して、畑獣フェンスの仕上げ目指します。
今日は早めに休んで、体力温存。。
コメント

冬、春野菜の準備が!

2023-09-25 21:57:35 | 農 園
地域の古老は、白菜やキャベツなど、「か」の付く日に種を蒔けと、口にする。

月初めの2日(ふつか)、3日(みっか)・・・9日(ここのか)、20日、24日に蒔くといいかと。
根拠は分かりませんが。知らず知らず、カレンダーで確認、実行してしまってます。

何とか育っているようで。


ポットにも、色々種蒔き、本葉も出てきたので、折角なので、義父のハウスにも苗を定植しようと目論んでいます


でも、その前に、草取りと、施肥、耕し、畝づくりも。それにしても、よく伸びた雑草。
いやいや、雑草という名の植物は無いのですが。😢


やっと草取りだけは完了。一日かかって軽トラで草捨て。

明日は、石灰散布し、管理機で耕して畝づくり、まだまだ先は長そう。ピーマンと、マスクメロン(地這󠄀でほったらかし、「見た目はマスクメロン、中身はウリ」)がまだ、片付けられず、残しましたが。


春まで、露地とハウスで育ち具合を比べてみようなんて考えている。


時間ができ、そろそろ蜜蜂の採蜜の準備。その前に、今日は金陵辺の鉢の成長チェック、草取り、消毒、追肥。
昨年・今年の春に株分けした鉢も順調に成長し、来春は花芽をつけてくれると期待している。


あと1~2週間で採蜜作業、ボチボチ一年ぶりに道具を準備しよう。
コメント

秋の収穫

2023-09-24 22:10:42 | 農 園
暑い夏、熱中症にもならず、何とか乗り切りことができた。
8月から毎日イチジクの収穫が続いてましたが、いよいよ終盤。今年は、ずいぶん収穫できました。
この時期になり、ポポーが収穫できるようになってきました。


あまりなじみがないのですが、最近ちょっと注目され始めた果物です。
アケビに似た形ですが、バナナ、マンゴーのような香りがして、完熟するとねっとりとした食感。ビワのような大きさの種がいっぱい。
そのまま食べるか、ミックスジュースもおいしいかも。


賞味期限が短く、収穫して数日で完熟するので、マイナーな果物かも。店頭にもあまり並ばないように思います。
好き嫌いの好みがあるけど、我が家はイチジク、ポポー、バナナや我が家で採取した日本蜜蜂の蜜で作るミックスジュースが、最近マイブーム。

栄養価も高いようで、来年は花木も更に大きくなるので、イチジクとポポー収穫量も増えることを期待。

コメント

暑さにも負けず2

2023-07-25 22:21:33 | 農 園
こんなに暑い日が続くと、さすがに熱中症対策にも敏感に!

水分補給にも気を付けているが、塩分・水分も大事だけど、もう一工夫。
気分的に少しは冷感ドリンクを作った気分。
今までミントやバジルなどのハーブは育てていたが、蜜蜂の感染症(アカリンダニ)対策になるかと、昨年から日本ハッカを育てている。
ハーブティーのようにし、冷やしてから、冷たい紅茶などに少し入れると、若干、冷感を感じるような・・・。

その効果かどうかは別として、今のところ、昼間も元気に畑で作業できている。まあ、無理は禁物だけど。


その畑作業、やっと草取りが終わったものの、毎日、朝夕の水やりに追われている。
茄子もこの暑さで収穫が落ちてきたので、切り戻し(強剪定)と追肥。


まとまった雨が欲しいところ、それまでは水やりを続けるしかない。いわゆる秋茄子に期待。

昨年からようやく順調に収穫できるようになったイチジクも、芽欠き、ネット張りなどほぼ完了。
実も順調に育っている。後2週間ぐらいで、初物が食べられそう。




そのままでも、コンポートやジャムにしても。

まだまだ暑い中、気を付けて作業しないと。
明日は、刈り取った芝をもらったので、里芋とショウガに追肥をし、芝を敷いて草抑えに。
コメント

畑の準備

2023-03-02 10:17:41 | 農 園
昨年、3年目にして、イチジクの収穫が安定してきた。

ほぼ一年の作業サイクルが分かってきた。まだまだ思うように行かないだろうけど、出来ることはしておかないと。

夏に収穫をするため、この時期に枝の強剪定と寒肥作業。

まずは剪定。

春出る新芽が伸び、そこに実がなるので、この時期、幹だけを残す強剪定をする。

切り口は一応、雑菌や防虫のため、トップジンなどで処理。


昨年、雑草抑えのため、防草シートを張ったが効果はあった。
今回は、一度シートをはがして、余分な側根を切って軽く耕す。
その後、牛糞を施す。多いほどいいが、今年は白内障手術もあり、事前準備ができず、ややすくなめとなった。




最後に防草シートを元に戻し、作業終了。

後は暖かくなって、新芽が出てきたとき、整枝のため芽欠きをすればいい。




コメント