こんばんわ。
今日は双子の日だそうです。
いや~めっきり寒いですね。
雪は降るし道路は凍結だし…。北海道らしい季節に
なって来ましたね。道産子の私としてはあまり
嬉しい季節ではないけどねぇ。
でも冬は冬で楽しいこともあるしねぇ。
でもでも車をビュンビュン走らせれないのは痛いねぇ。
ドライブ好きとしては。
そんな寒い日は鍋でもつつきたいねぇ~。
さてさて、9日火曜日は前号でも書いたとおり、ほぼ1日中
札幌にて研修会に出席してきました。
やはり冒頭の偉い人の挨拶では寝てしまいました。
しかもそれを一緒に行った社の人間に寝てる姿を
写メで取られてしまいました。
何かあるごとに「この画像みんなに一斉送信しようかぁ~」
なんてゆすられてるyamatoです。
ってあんたらも寝ただろ!と突っ込みたい最年少出席者
なのでそうも強く突っ込めないんですよ。
いじられキャラですから…。まぁその分可愛がって
もらってるからねぇ~。
そんなこんなで難しい講習も終わり、疲れました。
翌、10日水曜日は疲れてマッタリしてたところに
起業活動チームのオーナーなる人物から
「名刺作って~~」と突然やってきて
なんやかんややってるうちに水曜日という平日にも関わらず
2時までやってました。
まぁ気に入ったようでよかったけどさすがに眠いよね。
翌日はえらい眠かった。
なのになのに、そんな日に限って…
11日は朝からの大雪です。
朝っぱらからアパート前の雪かきですよ。
どうして私の住んでる地区はこうも雪が積もるんでしょう。
他の地区はそんなに積もってないみたいなのに…。
仕事が終わって家に帰るとまたもや積もってるし。
朝に一回雪かきしたのにまたお写真のように
積ってるの。1日に2回も雪かき。
まぁ去年もこんな感じだったしなぁ~
ちょこちょこ雪かきしないと車庫から車が出せないんだよな。
そして傾斜になってるから大変なんだよなぁ。
やるしかないよねぇ。
そしてここ最近は朝晩は当然のように氷点下。
降った雪が溶けて水浸しになると朝晩の内に
凍っちゃうんだよねぇ。
もうツルツル路面ですよ。気をつけましょうねぇ。
そして昨日金曜日はまたあのオーナーが
「名刺と写真プリントしてぇ~」と図々しく
19時過ぎくらいにやってきて…。
今度は飯を作ってやるとか言いながら
荒々しく人んちの台所を使いケチをつけながら
調理してました。
奴のばーちゃんからという漬物の差し入れは
最高にうまかった。
そんなこんなで写真プリントなんてめちゃめちゃ
時間かかるじゃん。
あっと言うまに1時過ぎ。
さすがのおれも眠いし。んで、なんやかんやで
奴までうちで寝て行きやがった。
しかも俺は休みでよかったけど奴は今日も仕事
だったみたいで俺がいびきをかきながら寝ている間に
いつの間にかさっさと出勤して行ってました。
ほんと嵐のような人だ…。
そんなこんなで今日はばーちゃんの命日だから朝早くから
実家に帰ってぼんずのお経に立ち会おうと思っていたら
当然のように寝坊しました。
昼近くに帰りました。案の定ぼんずは帰った後でしたね。
そんなこんなで今週も微妙に慌ただしい中、あっという間に
過ぎましたねぇ。
道路状況が非常に滑りやすくなっていますので
お車を乗る方は十分気をつけて下さいねぇ。
ではでは。
今日は双子の日だそうです。
いや~めっきり寒いですね。
雪は降るし道路は凍結だし…。北海道らしい季節に
なって来ましたね。道産子の私としてはあまり
嬉しい季節ではないけどねぇ。
でも冬は冬で楽しいこともあるしねぇ。
でもでも車をビュンビュン走らせれないのは痛いねぇ。
ドライブ好きとしては。
そんな寒い日は鍋でもつつきたいねぇ~。
さてさて、9日火曜日は前号でも書いたとおり、ほぼ1日中
札幌にて研修会に出席してきました。
やはり冒頭の偉い人の挨拶では寝てしまいました。
しかもそれを一緒に行った社の人間に寝てる姿を
写メで取られてしまいました。
何かあるごとに「この画像みんなに一斉送信しようかぁ~」
なんてゆすられてるyamatoです。
ってあんたらも寝ただろ!と突っ込みたい最年少出席者
なのでそうも強く突っ込めないんですよ。
いじられキャラですから…。まぁその分可愛がって
もらってるからねぇ~。
そんなこんなで難しい講習も終わり、疲れました。
翌、10日水曜日は疲れてマッタリしてたところに
起業活動チームのオーナーなる人物から
「名刺作って~~」と突然やってきて
なんやかんややってるうちに水曜日という平日にも関わらず
2時までやってました。
まぁ気に入ったようでよかったけどさすがに眠いよね。
翌日はえらい眠かった。
なのになのに、そんな日に限って…
11日は朝からの大雪です。
朝っぱらからアパート前の雪かきですよ。
どうして私の住んでる地区はこうも雪が積もるんでしょう。
他の地区はそんなに積もってないみたいなのに…。
仕事が終わって家に帰るとまたもや積もってるし。
朝に一回雪かきしたのにまたお写真のように
積ってるの。1日に2回も雪かき。
まぁ去年もこんな感じだったしなぁ~
ちょこちょこ雪かきしないと車庫から車が出せないんだよな。
そして傾斜になってるから大変なんだよなぁ。
やるしかないよねぇ。
そしてここ最近は朝晩は当然のように氷点下。
降った雪が溶けて水浸しになると朝晩の内に
凍っちゃうんだよねぇ。
もうツルツル路面ですよ。気をつけましょうねぇ。
そして昨日金曜日はまたあのオーナーが
「名刺と写真プリントしてぇ~」と図々しく
19時過ぎくらいにやってきて…。
今度は飯を作ってやるとか言いながら
荒々しく人んちの台所を使いケチをつけながら
調理してました。
奴のばーちゃんからという漬物の差し入れは
最高にうまかった。
そんなこんなで写真プリントなんてめちゃめちゃ
時間かかるじゃん。
あっと言うまに1時過ぎ。
さすがのおれも眠いし。んで、なんやかんやで
奴までうちで寝て行きやがった。
しかも俺は休みでよかったけど奴は今日も仕事
だったみたいで俺がいびきをかきながら寝ている間に
いつの間にかさっさと出勤して行ってました。
ほんと嵐のような人だ…。
そんなこんなで今日はばーちゃんの命日だから朝早くから
実家に帰ってぼんずのお経に立ち会おうと思っていたら
当然のように寝坊しました。
昼近くに帰りました。案の定ぼんずは帰った後でしたね。
そんなこんなで今週も微妙に慌ただしい中、あっという間に
過ぎましたねぇ。
道路状況が非常に滑りやすくなっていますので
お車を乗る方は十分気をつけて下さいねぇ。
ではでは。
コメントありがとうございます。
慌ただしさが急にドカッと一気に来るからねぇ…
風邪が流行ってるみたいだね。
僕は幸か不幸かなんとかは風邪ひかない
ってよく言ったもんで兆候さえありませぬ。少しはひきたい位だね。
丈夫な体に産んでくれた親に感謝ですね。
(。-ω-。)ノ ・゜゜・。年末年始は、
ゆっくりできるといいね☆
水道管、また凍らせないように
気をつけてね!笑
保育園では インフルエンザなのか
よくわからない風邪が大流行中~↓
この時期は ウィルスだらけだよ(・д・)/