犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

17日のお散歩

2024年02月18日 15時48分05秒 | 家族・自分のこと
 スマホばっかり^^;

最寄り駅にある図書館へ一緒に歩いて行きました。
じゃないと 歩かない爺さんです。w(.,>3<)ブッ
だからパートでも運動のため仕事へ行ってほしいタイプです。
図書館の用事が終わってコーヒーショップでミルクティを
中高年でにぎわってました。
自分一人だと買い物はしても こういうところで寄り道はしないのですが
パパが一緒だとそういうわけにもいきません。

この後は階下のスーパーで食材を見て(葉玉ねぎゲット!)
ミカンの缶詰を欲しがったので買いました。
  今はみかんの缶詰は生と同じお値段よ
  それにサイズやメーカーは少なくて選ぶに選べない。
シロップで煮たみかんなら食べてもよいのです。
中国製だったけど200円近くして 
日本製ならばレトルト入りの少量のがあるみたい(大型店なら?)
みかんゼリーは寒天を使っているのでNG
ゼラチンならOKだと思います。
でもそこまで食物繊維を考えなくてもいいと思うのですが
爺になると頑固でさー 
市販のやわらかいゼリーに寒天なんて
少ししか入っていないと思います
今は寒天は高価ですから ゼラチンのほうが安価です。
家で豆乳プリンを作るときは コラーゲンを食べるためにゼラチンです。

過日の雪の重さで折れてしまった梅の木ですが
見に行ったら根元から伐採されていました。^^;
斜めに傾いた幹だったので限界なのでしょう。
でも切り株から新芽が伸びていたのはそのままになっていた。
もしかしたら そのまま育つかもしれません。

今日二本立てです 
↓にお雛様の記事があります。


隣の市役所へ散歩

2024年02月16日 13時55分26秒 | 家族・自分のこと
15日は風の強い日で もしかして春一番になるかもと
天気予報で言っていましたが本当に暖かく風強し。
足腰が弱るといけないので ちまちま散歩へ出かけるようにしています。

隣市の市役所の四階にあるガーデンへ行ってきました。

まだ花は植わっていなく 新芽も出ていないので
茶色ですが 春になると
市の身体障害者施設で育てている花を植えると思います。
隣の市は福祉が進んでいて 公園などへは
福祉施設で育てたものを植えています。
駅そばには 売店もあり購入できます。
花が咲く時期にリベンジ 野菜なども植えるらしいです。

おおう! ぼろ団地もよく見える。
住んで居る棟は奥のほうなので見えませんが
手前ギリギリにJRの線路が映っていて
川の向こうに(凹んでいるので映ってない)団地があります。
あれだけ木の高さがあるので うちは陽があたりません^^;

3階から8階まで吹き抜け。
何故隣市の役所へ来たのかというと食堂を見に来たのです。
そうしたら撤退したらしくやってなかったw(.,>3<)ブッ
来場者も利用できるのです。
ネットで検索していったのですが あてにできませんね。
空きスペースは休憩コーナーになっていました。
役所内にコンビニがあるのですが 
そこで購入して休憩コーナーで食べることができます。
だからすっごくコンビニは流行っていました。 
ちなみに喫茶店も入っています。
住んでいる市の役所は遠いので行ったことありませーん。

パパを役所で待たせてちょっとスーパーへ行ってきました。
キャベツが日替わりでやすかったもんで。
春キャベツっぽい感じになってました。
近くにあった農協の直販所を通ったら
聖護院大根があったのでゲット。
柔らかいのですぐに煮えるのでお勧めです。
前に行ったときは何も売ってなかったのですが
これからの時期はあるってことかも?
葉玉ねぎ売ってくれないかしら(⌒▽⌒)アハハ!


キャベツポタージュで消化よく

2024年02月15日 10時59分31秒 | 家族・自分のこと

14日の夕食 撮影のため食器を寄せてあります。
  フロフキ大根、タラのムニエルブロッコリ、
  キャベツポタージュ(豆腐、カリフラワー)
  五分粥200g

14日の昼食 写真なし 煮物と卵豆腐は市販品 一人分の半量
  タラ蒸し物 里芋の煮物、卵豆腐、キャベツポタージュ
  五分粥200g カステラ
 

パパの食事用にキャベツの牛乳入りポタージュがサイドメニューです。
  味付けはコンソメキューブと野菜無塩だしで、
  大雑把に刻んだキャベツをコンソメスープで煮て
  ハンドブレンダーでポタージュ状にします。
  牛乳を加えて再加熱してできあがりです。分量は適当です。
  他に残り野菜があればそれも入れたり 玉ねぎを入れても。
  ポタージュにするとトロミも付くので 片栗粉や小麦粉も不要。
  一鍋分だとキャベツ半分つかったかな? 
  植物繊維を加えてよければサイリウムでとろみがつきます。
  一鍋で二人分二日間で食べます。
このポータジュを個別に取り分けておいて ジャガイモ、ブロッコリ、カリフラワー、卵、豆腐などを具としてローテーションで入れます。
そうすれば毎回違うスープの出来上がりでーす。
朝は 卵を入れてレンチンでいいし(≧∇≦)
トマトは種と皮をむかないといけないですが体に良いので。
消化が良いものは 野菜では食物繊維が少ないものなので(例外もある)
ハンドブレンダーがあると本当に助かるのでした。
来週の半ばすぎれば 普通の食事で構わなくなります。
だたし一部の刺激がある飲料、調味料、メニューはまだ避けます。



13日夕食と注意事項

2024年02月14日 15時55分11秒 | 家族・自分のこと
急遽退院になったので 自宅であるものでおやつを。
パパが好きなおせんべいなどは消化が悪いので
カステラなどはOKです。

  
台湾カステラ風のものを作りました。
卵いっぱいと大豆粉で炊飯器で作るもの。
ちょっと火が通りすぎかも
次回は早めに取り出したほうがよさそうです。
卵白を泡立てる作り方なのですが
入れたときの半分の高さに減ってしまいました。
ふわっとした出来上がりではあります。

自宅にて夕食13日分
ささみのピカタ(ブロッコリ)マヨネーズ小さじ1使った
キャベツの卵とじ 和風味
ポータージュ半分(カップスープ、クルトン除く)
五分がゆ適当 ちょっと多くて残した
台湾カステラひとかけ

おかゆおかずとも多めに作って翌日も(≧∇≦)
ハムなどは使えないので ささみや胸肉が多くなります。
調味料は、刺激があるももの脂っこいのは使えないのです
ドレッシングやポン酢もNG
なぜかマヨネーズは少量ならOKなのよ。

術後2週間の注意事項(8週間先までのもあり)

普段長湯なので30分で切り上げるようにしています。



13日の食事と繰り上がり退院

2024年02月14日 00時00分09秒 | 家族・自分のこと
昼食
鶏肉のマヨネーズ焼き(ブロッコリ)
炒り豆腐
白菜のホタテ風味和え
デザートムース(パイン)
五分粥200g
総カロリー428
塩分2.0g

朝食は内視鏡検査があったのでなしでした。
昼過ぎにメールしてきて 15時に退院と伝えてきました。
内視鏡検査結果は順調ということらしいが
退院は明日じゃなかったの?
退院前日に買い物に行かなくちゃという予定が狂いました。
当日分は昨日野菜鶏肉を買いに行っているので問題なしです。
6日間の自由時間だったなー ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
3月1日に細胞検査の結果が解るので今後の治療が決まります。
4月にも定期内視鏡検査をして経過を見ていきます。

で バス停まで迎えに行こうと思ったら帰宅しました。^^;
病院出る前にメールしてといったのに。
洗濯ものどっさりよ。



12日の食事

2024年02月13日 00時00分10秒 | 家族・自分のこと
朝食
鶏肉とカブの和風スープ
ブロッコリの磯部和え
Caふりかけたまご
牛乳
5分粥200g
総カロリー224
塩分1.8g



昼食
白身魚の玉葱ソース
春雨と野菜の炒め物
青梗菜の胡麻和え
フルーツポンチ
五分粥200g
総カロリー393
塩分2.0g


夕食
中華スープ(白菜)
豚挽肉の中華炒め
じゃが芋のたらこマヨネーズ
金時豆
五分粥200g
総カロリー445
塩分2.4g

14日の内視鏡検査が13日になったそうで
明日の朝食はなし。
経過OKなら14日に退院になるらしい。
NGなら来週へ延びる。
パパがいないと家事が三分の一になって
ゴミも少ないし~ (≧∇≦)


11日の食事

2024年02月11日 18時11分48秒 | 家族・自分のこと
朝食
味噌汁 小松菜花麩入り
挽肉の野菜炒め
パンプキンサラダ
牛乳
五分粥200g
総カロリー450
塩分2.0g
ひき肉は少しだけならいいらしい

