ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

募金してきました。

2016-04-22 11:29:26 | 代表のいい感じ
今まで貯めていた募金を今回の災害義援金として募金させていただきました。
お客様から預かっている募金と講習会などで得た料金を合わせて募金してきました。


今後も少しの力ではありますが出来る限りのことはしていきたいと思っております。
ヤマシゲサイクルスタッフ一同

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末23(土) MTBツーリング予定 IN多度山

2016-04-21 15:20:05 | イベント&ツーリング情報
4/23(土) MTBツーリング 多度山

AM7:00 現地ポケットパーク駐車場集合

多度山でMTB遊び! 初めての方も大歓迎!



みんなで楽しく山登り・下りをしましょう!

初めての方は場所をお教えしますのでメールください。

宜しくお願いします。

スタッフ宝

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楕円リング

2016-04-19 18:35:28 | 仕事日記
楕円リングもいろいろありますね。昨日は定休日で初めての取り扱いを検討しておりました。楕円リングを試しに里山へ行ってきました。舗装路・未舗装路含めて約70kmぐらい走りました。一言でいえばいいリングです。力のある人ならこのリングはおすすめです。確実に楽に進みます。
あまり楕円出ないのがQringです。新円を踏んでいる感じとほぼ同じで楽に踏めるリングなのです。もろ楕円でないので万人に使いやすいリングなのは間違いなしだと思いました。
MTBの登りなら明らかに楕円リングの方が楽に登れます。
ということは楕円リングの方が登りは楽だということですね・・・・
そこで問題なのは変速性能ですね。レーサーとヒルクライマーの方は特に気になるところですが
インナーだけ楕円リングに変更すると登りでは楽に進むと思います。インナーだけの交換もいいと思います。

レース中での変速性能は新円とあまり変わりませんので問題なしに使えます。
今52x36Tをお使いの方はインナーを楕円にすると楽になると思います。変速性能もあまり変わりなしのでご安心ください。
ロングライドをメインにされている方はアウターも主に使いますので両方をお考えいただけるといいと思います。
やはり平坦も楽に走りたい人にはおすすめの歯数は50x34Tですよ。
回転も上がり乳酸がたまりにくく一定のリズムでペダリングが出来るのでおすすめの歯数です。
力のある人は52x36にすると平地もいい感じで登りも楽々です。

皆様が思っている以上に効果は高いです。
色々なパターンがあるのでお客様と御相談の上リングをチョイスさせていきますので自転車も一緒にお持ちくださいね。

MTBの楕円リングをお考えの方は店長がいる時にお願いします。
この楕円リング素敵な歯数を相談の上決めましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害支援出来ること

2016-04-17 19:38:23 | 仕事日記

ヤマシゲサイクルでは以前から募金箱を設置しております。
講習会などの料金はすべて募金しておりますのでかなりたまっておりますしお客様で募金箱に入れていただいている方も多いです。
その募金を今回の熊本の災害に募金したいと思います。
募金していただいた方よろしくお願いします。

募金箱の文字は長女と嫁が幼稚園の時に作ってくれたものです。
あれから8年以上たっておりますのがまだ健在ですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出ましょう?このバックおすすめです!!

2016-04-15 17:05:53 | 代表のいい感じ

旅に出ましょう!!

このバックを1個つけて旅に出ませんか?

OUTPOST SEATPACK & DRY BAG

アウトポストシートパック&ドライバッグ

\16,500(税抜)

パニアやバックパックのオルタナティブであり、次世代のキャリアバッグでもある。泊まりがけのバイクトリップに最高の相棒、もちろん通勤やロングライドにも。


大容量シートパック
取り外せる防水スタッフバッグ
荷物に合わせて容量を簡単に変更できる
ほとんどのバイクに取り付けが可能
多くの標準的なドライバッグやスタッフバッグにも対応
4㎜格子のリップストップ加工を施した70Dナイロン防水素材
容量 : 11.0L
重量 : 500g
サイズ : H460㎜×W165㎜×L185㎜

入荷しておりますので是非お供にどうでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の二ノ瀬ツーリング

2016-04-15 10:45:47 | 仕事日記
やはりみんな坂が好き!!

二ノ瀬ツーリング AM7時集合です。7時1分には出発します。遅刻厳守ですよ。

スタッフも多く参加しますので是非坂を登りに行きましょう。

各自ペースで楽しく走りましょう。

日曜日は雨っぽいのでSCOTT試乗会を延期します。
ゴールデンウィークに行う予定に変わりましたので後日発表します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カペルミュール&LION買うなら今ですよ。

2016-04-14 15:36:53 | ウエア

カペルミュール・LION 店頭の在庫で1万円以上お買い上げの方にバンダナプレゼントします。なくなり次第終了となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZIPPハブリコール

2016-04-14 15:34:43 | 仕事日記
たぶん当店でこの期間に販売したものはすべて対象だと思います。

お持ち方は一度メーカーのサイトで確認していただきましてお持ちください。

http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/wp-content/themes/twentyeleven/ZIPP_Hub_QR_recall.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入門用 ショーツ入荷!!

2016-04-14 14:55:16 | ウエア
初めてのレーサーパンツにどうでしょうか?
サイズも女性に使えるサイズから大きいサイズまで揃えました。

シマノ2種類 MAVIC カペルミュール Lion Sugoiと揃えました。




初めての方でも使いやすいモデルばかり集めました。全部で50着以上の在庫があります。
実際に履いてみて自分に合ったサイズとモデルをお選びください。
注意:出ているもの以外も在庫有りますのでスタッフにお尋ねください。カペルミュール以外はなくなり次第終了となります。
ゴールデンウィーク前に是非どうぞ。
走る人も通勤やローラー台に乗るときにすぐに脱ぎ履きが出来るので非常日便利なパンツです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーミンVivo smart HRj再入荷

2016-04-14 10:02:38 | 商品紹介
実よくこれだけを買いにみえます!!
「なんだあるじゃない」
と御制約いただける時計です。この心拍が測れる時計はめっちゃ便利品でした。

vívosmart® HR J は手首に装着するだけでいつでも簡単に心拍の計測が可能な光学式心拍計を搭載したライフログです。本体裏の内蔵光学式心拍計で手首の脈拍を計測するため、 ベルトタイプの心拍計を装着する必要がありません。

ムーブバーや睡眠モード、スマートフォン連携※の他、便利な心拍データ転送機能や1日に何回階段を上ったか、1週間にどれだけ運動をしたかがわかる新しい機能も追加されています。

1ボタンとディスプレーを軽く触るだけの簡単操作で、起床から通勤、シャワーから就寝まで、24時間常にあなたのライフスタイルを追跡し続けます。



毎日どこでも心拍計測

内蔵の光学式心拍計は一人ひとりの肌の色に合わせて自動で光の強弱を調節するので、より正確な心拍を計測します。

手首に装着するだけで仕事中でも外出先でも、いつでもどこでも心拍が計測できます。

現在の心拍数の他に、朝、自然に目覚めた時など、身体を動かさずにじっとしている時の平均安静心拍数も計測します。

計測した心拍データは時間ごとにグラフとしてGarmin Connectで確認することができます。

心拍計として利用・デバイスに心拍データを転送

vívosmart® HR J で計測している心拍データをANT+対応のデバイスに転送(表示)する事が出来ます。

vívosmart® HR J が心拍ベルトの代わりとなるので、従来の心拍ベルトを胸に巻く手間なく、デバイスに心拍を表示、デバイスを利用したトレーニングができます。

日常生活のあらゆる場面で

普段の基本的な動きである、ステップ/距離/カロリー/心拍/時刻/日付/ムーブバーの他、上昇階数と週間運動量を表示します。

ステップ/上昇階数/週間運動量は、一日の目標であるゴール達成率が一目でわかるバーも表示されます。

上昇階数は、vívosmart® HR J に内蔵の気圧高度計で1日に階段を上った回数と目標上昇階数を表示します。

億劫な階段も、目標があれば自然とエスカレーターやエレベーターを使用しなくなるかもしれません。

週間運動量は、1週間にウォーキングやランニングなどの中強度以上のアクティビティを一度に10分以上行った時間(分)と目標週間運動量ゴールを表示します。

便利な普段使いの機能

普段のライフログ計測の他に、タイム・距離・心拍・カロリーのアクティビティデータがいつでも簡単に計測することが可能です。

大14日間のデータ保存が可能、最新の7日間をvívosmart® HR J で確認できます。

就寝時は自動で睡眠時間と睡眠中の動きを計測します。計測したデータは「Garmin Connect」から確認することができます。

おやすみモード※に切り替えることで、就寝中の通知機能時のバイブレーションやバックライト点灯をオフにします。

アラームは設定した時刻※になると、アラームとバイブレーションでお知らせします。

※Garmin ConnectまたはGarmin Connect Mobileから時刻を設定します。


Bluetooth接続で使える便利な機能
vívosmart® HR J はBluetooth機能を活用したスマホ連携機能がお使いいただけます。

うっかりスマートフォンをどこかに置き忘れた時に便利な、スマートフォンの場所を検索する機能※1も備えています。

MUSIC スマートフォンの音楽の再生・停止などの操作をvívosmart® HR J から行うことができます※1
WEATHER スマートフォンとペアリングすると、現在地周辺の予想天気、予想気温など天気情報の確認ができます※1
NOTIFY ペアリング中のスマートフォンの着信や受信したメッセージの通知をvívosmart® HR J の画面で確認できます※2

※1 BLE対応のスマートフォンとペアリングし、Garmin Connect Mobileを起動した状態で利用が可能です。
※2  BLE対応のスマートフォンとBluetooth接続をする必要があります。

Garmin Connectで各種データを簡単管理

毎日のライフログをガーミンが運営する無料オンラインサイト「Garmin Connect」に送信してみましょう。取得したデータのグラフやデータの詳細が確認できます。

その他ゴールの設定や、睡眠時間・睡眠中の動きをグラフで確認することができます。

また、ゴール達成状況や合計ステップに応じてバッジを獲得したり、友人や家族間でステップ数を競えるスコアボードがあるので、毎日楽しみながら無理なく健康管理が続けられます。

スマートフォンに「Garmin Connect mobile(android/iOS)※」アプリをダウンロードすれば、場所を問わずにいつでもデータの同期や確認が行えます。

※本機とBluetooth接続するためには、スマートフォンがBluetooth Low Energy(BLE)に対応している必要があります。


色々使えますよ==
店頭にはブラック・ブルーが在庫あります。
豊富にありますがなくなると次回入荷になりますのでおはやめにどうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジェンドがまた入賞!!

2016-04-12 15:28:27 | 仕事日記
シーズンインしましたね==ヒルクライムの毎週のようにどこかでありますがまたまだレジェンドが入賞してきました。
先日行われた伊吹山ヒルクライムで4位入賞してきました。

どんどん速くなっているのでびっくりです。
今度は是非優勝してくださいね。期待しております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このタイヤ異次元のグリップ!!

2016-04-12 12:52:10 | 代表のいい感じ
S-Works Turbo
このタイヤはどこでも買えるわけでないので面倒なタイヤだと思っている方も多いです。スペシャライズド正規代理店でしか手に入りません。
しかも通販が出来ないので代理店から遠方の方はなかなか手にする機会がないタイヤですがスペシャライズド公式ウェブサイトからも購入できるのでヤマシゲに近くない人は是非そちらをご利用ください。

今回特別価格にしましたのでヤマシゲサイクルでは20%OFFで出しております。
非常に転がりとグリップに優れたタイヤですので乗り心地もよく以前と比べて耐パンク性ともちが良くなっておりますので一般ユーザーの方も使いやすくなっております。

スペシャライズドのホームページではこう書いてあります
-Works Turboは、パフォーマンスロードタイヤの新たな性能基準を打ち立てる製品です。速くて軽くてしなやかなこのタイヤは、SPECIALIZED史上最速なだけでなく、世界最速でもあります。転がり抵抗が極めて小さく、コーナリング時には卓越したトラクションを提供。その性能により、ミハウ・クフャトコフスキが滑りやすい雨中のアタックで世界選手権を手にするのを手助けしました。上り坂で誰にも負けない走りをしている時も、憑かれたように下っている時でも、ベストを求めるライダーにとって必要なのはこのタイヤです。

確かにと思えますね。実際に1年使いましたが実は前輪だけは1度も交換してないのですがまだグリップします。下りも安心して下れます。そろそろ6000kmになるので交換しますがまだ使えそうですね。1度ローテをしましたが後輪は1回変えたぐらいです。前輪は1000km後輪で走り残りの5000kmは前輪のままでした。耐久性にも優れておりますので皆様是非お使いください。

4月末までこの価格です!!7200円の20%OFFでご購入できます。
700x24c
700x26c
あと20本ぐらいですのでお早めにどうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆風だった

2016-04-11 08:54:29 | 代表のいい感じ
今日は定休日ですが少しだけライドしようと家を出ると爆風でした。
心が折れてしまい少しだけ走ってお店で仕事をしております。
最近何を思ったのか通勤がランニングになりました。
トライアスロンに出るわけでないのですが来年誰かスタッフが出れれなければ私が・・・・あるかも?
実は自転車乗ってからの筋トレをランニングに変えただけです。軽く乗ってら少し走ると太ももパンパンになるのでスクワットより楽しいのでたまに走るようにしました。
しかし長い距離走ると体に負荷がかかり膝・腰に影響が出るので短い距離しか走りません。
あくまで自転車が強くなるためにの筋トレの一部です。ダッシュしてみたりもしております。
一番は1日200kmを毎週乗ることですが時間的に難しいのでいろいろ仕事しながら考えております。
来週からはローラーの時間を伸ばして通勤はランニングにして朝晩続けてみて週末みんなで練習してタイムが上がったら続けていこうと思いますが・・・いつまで続くかわかりませんが
では皆様はお仕事・学校ですがヤマシゲは週に1回の定休日でございます。今から休みを満喫したいと思います~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクコンシェルジェとパーツカタログ雑誌あります。

2016-04-10 11:22:24 | 仕事日記

どっちも半額です。今がチャンスです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はスタッフ全員参加

2016-04-09 12:31:02 | イベント&ツーリング情報
今週は先週と入れ替わりです。

二ノ瀬ツーリング 明日は桜咲くよ!!

日曜日 二ノ瀬練で桜をみましょう。staff参戦なので自分のペーすにあったstaffを見つけて一緒に走りましょう。
店長・越川・宝・Newスタッフたっきーとヒルクライマーがお供します。
6:30出発です。各クライマーによってスピードが全然違いますので楽しんで走りましょう。

また伊吹山ヒルクライムに参加される方は帰りにお店よって感想教えてくださいね。
来年はNo1クライマーを出します。今は体重がNo1ですが来年はすげー痩せるかも?知れません。
No1クライマーをその気にさせてやってください。

スタッフ勢ぞろいです!!みんなで坂を攻めよう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする