昨日は節分 まだまだ寒いけれど 今日は立春ですね
梅の花はまだかな~と
下を通ると覗き込んでしまいます
昨日の朝 雨戸を開けると
葛城山のロープウェイが
白く光っていました
洗濯物を干しに上がると
手前の家が 解体されるようで
男達が瓦を下のトラックに落としていました
今朝は1階を少し残して殆んど壊れています
建築現場で働く男性達はとても逞しく見えます
大工さんや瓦屋さん 左官屋さんによくあるのですが
「目が真っ赤になって お医者さんに行って
検査してもらって 異常が無いと言われたけれど
真っ赤なのが気持ち悪い」と言って来られる事があります
微小血管から血液が滲み出ているのか?と思います
血管が破れていたり 糖尿病なら検査で異常が出るはずです
早く赤みを取るのは やはり動物生薬です
「高いな~ まあ良いわ 2日(又は3日)分だけもらう」
と言われるのが殆んどです 2~3日して来られると
「だいぶマシになったので もう3日分」とか
言ってもらいます もう2~3日分お渡しする事もありますが
赤みの程度で
「血管を丈夫にして 血液が滲み出ない様にしましょう
目だから 赤くなったのが判ったけれど
他の血管も痛んでいると思って
補強してあげた方がいいですよ」と
植物薬に変えて暫らく飲んで頂く事もあります
糖尿病や血圧が少し高めの方は 数値が良くなります
動物薬は 「お酒を飲んだ翌朝 楽に起きられる」
と 言ってもらえます 飲みすぎないでね・・
「今日は飲みに行くから」とか 「旅行に行くから」とか言って
出かける前に来て頂けます お土産話が楽しみです
普段は植物薬にして 時々動物薬が殆んどです
屈強な男性達 身体に自信はあるので
返って 自分が疲れている事に気がつかない事が多いです