こんばんわ。
今日は脱出の日だそうです。
しっかし今年は雪少ないね。
降ってもすぐ融けて実にいいですな。非常に楽。
でも気温はまだまだ寒いね。
さて、今日はお昼過ぎ頃に空港に行って参りました。
友人の旅立ちを見送りにね。
ところが寂しさに暮れる暇もなくドタバタで彼女は旅立って行きました。
泣く暇もなく旅立ちました。
僕と一緒に行くはずだった友人も朝になって電話がきて
「娘がインフルになった…嫁も体調不良…」
彼のこういう大事な日に嫁か子どもが体調不良になるのは
いつものことなので驚きません。。
いかに普段の行いが悪いか笑
なので私一人で空港に向かいました。
思いのほか混んでましてね、若干遅れ気味で到着した所他の友人らと
ティータイム中でした。
少し談笑した所で、そろそろ搭乗しようかと。
その前にトイレに行ってくるわーと。
で、近くで僕は待っていたんですがね、叫びながら戻ってくるわけ。
どしたのかと…。
なんと…ケータイがトイレに落としてしまったらしい。。
しかも搭乗まで時間がない!
でゆーかケータイの画面が消えてる…。
関空で待ってる彼と連絡は取れるのか?!
もうね、ドタバタ騒ぎですよ。
しかも飛行機慣れしてないから一人で大丈夫なんだべか…。
セキュリティーチェックでかなり戸惑ってるけど…。
心配ですねぇ。
たぶん今頃どうにかして彼と再会してると思うけど。。
なんとも最初から最後まで彼女らしい旅立ちだった。
セキュリティーチェックされてる場面を遠くから一同見守ってたけど
田舎っぺ丸出しで楽しかった。
ほんと楽しい人だ。元気に旅立って行ったし。
きっと向こうでも明るく元気に過ごすことでしょう。
また笑顔で帰省する時を楽しみにしていよう。
それにしてもまだ実感はないけど寂しくなるね。
まぁ今までもそんなにそんなに頻繁には会ってなかったけど
大阪だもん。遠いもん。こりゃ寂しくなるわ。
そんな笑顔笑顔のセレモニーを終えその足で私はお買い物。
で先ほど帰って参りました。
明日は今シーズン最後のフットサルの大会っす。
またもや終日コースです。
まぁラストだからねぇ。優勝を奪回しましょうや。
と、思ったのも束の間、明日のメンバーからお電話。
「インフルにかかっちゃった…」
大事な戦力が…また減ってしまった。
てゆーかインフル流行り過ぎじゃない?
皆さんは大丈夫?
私は一昨年以来?風邪ひいてないよ。
たまには病弱になってみたいもんだ。
体が丈夫だってのが唯一の取り柄です。
さて、昨日は遅くまで会議でした。
ほんとに遅くまで。疲れたーーー。
あーでもないこーでもないと。。スムーズな会議にならんもんかね。
簡潔に要点を絞って議論しないと。。
そういえば先週の日曜日もサッカーだったんだ。
もうね、練習試合だからずっとゲームさ。
7人で8試合近くやったもんだからヒーヒーですよ。
まぁでもその感覚で明日の試合も動ければいいですね。
頑張ろう。
そういや、いよいよ来週から「水曜どうでしょう」4年振りの新作
始まりますね。楽しみです。非常に楽しみです。
それにしてもテレビさ。
どうしよっかなぁと思って。
やっぱHDD内蔵型にしないで普通のテレビとBDレコーダーを買おうかな。
なんかそっちの方がいいかも。
さてさて明日のサッカーが終われば一旦はオフシーズンに入りますな。
みんなは外サッカーやら完全オフやらそれぞれだけど、僕は本格的に
野球シーズンとゴルフシーズンが始まります。
まぁちょいちょいフットサルもやるとは思うけどね。
今年の野球の目標は3勝。且つ、内野手専属として頑張る。
さらには打率も上げないと。
そしてゴルフ。なんとか110のラインを切りたい!!
そしてフェアウェイウッドを使いこなす。
あと、ミスターとラウンドする。
やっぱ冬より夏の方がいいよねぇー。
仕事ではあれですよ。また組織変更とか異動があって
ひっちゃかめっちゃか。
僕は動かないけど分担しないといけなくて引き継ぎとか、新たに任される
業務を把握しないと…などなど日常業務と連動してなんやかんや大変。
年度替り時期はただでさえ忙しいのに。。
まぁ頑張ろうぜよ。
そういやね、2年も前にある方からもらった数着のズボンがあるのよ。
当時は全くと言っていいほど入らなかったんだけど、
おかげ様で減量計画の効果なのか全部入るようになったのね。びっくり。
急に思い出して引っ張り出して履いたっけ入ったのね。
減量効果出てますな。
そうそう、おかげ様で「このyamatoの日々成長日々感謝」もですね、
気がつくと2月13日で丸6年経ちました。
そして7年目に入りました。
これもそれも愛読者様いたからこそです。
今号で530号となりました。
てゆーか6年も続くとは思わなかったな。
我ながらたいしたもんだ。スローペースではあるけど。
いろいろありましたなぁ。この6年。
いい事も悪いことも。
今となっちゃ全てがいい事で今の自分にとって必要不可欠な日々だった
ように思いますね。
全ては未来の自分の糧になるんだね。
正に『日々成長であり日々感謝とす』です。
ありがとう。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いします。
ではでは~
今日は脱出の日だそうです。
しっかし今年は雪少ないね。
降ってもすぐ融けて実にいいですな。非常に楽。
でも気温はまだまだ寒いね。
さて、今日はお昼過ぎ頃に空港に行って参りました。
友人の旅立ちを見送りにね。
ところが寂しさに暮れる暇もなくドタバタで彼女は旅立って行きました。
泣く暇もなく旅立ちました。
僕と一緒に行くはずだった友人も朝になって電話がきて
「娘がインフルになった…嫁も体調不良…」
彼のこういう大事な日に嫁か子どもが体調不良になるのは
いつものことなので驚きません。。
いかに普段の行いが悪いか笑
なので私一人で空港に向かいました。
思いのほか混んでましてね、若干遅れ気味で到着した所他の友人らと
ティータイム中でした。
少し談笑した所で、そろそろ搭乗しようかと。
その前にトイレに行ってくるわーと。
で、近くで僕は待っていたんですがね、叫びながら戻ってくるわけ。
どしたのかと…。
なんと…ケータイがトイレに落としてしまったらしい。。
しかも搭乗まで時間がない!
でゆーかケータイの画面が消えてる…。
関空で待ってる彼と連絡は取れるのか?!
もうね、ドタバタ騒ぎですよ。
しかも飛行機慣れしてないから一人で大丈夫なんだべか…。
セキュリティーチェックでかなり戸惑ってるけど…。
心配ですねぇ。
たぶん今頃どうにかして彼と再会してると思うけど。。
なんとも最初から最後まで彼女らしい旅立ちだった。
セキュリティーチェックされてる場面を遠くから一同見守ってたけど
田舎っぺ丸出しで楽しかった。
ほんと楽しい人だ。元気に旅立って行ったし。
きっと向こうでも明るく元気に過ごすことでしょう。
また笑顔で帰省する時を楽しみにしていよう。
それにしてもまだ実感はないけど寂しくなるね。
まぁ今までもそんなにそんなに頻繁には会ってなかったけど
大阪だもん。遠いもん。こりゃ寂しくなるわ。
そんな笑顔笑顔のセレモニーを終えその足で私はお買い物。
で先ほど帰って参りました。
明日は今シーズン最後のフットサルの大会っす。
またもや終日コースです。
まぁラストだからねぇ。優勝を奪回しましょうや。
と、思ったのも束の間、明日のメンバーからお電話。
「インフルにかかっちゃった…」
大事な戦力が…また減ってしまった。
てゆーかインフル流行り過ぎじゃない?
皆さんは大丈夫?
私は一昨年以来?風邪ひいてないよ。
たまには病弱になってみたいもんだ。
体が丈夫だってのが唯一の取り柄です。
さて、昨日は遅くまで会議でした。
ほんとに遅くまで。疲れたーーー。
あーでもないこーでもないと。。スムーズな会議にならんもんかね。
簡潔に要点を絞って議論しないと。。
そういえば先週の日曜日もサッカーだったんだ。
もうね、練習試合だからずっとゲームさ。
7人で8試合近くやったもんだからヒーヒーですよ。
まぁでもその感覚で明日の試合も動ければいいですね。
頑張ろう。
そういや、いよいよ来週から「水曜どうでしょう」4年振りの新作
始まりますね。楽しみです。非常に楽しみです。
それにしてもテレビさ。
どうしよっかなぁと思って。
やっぱHDD内蔵型にしないで普通のテレビとBDレコーダーを買おうかな。
なんかそっちの方がいいかも。
さてさて明日のサッカーが終われば一旦はオフシーズンに入りますな。
みんなは外サッカーやら完全オフやらそれぞれだけど、僕は本格的に
野球シーズンとゴルフシーズンが始まります。
まぁちょいちょいフットサルもやるとは思うけどね。
今年の野球の目標は3勝。且つ、内野手専属として頑張る。
さらには打率も上げないと。
そしてゴルフ。なんとか110のラインを切りたい!!
そしてフェアウェイウッドを使いこなす。
あと、ミスターとラウンドする。
やっぱ冬より夏の方がいいよねぇー。
仕事ではあれですよ。また組織変更とか異動があって
ひっちゃかめっちゃか。
僕は動かないけど分担しないといけなくて引き継ぎとか、新たに任される
業務を把握しないと…などなど日常業務と連動してなんやかんや大変。
年度替り時期はただでさえ忙しいのに。。
まぁ頑張ろうぜよ。
そういやね、2年も前にある方からもらった数着のズボンがあるのよ。
当時は全くと言っていいほど入らなかったんだけど、
おかげ様で減量計画の効果なのか全部入るようになったのね。びっくり。
急に思い出して引っ張り出して履いたっけ入ったのね。
減量効果出てますな。
そうそう、おかげ様で「このyamatoの日々成長日々感謝」もですね、
気がつくと2月13日で丸6年経ちました。
そして7年目に入りました。
これもそれも愛読者様いたからこそです。
今号で530号となりました。
てゆーか6年も続くとは思わなかったな。
我ながらたいしたもんだ。スローペースではあるけど。
いろいろありましたなぁ。この6年。
いい事も悪いことも。
今となっちゃ全てがいい事で今の自分にとって必要不可欠な日々だった
ように思いますね。
全ては未来の自分の糧になるんだね。
正に『日々成長であり日々感謝とす』です。
ありがとう。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いします。
ではでは~