今日5日(日)は海幸大介君(劇団の旗揚げメンバー)と熊本市河原町に出かけた。これは来る3月30日(金)-4月1日(日)に開催される「猫目ACT-01」のメイン会場である問屋街横駐車場(妙乗寺P)に立てるテント劇場計画の具体化のため。
平台の必要数、客席の作り方、シートの張り方、単管設置プランなど細かいことを計算する海幸君を見ていると心強い。
明日の月曜日の会議では良い提案ができそうである。
お金がなければ知恵を出すことと行動だ。一番大切なことが問われる。
テントシアターは一時代を一世風靡したが、今から劇場の原点を味わうことになるのである。
河原町劇場化計画は動きだした。
平台の必要数、客席の作り方、シートの張り方、単管設置プランなど細かいことを計算する海幸君を見ていると心強い。
明日の月曜日の会議では良い提案ができそうである。
お金がなければ知恵を出すことと行動だ。一番大切なことが問われる。
テントシアターは一時代を一世風靡したが、今から劇場の原点を味わうことになるのである。
河原町劇場化計画は動きだした。