昨日観た映画。
「心中天使」
む、難しい……。
映画の前に、ピアノレッスン。ピアノの先生は相変わらずどうバカの沼にはまっていく。ピアノの次の日がテレ玉の放送日なので、いつも嬉しそうである。「先週からカントリーサインの旅に入ったんだよー」とニコニコして教えてくれた。
で、先生はさすがピアノの先生なのね。
「あのテーマ曲にやられた!あれは凄くこだわった仕事だよ!」
え……あの、ちゅいーん、が、ですか?
「そう!あのちゅいーん、あの奏法は昔凄く流行って、でも今やる人はまずいない。だからある年代以上のギタリストが弾いてる筈なの!」
“音効の工藤ちゃん”が作ったとばかり思っていた私はビックリして、
あれはコンピュータで作った音ではないんですか……と聞くと、
ギターの音はコンピュータで作れないことはないけど、上から掻き下ろす音と下から掻き上げる音では触る弦の数や強弱なんかも違って、それを数値化し、本物のギターらしく聞こえるように再現するのに凄く手間がかかる。しかもあのテーマが作られた当時はその技術もなかった筈。つまり絶対に元となる音源がある筈だ、と。
な、なるほどー。
このピアノ教室はローランドなので、先生はデータミュージックの技術に詳しいのだ。
しかも、
「あのバックのピアノも普通のじゃなくて、あの絶妙に外れた感じ、絶対にホンキートンクピアノでしょ。このこだわりは普通じゃないよ」
……てかそこまで突っ込む先生も凄いけど。音のプロって凄いな……。
「でね、誰があのちゅいーんを弾いてるのか知りたくて、色々調べたんだけど全然出てこなくて」
……凄い情熱だ。
「ひょっとしたら大物ギタリストかもしれないとか想像して」
……いやそれはないと思うけど。
「ずーっと調べてたら、ナウシカのオームの鳴き声が布袋さんのギターだった、て情報には行き着いたんだけど」
へーっ!
てか、その情報をゲットした方が凄くないか??
あのギターを弾いた人が誰なのかって、情報どこかにあるのかな?
先生にぜひ教えたい……。
「心中天使」
む、難しい……。
映画の前に、ピアノレッスン。ピアノの先生は相変わらずどうバカの沼にはまっていく。ピアノの次の日がテレ玉の放送日なので、いつも嬉しそうである。「先週からカントリーサインの旅に入ったんだよー」とニコニコして教えてくれた。
で、先生はさすがピアノの先生なのね。
「あのテーマ曲にやられた!あれは凄くこだわった仕事だよ!」
え……あの、ちゅいーん、が、ですか?
「そう!あのちゅいーん、あの奏法は昔凄く流行って、でも今やる人はまずいない。だからある年代以上のギタリストが弾いてる筈なの!」
“音効の工藤ちゃん”が作ったとばかり思っていた私はビックリして、
あれはコンピュータで作った音ではないんですか……と聞くと、
ギターの音はコンピュータで作れないことはないけど、上から掻き下ろす音と下から掻き上げる音では触る弦の数や強弱なんかも違って、それを数値化し、本物のギターらしく聞こえるように再現するのに凄く手間がかかる。しかもあのテーマが作られた当時はその技術もなかった筈。つまり絶対に元となる音源がある筈だ、と。
な、なるほどー。
このピアノ教室はローランドなので、先生はデータミュージックの技術に詳しいのだ。
しかも、
「あのバックのピアノも普通のじゃなくて、あの絶妙に外れた感じ、絶対にホンキートンクピアノでしょ。このこだわりは普通じゃないよ」
……てかそこまで突っ込む先生も凄いけど。音のプロって凄いな……。
「でね、誰があのちゅいーんを弾いてるのか知りたくて、色々調べたんだけど全然出てこなくて」
……凄い情熱だ。
「ひょっとしたら大物ギタリストかもしれないとか想像して」
……いやそれはないと思うけど。
「ずーっと調べてたら、ナウシカのオームの鳴き声が布袋さんのギターだった、て情報には行き着いたんだけど」
へーっ!
てか、その情報をゲットした方が凄くないか??
あのギターを弾いた人が誰なのかって、情報どこかにあるのかな?
先生にぜひ教えたい……。
親サイトの感想文を更新しました。
「YOYOCHU SEXと代々木忠の世界」です。
日本アダルト業界史を一気に駆け抜ける。それはまさに、日本の高度経済成長からバブルから現代につながる道。
そのトップにいつもヨヨチュウさんがいたのだね。
槙村さとるが出てきたのにはビックリしたなあ。
さて、本日はバレンタインデー。今年のお世話になりましたチョコは、クロワッサンラスクにチョコがけしたというものをネットで見つけて購入。
ネットの写真はちっこくて、ひょっとしたらショボいのかもと思ったが、ちゃんとクロワッサンのサイズでなかなかであった。
なんでも人気商品らしく、注文殺到してて納品日がいつになるか判りません、とメールが来たもんだから、バレンタインまでに間に合わなかったらシャレならんなあと思ってたが、注文して3日後にアッサリと届いた。
なんなんだ(^^;
営業のみんなやお客さん用にお店の帳場に置く分は、チロルチョコをどーんと山盛り。
ほどよく安くて、程よく美味しく、気軽にャbケに入れて持っていけるのが何よりなのよ。
じゃあひとつもらってくね、とャbケに入れたお客さん、「昨日チョコは散々食わされたから……」
食わされた?
「娘の作った出来損ないをね。友チョコだのなんだの作ってたよ」
あらあ娘さん、お幾つ?
「四年生。本命チョコは誰だ、誰にあげるんだ!て問い詰めたんだけどねー」
か、可愛い……。
和むわー。
もうバレンタインなんてめんどくさいだけとか思ってる大人の心を和ませるわー。
帳場の先輩から戴いた、格が違うチョコ。
先輩はバレンタインが大好きで、あちこちの高級店で買いあさり、自分の分も含めて4、5万使うという猛者である。
わぁ、ちょっと浮「けどきれいなキツネ!と言ったら、「ネコ!」と突っ込まれた
す、すみません……orz