大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

心負担が正常になりました

2015-02-26 11:25:49 | 日記

今日は朝から雨です 

支払いを済ませなければ・

出かけたくないけれど

橿原神宮まで自転車で出かけました 

線路沿いの道で 交通量が少ないです

郵便局 銀行を回って帰り道

気が付くと街燈に灯がともっています

時間は9時半頃かな? 

畝傍山も殆んど隠れています

頬に風が冷たいけれど 気持ちが良いです

 

昨日来られた女性は71歳 元学校の先生です

学校にお勤めの頃 「頭が痛い」と言って来店されました

50代中頃だったかな? 

当時は漢方専門では無かったのですが

「眠くなると困る」と言う事で 漢方をお薦めしました

「空腹時の方が良いので 痛いと思ったら飲んでください」

と お伝えして 暫らくすると 

頭痛 頭重もしなくなったので 漢方が好きになって頂きました

御自分は“頭痛持ち”だと思っていたそうです

「健康診断の結果 中性脂肪とコレステロールが高い」

と仰るので 血管を丈夫にし 血液を綺麗にして強くする

生薬を飲んで頂き 血圧も安定して120代になりました

健康診断の結果も良かったのですが

脈拍は何時も50代で 心負担も正常値より低いです

学校の先生で体操もされるので “スポーツ心臓かな”

と 思っていました

「是を飲んでいるおかげで風邪も引かない」と 言って頂き

血圧は正常で 中性脂肪もコレステロールも

少し高めですが 安定しているし お元気なので 

同じ生薬を時々忘れながらも飲んで頂いていました

昨年11月末 「何かシンドイ」と 久しぶりに来て頂きました

98歳のお母さんが体調が悪くて 看病に行っていると仰るので

お歳がお歳ですし 万が一の時の事を考えて

心労の時の漢方薬を 疲れたと感じた時に飲んで頂き

常用して頂いていた以前の生薬を変えてみました

1月中頃に来られて測定すると

心負担が何時も6000前後だったのが8000を超えています

昨日は9088になっていました 血圧は130代です

脈拍は何時も50代だったのが64です 前回は65でした

変えるのが不安でしたが 思い切って変更して良い結果が出ました

心労の時の漢方を飲んで頂いたのが 心臓に良かったのかと思ったら 

此方は時々飲んでいるそうで まだ沢山残っているらしいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする