気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

😒 国際非暴力デー 😒

2023-10-02 11:21:22 | 出来事

ウクライナの兵器製造資金
来年は2235億今年の7倍
ウクライナのシュミハリ首相は
9月30日
兵器や軍需品の製造
来年は15億米ドル
(約2235億円)の資金を充てる計画
明らかにした
ゼレンスキー大統領も同フォーラムで30日に演説し
「世界はウクライナのミサイル
技術やドローンの能力を目撃している」
主張
「世界で最初の水上ドローン(無人艇)の艦隊を創設し
ロシア軍の艦船を無力化し
姿を隠すことを強いている」
誇示した
また
ロシアへの抗戦で多用される155ミリの砲門システム
弾薬の製造を始めることも明かした
同大統領によると
フォーラムには
欧州、北米、アジアやオセアニア地域の30カ国が参加
250社を超える兵器製造企業も代表を派遣したと述べた



国際非暴力デー
(10月2日 記念日)
平成19年6月の国連総会で制定
国際デーの一つ

この日はインド独立運動の指導者で
非暴力を説いたマハトマ・ガンディー(1869~1948年)
の誕生日であり
この国際デーはそれに由来する
また
この日はインドでは「ガンディー記念日」
という国民の祝日になっている
マハトマ・ガンディー
この国際デーは
「教育や国民意識を高める運動を通して
非暴力のメッセージを広める」ことを目的としている
また
「非暴力の原則の普遍的意義」
および
「平和、寛容、理解および非暴力の文化を実現する意思」
を再確認する日である
この日には国連事務総長により声明が発表される
マハトマ・ガンディーについて
マハトマ・ガンディーは
インドのグジャラート出身
弁護士・宗教家・政治指導者である
南アフリカで弁護士をする傍らで公民権運動に参加し
帰国後はインドのイギリスからの独立運動を指揮した
民衆暴動やゲリラ戦の形をとるものではなく
「非暴力・不服従」を提唱した
ただし
よく誤解されるような「無抵抗主義」ではない
彼の思想はインド独立の原動力となり
イギリス帝国をイギリス連邦へと転換させた
さらに政治思想として植民地解放運動や人権運動の領域において
平和主義的手法として世界中に大きな影響を与えた
特にガンディーに倣ったと表明している指導者にマーティン・ルーサー・キング・ジュニア、ダライ・ラマ14世などがいる


😈  年寄りの冷や水 😈 


22年以上の独裁政治を任せた
ロシア国民にも問題がある
法律を思うままに改正し
自己実現と私利私欲の思いのままに
恐怖政治を行わせた
なにものでもない
帝国とは過去の私語でり
現世界では
滅亡する国家でしかない
27万人という若い兵士の
となるために