

団地に住んでいるのですが上階の部屋を
持ち主がリフォームしています
これが6月の中ごろから毎日で
もういい加減に終わらせて欲しくてイライラしています
持ち主は賃貸で貸しているので住んでいませんが
朝早いときは7時半から 夜は遅ければ9時過ぎまで
トントン音と振動が伝わってきます
振動がひどいときは バスルームの照明カバーのガラスが割れてしまい
もう少しで破片を踏みそうになりました
設計事務所から前もって挨拶があったので
電話をかけましたが いつも留守で留守番電話にもなりません
いったいどうなっているのか・・・
管理事務所のから連絡をしてもらうことにしましたが
なかなか思うように行っていないようです
近じか 当家もリフォームを予定しているので
他家になるべく迷惑をかけないようにしなくてはと
しみじみ思いました