😷 落ちこぼれの背景を探る 😷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0d/7bdd6c7d4ab7d26536bc1d88a948bd12.jpg)
弦哲也の曲に
小学校では なき虫で~~~
中学校では 落ちこぼれ~~
と
言う歌詞があった
この歌詞の背景には貧乏という本人以外の
問題が潜んでいることは歪めない
家庭によって子供の教育まで
手が回らないというのが現実である
一方二極化している幼児の育成(幼稚園・保育園)
については就学前から
教育的なレベルに差異が生じているにも関わらず
義務教育では落ちこぼれを救い上げることなく
教育しているのが現実である
この解消策としては
文科省と厚生省にあると思います
どちらか一方の組織が行う
か
新たな組織を創り行うかです
差別を作らないで幼児を育成することが
父母が安心して子供を任せられることが
少子化問題にもつながることである
◆
◆
◆
今日の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c5/34a6ad1d2ecb19bad4075ecfb889ec96.jpg)
タイサンボク