こんにちわ。
今日は看護の日です。
いや~快晴ですね~奥さん。いかがお過ごしかな。
久々に暖かいひですよね。でもなんか雲が多くなってきた
のは気のせいかな・・・。
はい、ではでは参りましょうかな。旅日記の続きです。
そうして我々はホテルに着いて夕食を取りに街へと
繰り出しました。
あれですね。旭川ってけっこうな都会なんですね。
すごかったね。ネオン街ですよ。地元とは大違い。
怪しい店が沢山あったり、まさに夜の眠らないネオン街
でしたね。そんな誘惑もありながらも、空腹を満たそうと
見つけたのが海鮮居酒屋。なんでも、たまたまだったん
ですがね、18:00~19:00の間はビールが一杯なんと
199円!安い!ここぞとばかりに一気に1時間ばかしで
3杯を胃に入れ込みました。
いい塩梅に酔いながら店員の18歳の娘に絡んだりして
ました。すると一人の友人が冗談でね、
あっこの人は前日記のキースイッチ事件を起こした彼ね。
「いや~こんな可愛いんだからバイト終わったら遊ぼうよ」
そういいながら彼はおもむろにポケットから何かを
出そうとしてます。
「ほら、403号室で待ってるよ」
なんて言って取り出したのは「?!」
なんとルームキーを取り出したんですね。
僕ら二人に「何で持ってきてんのさ?!」と突っ込まれ
?マークだらけの彼でした。どうやら預けるシステムを
知らなかったようで説明を聞くと赤面してました。
その後、彼は一気飲みをしたのは言うまでもありません。
そんなこんなでかなり飲んで食べてのディナーを終え
ホテルでもう一回飲み直そうとコンビニで焼酎一本と
ウーロン茶を購入しホテルに戻りました。
部屋で亀田の試合とプライド?を見ながら夜遅くまで
飲みました。
そして翌日の行程を少しばかり話しながらチェックアウトは
10:00だから9:30にはお互い電話し合って起きようと
言いながらそれぞれ部屋に戻り眠りに就きました。
またやってくれましたよ。彼。
私は不覚にも寝坊したんですよ。起きたのは9:45。
やばいと思いながら電話しました。一人は僕と同じくらい
に起きたみたいで焦ってました。もう一人の「彼」は
ちゃんと起きてるようでロビーで待ってると。
んで私は準備を終え10:00ちょい過ぎにロビーに行った
んですよね。やはり一番最後だったみたいなんですが
近づくとなにやら口論してるような声が聞こえるわけ。
聞くとね、彼、またやってくれましたよ。
彼→起きた時刻7:00。それからずっと起きてたみたい。
んで時間の9:30になっても電話こないから二人は
寝てるだろうなと思ったらしいのね。でもそこは
時間迫ってるわけだし普通は起こしますよね。
ところがあの方は違います。
「可哀想だから寝かしてやろうと思った。」
さすがです。あの方の優しさを垣間見ましたね。
チェックアウトの時間だってのに寝かせてくれるんだもの。
なかなかないよぉ。すばらしい。
昨日の約束は意味がなかったですね~。いや~一本
とられましたよ。僕が電話しなかったら僕ともう一人は
ずっと寝てたでしょうね。彼はいつ電話しようと
してたのでしょうか。もし見ていたらご本人様、
教えてくださいな。
まぁそんなこんなで朝は慌しかったですが、無事に
ホテルを後にすることができました。
続いて向かうのはじゃらんで一目ぼれして三人全会一致で
決まった「ジンギスカン丼」を食しに滝川へ向かう
のです。
今日はこの辺で。
また明日??次回をお楽しみに。
追伸:関係者の皆様、来週にやっとマイルームにて
ネット接続がやっと可能になります。
何卒よろしくお願いします。
ではでは。
今日は看護の日です。
いや~快晴ですね~奥さん。いかがお過ごしかな。
久々に暖かいひですよね。でもなんか雲が多くなってきた
のは気のせいかな・・・。
はい、ではでは参りましょうかな。旅日記の続きです。
そうして我々はホテルに着いて夕食を取りに街へと
繰り出しました。
あれですね。旭川ってけっこうな都会なんですね。
すごかったね。ネオン街ですよ。地元とは大違い。
怪しい店が沢山あったり、まさに夜の眠らないネオン街
でしたね。そんな誘惑もありながらも、空腹を満たそうと
見つけたのが海鮮居酒屋。なんでも、たまたまだったん
ですがね、18:00~19:00の間はビールが一杯なんと
199円!安い!ここぞとばかりに一気に1時間ばかしで
3杯を胃に入れ込みました。
いい塩梅に酔いながら店員の18歳の娘に絡んだりして
ました。すると一人の友人が冗談でね、
あっこの人は前日記のキースイッチ事件を起こした彼ね。
「いや~こんな可愛いんだからバイト終わったら遊ぼうよ」
そういいながら彼はおもむろにポケットから何かを
出そうとしてます。
「ほら、403号室で待ってるよ」
なんて言って取り出したのは「?!」
なんとルームキーを取り出したんですね。
僕ら二人に「何で持ってきてんのさ?!」と突っ込まれ
?マークだらけの彼でした。どうやら預けるシステムを
