この冬シクロクロス始めませんか?
使えるモデル お買い得モデルをご紹介します。
2021 SPECIALIZED CRUX ¥330000(税込)
フレーム:FACT 11r carbon, Rider-First Engineered™, OSBB, 1-3/8" lower bearing, 12x142mm thru-axle, flat-mount disc
S-worksのフレームと同じ?素材金型全部一緒だがS-worksとは書いてないだけかも?
裏はとっていませんがでも素材は同じです。たぶん一緒ぽいです。
ホーク:S-Works FACT carbon, 12x100mm thru-axle
ホークはS-worksと同じです。
すでに・・・・出たばかりなのに・・・・なのです。
FEATURES
新たなシクロクロスバイク開発に乗り出したスペシャライズドには、ただタイヤクリアランスを広げただけのアドベンチャーバイクを作る気は毛頭ありませんでした。生み出すべきは、速く、信頼がおけ、軽く、そして市場の他のどのシクロクロスバイクにもない走りを備えた真のレースバイク。シクロクロス世界選手権で何度も優勝を飾ったCruXは、その性能を十分なほど証明してきましたが、このCruXこそが、その栄えある戦歴をさらなる高みへ引き上げる1台です。
CruX は、高い信頼性を誇るSRAM Apex 1 油圧式ディスクブレーキ、耐久性に優れたAxis Eliteディスクホイール、荒れた路面を確実にとらえる 700x33mmのTracer Sportタイヤを採用しました。
まずはフレームについて。Tarmacで初めて投入されたスペシャライズド独自のRider-First Engineered™テクノロジーを採用しました。フレームサイズごとに最適なチューブとレイアップを用い、どのサイズのCruXに乗ってもすべて同じ性能を発揮します。それだけではなく、フレーム重量を削減することに成功し、56㎝サイズでわずか900g(サイズやカラーにより異なります)と、以前のフレームセットと比べて400g以上の軽量化を実現。しかし軽量で高剛性であっても、快適性のないフレームはシクロクロスレースを走れるフレームとは言えません。 新しいCruXでは剛性と快適性を正しく両立します。 快適性向上のため、シートクランプの位置を2㎝下げてシートポストの露出部を長くし、路面からの衝撃に対する振動吸収性能を高めました。
しばしばコーナーとシケイン越えで勝負が決するシクロクロスレース。CruXのジオメトリーもそれを念頭に置いています。トップチューブは、シケイン越えでバイクを肩に担ぎやすいようフロントトライアングルのスペースを大きく取り、肩に食い込まないようチューブの下面を潰しフラットにしています。低くとったボトムブラケット位置や、ストレートフォークを採用したシャープなフロント周りは、コーナーとオフキャンバーでの安定性を生み出します。このコンビネーションによって、路面状況に左右されずコーナーをクリアすることが可能になりました。
泥落ちの良さを限界まで高めるため、33mmのタイヤ幅の両サイドに8mmのクリアランスを設け、マッドコンディションにおける十分な泥はけクリアランスを確保。10ポンド(約4.5kg)もの泥が付着すれば必然的にフレームは重くなってしまいます。