大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

膝がボキボキなる

2015-02-20 10:52:57 | 日記

2月4日に立春 19日には旧正月 

春はもうすぐなのに 

先日から寒い日が続いています

お客様の子供さん達にも

国公立の受験の方がいらっしゃいます

風邪等引いていないか心配です

 

60代前半の女性 少しポッチャリです

骨格 筋肉量等は正常で

水分量 体脂肪は少し多いです

血圧・心負担等は正常ですが 

末梢抵抗は少し高く  寝る前にトイレに

行くけれど 夜中に1回起きます

50代中頃に立つ時に

膝がボキボキっと 

2回位音がする様になったのですが 

痛みは無かったそうです

何時の間にかボキボキいわなくなり

最近また、ボキボキいうようになって

階段を上がるのが辛くなっています

時々階段を下りる時に 

“かかと”が少し痛みます

お風呂で温めて揉んだり

小魚を頑張って食べても 

ボキボキいうのは変わらず 

「軟骨がすり減っているのでは」と 

心配して来られました 

膝に痛みが無く 普通に歩くのに不自由がないけれど

閉経後の女性は骨密度が下がります

“かかと”の痛みは老化によると言いますが

“老化”という言葉は使いたくないです

痛みがひどくないので 植物薬にして

改善しなかったら動物薬に変えましょう 

という事になり 約1カ月経ちました 

数日で骨はボキボキいわなくなり

階段の上り下りが楽になって 

夜中にトイレに起きる事も無くなって

朝までグッスリ眠れるようになったそうです

アンチエイジングから言っても 

動物薬の方が良いのでしょうけれど

植物薬で効果が有るのなら

植物薬で続けて頂いた方が良いと思います

20日位で無くなるはずなのが

1カ月持ったのは時々飲み忘れたのですね

時々飲み忘れても 痛く無くても

「老化」を送らすために続けて下さいね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする