こんばんわ。
今日は露天風呂の日だそうです。
またもや1週間以上ぶりです。
サボり癖が治りませんな。
ここ最近はほんと暖かくなっていよいよ夏到来かと
思わせるような天気です。
曇りの日は相変わらず肌寒いけどね。
今日なんかは非常に暖かい日でしたね。
続いてるんです。チャリ通。
だから今日みたい日は気持ちいの。
暑いけどさ、朝から太陽サンサン浴びるのは気持ちい。
さて先週月曜火曜と慣れない夜勤でした。
月曜日は忙しいので午前中だけ出勤したけど昼から帰った所で
寝れないのね。
普段はあんなに眠いのに。こういう時は寝れない。。
また普段はデスクワークばかりだから体を動かす仕事は
疲れますな。
しかも深夜の作業だしさ。
まぁ繁忙期で現場の人員が足りない時はお手伝いしまっせー。
という感じでホワイトカラー、ブルーカラーの
コミュニケーションをとらんといけないわけ。
あれやれこれやれ、あれも出せこれも出せとうるさく
言ってるだけじゃなくね。
こういうときにコミュニケーションとらんとね。
ってことで疲れましたね。
まぁたった2日間の夜勤が終わり、会議も迫ってるので
その準備でまた忙しく…。
そんな会議も終わったんですが、研修の日程を間違えるという
ニアミスを犯してしまいましたが。
既に終わってなくて良かった…。次週の勘違いで良かった。。
んでもって週末はちょいとお食事をしーの酔っ払いーの。
ここ最近飲んでばっかだな。。
おっさんみたいな生活になってる。
相変わらず晩酌はするしねぇ。。
だけどね、夜のランニングは毎日じゃないけどしっかりと
やってまっせ。中々減らないけど…。
そんなこんなで土曜日はお酒が残る中、実家の庭改造をして
またもや筋肉痛。。
まぁでも少しづついい感じになってますな。
で、日曜日はいい天気に恵まれました。
前日に昭和村氏から釣りのお誘いが!
しかも川釣りを教えてくれるという!!
こりゃ是非早起きしていきましょうと。
8時起きで行って参りました。
行き先は支笏湖。
支笏湖だけどなんだか奥まったとこの川。
こんなとこです。

この感じ。非常に気持ち良かったですね。
大自然の中に流れる川と鮮やかな緑に囲まれて。
これこれ!川釣りのイメージは!天気もいいし最高だね。
で、釣果はというと!
川釣り初体験にして!

オショロコマ!どうやらイワナの仲間らしいんだけど、
その場で孫と釣りをしていたおっちゃん曰く、希少な魚らしい。
この写真では見えないと思うけど赤い斑点があるのは
間違えないらしい。
中々釣れないぞーとおっしゃってました。
うん、怪しんで調べてみたけど北海道にしか生息しない魚らしい。
本来は道東?のほうに多いとかなんとか。まぁこの辺で釣れるのは
珍しいみたいね。
あのおっちゃん、正しいこと言ってたのね。
そんなビギナーズラックに興奮してたら昭和村氏も釣りあげました。
2時間くらいおりましたが2人でオショロコマ2匹ゲット。

その後場所を移動してルアー釣りをしてみようと色々ポイントを
探して回りましたが事前調査してないもので結局見つからず。
いももち食ってタイムアップ。
そう時間があまり無かったんですよね。
僕がサッカーの試合ありましてね。。
この日に限って人数がいないし、1試合目で17時キックオフだしで。。
なんだか慌ただしく川釣りを終えました。
まぁでも初めてで実績をあげれて良かった!
そして2匹しか釣れなかったので全部昭和村氏に食べてもらったけど
おいしかったらしい!!天ぷらにしたみたい!
いや~川釣りはいいもんですな。
こりゃ次回はコンロとお酒を持って行くっきゃないね。
ヤマベなんかだとその場で食えるし!
まぁ魚釣れなくてもあのロケーションでバーベキューは
最高でしょ!
そんなこんなで魚臭さも残る中、もう一つのリーグの開幕戦でした。
人数がちょうどだから交代もできず終始酸素不足。
みんなもバテバテ。
相手は10人近くいるし…。
もちろん負けました。初戦を落としました。
まぁ楽しかった。2キロくらい落ちたかな。。
さて明日は某大企業へ視察見学兼意見交換会。
ひょっとしたらサッカーメンバーを拝見できるかな。
終わったらすぐ某団体の総会出席と慌ただしい…。
そんでもって来月は社内ゴルフコンペがあります。。
軽い気持ちで会社に提案したもののなんだか大袈裟になっちゃって…。
取引業者までお呼びする大ごとになっちゃって。。
その準備とかで忙しくなりそう。。
6月も今週で終わりなんですね。。早い。。
来月で28だよーー。早いねーー。ほんとに。
だけど仕事のスケジュール上、誕生日もくそも無さそう…。
まぁ28だし。。
そんなこんなで明日も頑張って参りましょう。
ではでは~
今日は露天風呂の日だそうです。
またもや1週間以上ぶりです。
サボり癖が治りませんな。
ここ最近はほんと暖かくなっていよいよ夏到来かと
思わせるような天気です。
曇りの日は相変わらず肌寒いけどね。
今日なんかは非常に暖かい日でしたね。
続いてるんです。チャリ通。
だから今日みたい日は気持ちいの。
暑いけどさ、朝から太陽サンサン浴びるのは気持ちい。
さて先週月曜火曜と慣れない夜勤でした。
月曜日は忙しいので午前中だけ出勤したけど昼から帰った所で
寝れないのね。
普段はあんなに眠いのに。こういう時は寝れない。。
また普段はデスクワークばかりだから体を動かす仕事は
疲れますな。
しかも深夜の作業だしさ。
まぁ繁忙期で現場の人員が足りない時はお手伝いしまっせー。
という感じでホワイトカラー、ブルーカラーの
コミュニケーションをとらんといけないわけ。
あれやれこれやれ、あれも出せこれも出せとうるさく
言ってるだけじゃなくね。
こういうときにコミュニケーションとらんとね。
ってことで疲れましたね。
まぁたった2日間の夜勤が終わり、会議も迫ってるので
その準備でまた忙しく…。
そんな会議も終わったんですが、研修の日程を間違えるという
ニアミスを犯してしまいましたが。
既に終わってなくて良かった…。次週の勘違いで良かった。。
んでもって週末はちょいとお食事をしーの酔っ払いーの。
ここ最近飲んでばっかだな。。
おっさんみたいな生活になってる。
相変わらず晩酌はするしねぇ。。
だけどね、夜のランニングは毎日じゃないけどしっかりと
やってまっせ。中々減らないけど…。
そんなこんなで土曜日はお酒が残る中、実家の庭改造をして
またもや筋肉痛。。
まぁでも少しづついい感じになってますな。
で、日曜日はいい天気に恵まれました。
前日に昭和村氏から釣りのお誘いが!
しかも川釣りを教えてくれるという!!
こりゃ是非早起きしていきましょうと。
8時起きで行って参りました。
行き先は支笏湖。
支笏湖だけどなんだか奥まったとこの川。
こんなとこです。

この感じ。非常に気持ち良かったですね。
大自然の中に流れる川と鮮やかな緑に囲まれて。
これこれ!川釣りのイメージは!天気もいいし最高だね。
で、釣果はというと!
川釣り初体験にして!

オショロコマ!どうやらイワナの仲間らしいんだけど、
その場で孫と釣りをしていたおっちゃん曰く、希少な魚らしい。
この写真では見えないと思うけど赤い斑点があるのは
間違えないらしい。
中々釣れないぞーとおっしゃってました。
うん、怪しんで調べてみたけど北海道にしか生息しない魚らしい。
本来は道東?のほうに多いとかなんとか。まぁこの辺で釣れるのは
珍しいみたいね。
あのおっちゃん、正しいこと言ってたのね。
そんなビギナーズラックに興奮してたら昭和村氏も釣りあげました。
2時間くらいおりましたが2人でオショロコマ2匹ゲット。

その後場所を移動してルアー釣りをしてみようと色々ポイントを
探して回りましたが事前調査してないもので結局見つからず。
いももち食ってタイムアップ。
そう時間があまり無かったんですよね。
僕がサッカーの試合ありましてね。。
この日に限って人数がいないし、1試合目で17時キックオフだしで。。
なんだか慌ただしく川釣りを終えました。
まぁでも初めてで実績をあげれて良かった!
そして2匹しか釣れなかったので全部昭和村氏に食べてもらったけど
おいしかったらしい!!天ぷらにしたみたい!
いや~川釣りはいいもんですな。
こりゃ次回はコンロとお酒を持って行くっきゃないね。
ヤマベなんかだとその場で食えるし!
まぁ魚釣れなくてもあのロケーションでバーベキューは
最高でしょ!
そんなこんなで魚臭さも残る中、もう一つのリーグの開幕戦でした。
人数がちょうどだから交代もできず終始酸素不足。
みんなもバテバテ。
相手は10人近くいるし…。
もちろん負けました。初戦を落としました。
まぁ楽しかった。2キロくらい落ちたかな。。
さて明日は某大企業へ視察見学兼意見交換会。
ひょっとしたらサッカーメンバーを拝見できるかな。
終わったらすぐ某団体の総会出席と慌ただしい…。
そんでもって来月は社内ゴルフコンペがあります。。
軽い気持ちで会社に提案したもののなんだか大袈裟になっちゃって…。
取引業者までお呼びする大ごとになっちゃって。。
その準備とかで忙しくなりそう。。
6月も今週で終わりなんですね。。早い。。
来月で28だよーー。早いねーー。ほんとに。
だけど仕事のスケジュール上、誕生日もくそも無さそう…。
まぁ28だし。。
そんなこんなで明日も頑張って参りましょう。
ではでは~