昼食
マスのムニエル 白菜付き
里芋の胡麻煮
ホウレン草の洋風おひたし
フルーツ缶(みかん)
五分粥200g
総カロリー332
塩分1.6g

夕食
コンソメスープ(卵人参玉葱)
あろしソースハンバーグ 青菜
茄子のオイスター炒め
冷やしトマト マヨネーズ
五分粥200g
総カロリー430
塩分2.6
茄子とトマトの皮は取ってありました
野菜はとても柔らかい出来上がり
昼食の塩分が少なめなので 夕食にその分使っている

退院後の食事内容について 

2024年02月11日 00時00分31秒 | 家族・自分のこと


退院後の食事のことで栄養士さんから指導がありました(パパが)
メールで送ってきたので考えないといけないわ。
胃腸系の疾患は白身の魚などがよいのは知っていました。
粉茶はNGだそうです。
粉にした茶葉は食物繊維が多いので急須で入れた茶葉になる。
ハム系は食べれないので 鳥胸肉を茹でて使うかな。
揚げ物禁止だし(≧∇≦) 鯖みりんも無理ね。
男って脂っこいのが好きで 揚げ物大好きだとおもう
しばらく食べれないということです。
このあと14日に胃カメラがあるとのこと
それで経過が良ければ翌日退院になると思われます。


食事開始しました 9.日

2024年02月10日 00時15分50秒 | 家族・自分のこと
入院して4目の9日から食事がでました 
流動食です。
9日の朝食です
ジョア(飲むヨーグルト)
味噌汁うわずみ
重湯250g
総カロリー137 
塩分1.3g
茶色いカップは番茶だと思う


昼食です。
ヤクルト130nl
味噌汁うわずみ
パイナップル果汁
重湯250g
総カロリー236
塩分1.4g

みそ汁のうわずみって(≧∇≦)
家では味噌汁は飲まないのでたまにはいいかな(塩分が高いから)



夕食 
ポタージュ 
オレンジ果汁 
高栄養飲料(クリミール)はちみつレモン
重湯250g
総カロリー415 
塩分1.7g
視覚に訴える写真じゃないわね。^^;



6日 小澤征爾さん死が亡くなりました、88歳でした。
ご冥福をお祈りいたします。
素晴らしい音楽をありがとう。


梅の木と手術の終わり

2024年02月08日 00時00分04秒 | 家族・自分のこと

先日の隣の団地の梅の木です
見た目が変わった!と思って近づいてみたら


反対側に回ったら折れていました
もう少し下の方はもっと酷かったので
切り倒されてしまうかもしれません
幹の中に空洞ができていたのです
この団地も築年数が長いので植物も人間も高齢化しています

昨日昼過ぎにパパの手術が終わりました。
麻酔が覚めてからメールで知らせてきました。
昨日は夕方、今日も胃カメラで術後の確認があるそうです。
というわけで絶食中!


無事 入院しました

2024年02月07日 01時00分41秒 | 家族・自分のこと
駅へ行く途中の 隣の団地の紅梅です。
右から陽が当たるので木の形がこうなっちゃうのかも。
香りは弱かったけど日当たりが良い場所なので見学者多し。
どこかの爺様も眺めていたので 姿が入らないように
写真は右のほうだけ。
ここは梅と桜の木があるので順番に楽しむことができます。


アップだとこんな感じで
このスマホは青が強くならないみたいです(MOTO)
パパのスマホは他のメーカーなのですが
同じに写真をとってもきれいな青空になりました^^;
曇ってたけどね。

関東平野も雪でしたが
パパは路線バスに乗って無事病院につき入院しました。
今日手術の予定です。
最寄りのバス停まで 荷物を持って見送ってきました。
達者でなー♪ という感じ(≧∇≦)



昨日の病院食 夕食です。
煮魚は骨なし 中央はタケノコかと思ったらサツマイモ煮でした。
大根と揚げの柚子びたし かきたま汁  白米190g
総カロリー553
塩分はきっちり2gです。(減塩しないといけないので)
今日は一日絶食らしいです。


準備と見送り

2024年02月06日 13時18分01秒 | 家族・自分のこと
5日の夕方 長靴で出勤駅へ向かう。
この辺は雪が少なかった。
多いところは雪の下のアスファルトが歩いても見えない。
スヌードつけて耳当てまでつけてる^^;
5センチぐらいは降ったので
帰宅の電車はどうなるのかな?
勤務先は10センチは降り積もって雪かきをする羽目になったそうです。
丘の上の立地なので平地より多くなるの。