知らなかったようで説明を聞くと赤面してました。
その後、彼は一気飲みをしたのは言うまでもありません。
そんなこんなでかなり飲んで食べてのディナーを終え
ホテルでもう一回飲み直そうとコンビニで焼酎一本と
ウーロン茶を購入しホテルに戻りました。
部屋で亀田の試合とプライド?を見ながら夜遅くまで
飲みました。
そして翌日の行程を少しばかり話しながらチェックアウトは
10:00だから9:30にはお互い電話し合って起きようと
言いながらそれぞれ部屋に戻り眠りに就きました。
またやってくれましたよ。彼。
私は不覚にも寝坊したんですよ。起きたのは9:45。
やばいと思いながら電話しました。一人は僕と同じくらい
に起きたみたいで焦ってました。もう一人の「彼」は
ちゃんと起きてるようでロビーで待ってると。
んで私は準備を終え10:00ちょい過ぎにロビーに行った
んですよね。やはり一番最後だったみたいなんですが
近づくとなにやら口論してるような声が聞こえるわけ。
聞くとね、彼、またやってくれましたよ。
彼→起きた時刻7:00。それからずっと起きてたみたい。
んで時間の9:30になっても電話こないから二人は
寝てるだろうなと思ったらしいのね。でもそこは
時間迫ってるわけだし普通は起こしますよね。
ところがあの方は違います。
「可哀想だから寝かしてやろうと思った。」
さすがです。あの方の優しさを垣間見ましたね。
チェックアウトの時間だってのに寝かせてくれるんだもの。
なかなかないよぉ。すばらしい。
昨日の約束は意味がなかったですね~。いや~一本
とられましたよ。僕が電話しなかったら僕ともう一人は
ずっと寝てたでしょうね。彼はいつ電話しようと
してたのでしょうか。もし見ていたらご本人様、
教えてくださいな。
まぁそんなこんなで朝は慌しかったですが、無事に
ホテルを後にすることができました。
続いて向かうのはじゃらんで一目ぼれして三人全会一致で
決まった「ジンギスカン丼」を食しに滝川へ向かう
のです。
今日はこの辺で。
また明日??次回をお楽しみに。
追伸:関係者の皆様、来週にやっとマイルームにて
ネット接続がやっと可能になります。
何卒よろしくお願いします。
ではでは。
ほんとね、楽しかったですよ。愉快な仲間たちのおかげで
素晴らしい休日を過ごせましたね。
ペンギンのあの歩き方とかもなんとも心温まる仕草ですよね。
ジンギスカン丼!!是非お試し下さい。なまら旨かった
っすよ!!ほんとに!滝川の小林さんですよ。おばちゃんも
気さくな方でね~。ほんとおいしいんだから。
それとね~お詫びを申し上げなくてはなrないですね。
綺麗な風景ですがね・・・二日目はかなりの晴天だったのですが・・・
不覚にもビデオを忘れていないという安心感からなのか
デジカメの方を私、忘れましてね・・・。
なんとも情けない・・・。ビデオカメラの前でリポーターに
なりきって夢中でして・・・忘れておりました。はい・・・。
まぁ他に目がいってたというしか…。
小林さんは滝川の道の駅の隣にありますのでわかり易い
かと思いますよ。
イオンに警察?!なんかあったんですかね???
本日は休みだったんですが、うちの祖母の命日という
ことで久々に休みと重なったんで早起きして実家に帰って
坊さんのお経をご一緒しました。
その後は親戚人がきまして長々と昔話などを談笑して
いましたよ。今は母親が外出するっていうんで命日だし
留守番を頼まれまして、実家にてサッカーを観戦しようと
思っております。
起きちゃう事あります。まぁここ最近は寝つけが悪いってのも
あると思いますがね…。まぁちょい前よりは良くは
なりましたがね。
早く起きた日は何もすることがないと一日が長いんですよね。
しかも悪天候だと暇で暇でね…。
なんかすればいんだけどね…。
の台詞までは イケてたのにね(笑)
…なんで KEY持参!?みたいな。。。
あ、その事件を起こした彼は、元A型の彼ですか?(^-^)
今度 旭川レポのVTR 見せてねっ!
残念ながら今回の事件を起こした彼は元A型の方じゃない
んですよ。東北の田舎に在中している方なんすよね。
とっても茶目っ気のある天然さんなんですよ。
オリエンタルラジオのメガネの方に似てるイケメンなんだけど
ちょっと挙動不審な面白い方です。是非今度ビデオ見に
来てくださいな。
ミセスX 殿
まぁ気晴らしというかなんというか。
でもそういう熱中できてる間は忘れられるからいいんですけどね。
帰り道とか、ふっと一人になった時は未だに寂しさが
募ってきますよね。
足を暖めるといいんですか!私ね男なのに冷え性なんすよ。
特に足が。夏でも冷たいもんね。今日から暖めようかしら。
でもね、寝相がひどく悪いんですよ。起きたら布団が必ず
落ちていたり…。
いつかyamatoさんと、ミスター魔人と行ければいいなぁ☆
ちなみに、また共通点を発見!?
私も冷え性で 夏でも手足が冷たいんだぁ↓
暖めてあげられなくてごめんね(笑)