山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

その2熊本公演

2015-01-10 17:58:10 | 透明人間三部作-2014-2015
待てよ?馴れ合いのようになっている現状を打破しなければヤバイ!・・・思いつつ、最近の稽古場では「ここが悪い、ダメだ!」のネガティブ発言が多くなった。
批判的な目で稽古に立ち会っていると毛が抜けたり胃が痛くなる。健康的ではないが、稽古を厳しくしなければ「劇は気楽な稼業ときたもんだ♪」とスーダラ節になってしまう。
稽古場では嫌われ役が必要だとつくづく思う。チクショー!の思いが役者を育てる。子どもではないから褒めて育つなど甘い考えは微塵もあってはならないと思う。理不尽と戦うのだ。
東京スペース早稲田「火の君、鳥の物語」公演から1ヶ月は過ぎた。
次回、熊本公演でも同じ台本を使う。
出演者は東京公演の時の客演さんたち5名が抜け、新たに劇団員2名が加わる。差し引きマイナス3である。
このマイナスをプラスに持っていくことは容易ではないが、ここには計算がある。
物語を壊すエネルギーを出演者スタッフが放出することだ。つまり、新たな物語に見えるように代えてしまう力量が問われてくる。
熊本版ではお寺の本堂が公演会場になった。ところ変われば品変わるを実践する。
再演ではなくなった。
ビデオで東京公演の記録を撮っているので比較する上でも意味のある公演にしたいものである。
演劇はナマモノ(人間>であると同時に<場所><時間>が変化すると自在に変わる。
電子頭脳ではないのだ。

劇団夢桟敷 No.66公演!
透明人間三部作第2弾その2
「火の君、鳥の物語」熊本版

時)2015年1月30日(金)・31日(土)
  両日共19:00開演(開場は30分前です。)
場)法泉寺 本堂

  熊本市中央区安政橋際
料)前売予約2000円(学生1500円)/当日2500円
  メール受付
  yumesajiki@ybb.ne.jp
  電話予約
  090-4581-5190(制作)
(注)登場人物キャスティングについては東京公演とは入れ替わっております。
 夢現/工藤慎平/肥後丸./太郎ピーチマンション/海幸大介/山南純平
 【スタッフ】坂本咲希/東田まなみ/KAREN
 次回公演では東京公演報告(「火の君、鳥の物語」パンフレットをお渡し致します。
 尚、終演後アングラトーク流山児祥氏のDVD(15分編集)放映があります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