リュックと手提げ袋にいろいろつめました。
とりあえず4日分ぐらいです。
結構かさばるのでひもでくくってぎっちり固くした。
路線バスに乗って病院へ行くのでなるたけかさばらないようにしたい。
乗っている時間は15分ぐらいだけど。
私は車を運転しないもので(返納した ペーパーだったから)
予定は8日間ですがタオルとか下着はたりなくるので
中間で私が病院へもって行きます。
なにせ5日は雪が降ったので 
室内履きに兼用にしようと思ったシューズが
病院へ行くまでに履いていったら濡れてしまうので
余計荷物が増えたのでした。
雪から雨に変わって今は曇り空ですが
長靴をはかないと足元ぐちゃぐちゃだわ。
数日芝生が水分たっぷりなので乾くまで冷えそうです。
ということで バス停まで送っていきました、
予定通り帰ってきてね (散らかしてでかけたヤツ)


2月の予定

2024年02月01日 00時00分27秒 | 家族・自分のこと
パパは 1月初めに胃カメラの定期検診を受けました。
    ここ数年半年ごとに受けています。
先日その結果を聞いてきました。
で 入院することが決定しました。有休が20日残ってるので使います。
小さいポリープを摘出するため8日間入院です。
取り出したものの細胞検査の結果や切り取り状態によって
入院の延長もありとのこと。
その場合は再手術 腹かっさばいて取ってもらうことになります。 
今回は口から胃カメラのように道具を入れて切除します。
はっきり癌かどうか取って細胞検査しないと解らないそうです。
手術時間は1時間ちょっとで短いほうです。
この手の手術は1~5時間が予想なので パパは早く終わるそうです。
予定通りならば 退院後も1週間ほど仕事は休みます。
胃は粘膜が薄いのでその辺の切り取りが難しいらしいですが
やらないわけいかないので( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
とらないでおくと癌化して悪くなることもありますから。
胃は出血しやすい場所で 出血が治まらないと退院できない
それで8日間らしいです。
脳梗塞予防の薬を飲んでいるので血が固まりにくいのです。
またコロナが流行ってきているので面会はできません(1月末から決定)
必要なものがあれば持っていきますが 1.2回来ればいいって。
下着とかパジャマを交換するぐらいだと思います(節約しないとね)
病院のパジャマはいやだって。
この病院には脳梗塞で緊急搬送して入院したことがあるので
初めてではないのでその辺気は楽です。
今は病室でもWi-Fiを使えるって入院案内に書いてあった。
前は談話室内だけだったのです。たぶん遅いと思うが。
食事の道具として箸やスプーンは自前で用意するなど
感染面でも変化があるようです。
病室内はスリッパかと思ったらスリッパ禁止でした。
ほこりが立つ 安全面で高齢者に向かないということらしいです。
履きやすい靴を使用となってて この前の時と違ってるなと思うことでした。
とりあえず洗い替え用にパジャマ2枚買ったわ(≧∇≦)

3月に小田原の隣の駅前に大島桜が見れる場所があり(有名な蒲鉾店の敷地)
電車でそこへ花見に行きたいなと思っています。
それまでに問題クリアできるといいな。


普段はいかない年末のデパ地下

2024年01月13日 00時49分00秒 | 家族・自分のこと
2023年のことを パパにどうだったと聞いたら
「キャベツをよく食べた」ですって(≧∇≦)
私もそう思うわ。

今頃年末のことでなんですが
年末のデパ地下は混むのでだいぶ前に一回行って懲りたのです。
でも去年は行ってみました。
もちろんパパの出勤時間の時なので午後六時頃です。
野菜が安かった(≧∇≦)
前日の半額以下で100円です。


小松菜2束 蕪、ブロッコリ2株、
茄子10個(500円) メロンとイチゴで千円
他のもの入れて合計で3200円ぐらいでした。
黒毛和牛のひき肉が半額というのはよく売れていました。
生鮮は混んでいましたが 昔ほどじゃなかったわ。
でも人は多いので籠を持ち歩くのが大変。
友人からメールが買い物中にきて
「デパ地下食品売場でバトル中」と送り返したら
応援されました(≧∇≦)
野菜ばかり買ってましたけど(他は車の買い出しで済んでいる)
来年もきいたいと思います。


蟹は男性が見に来る人が多いですね。
タバラガ二の盛り合わせなんて数人ジッと品定めしていました。
なんでかな? パパも蟹が好きだし。
他のスーパーで しゃぶしゃぶ用の肉をパパが選んでいたら
そばにいたもう少し高齢の男性(一人で来てた)しゃぶしゃぶ肉を選んでいきました。
籠の中をこそっと見たら パパが好きなものが多かった(≧∇≦)
パパにそのことを話したら 年寄りは好みが似るのか~^^;