暖かな日が続き、説明書の倍の時間がかかったが、
2月初めに開封したシイタケの菌床、なかなか成長しなかったが、やっと大きくなったシイタケ10個ほど今日収穫。
乾燥させると栄養価が高くなるらしく、半日だけでも天日干し、夕食で美味しく味わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/50b13c7da673a713c7f0b01294295443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/a5c02a3160ed88fd46a56789b79cf9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/b931bc3a964382e50c92d2a4d507fac8.jpg)
収穫はまだ一部だけ。まだまだ楽しめそう。
今日は、午前中にリーフレタスとパクチーの定植、施肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/0e167fd49de4466830077307bfec2096.jpg)
作業をしていると、見覚えのある?野鳥が近づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/54def8cf84e0398e64bf827daf3bf19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/cd2952d319a78d713ba2d90d93643534.jpg)
イソヒヨドリだ。
昨年春、幼鳥だったが、野鳥の会に入っている知人に名前を教えてもらった。畑仕事をしていると時々姿を見せていた。寒い時期には姿を見せていなかったが、ひょっとしてその時の成長した姿なのかな?やけになれなれしく感じるのは思い過ごしかも知れないが。
午後は、草削り、クヌギの根切り、仮伏せ作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/1a190711d5c8161e2552584220d07985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/56857b173ae1f9db196ef991a84d60ca.jpg)
段々、掘り方、根巻きの要領が分かってきたが、掘り起こす労力、時間が短縮できるわけではない。
腰は、大丈夫、明日も作業は、続く。
2月初めに開封したシイタケの菌床、なかなか成長しなかったが、やっと大きくなったシイタケ10個ほど今日収穫。
乾燥させると栄養価が高くなるらしく、半日だけでも天日干し、夕食で美味しく味わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/50b13c7da673a713c7f0b01294295443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d2/a5c02a3160ed88fd46a56789b79cf9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/b931bc3a964382e50c92d2a4d507fac8.jpg)
収穫はまだ一部だけ。まだまだ楽しめそう。
今日は、午前中にリーフレタスとパクチーの定植、施肥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/0e167fd49de4466830077307bfec2096.jpg)
作業をしていると、見覚えのある?野鳥が近づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/54def8cf84e0398e64bf827daf3bf19f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/cd2952d319a78d713ba2d90d93643534.jpg)
イソヒヨドリだ。
昨年春、幼鳥だったが、野鳥の会に入っている知人に名前を教えてもらった。畑仕事をしていると時々姿を見せていた。寒い時期には姿を見せていなかったが、ひょっとしてその時の成長した姿なのかな?やけになれなれしく感じるのは思い過ごしかも知れないが。
午後は、草削り、クヌギの根切り、仮伏せ作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7a/1a190711d5c8161e2552584220d07985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/56857b173ae1f9db196ef991a84d60ca.jpg)
段々、掘り方、根巻きの要領が分かってきたが、掘り起こす労力、時間が短縮できるわけではない。
腰は、大丈夫、明日も作業は、続く。