顔から首 足の裏 尻尾の付け根 お尻の周りなどカットしました。
お腹も剃るのですが 寒くなったので今回はパス。
バリカン中なのに 乱入猫あり。
バリカンの音にびくともしません。そり落とした毛に興味がある様です。
以前「耳の飾りの付け方はどうなっているのか」
という質問にお答えしたのですが バリカンで顔を剃ったので
飾りも付け替えましたのでちょこっと写真に撮りました。
材料はこれだけ。
薄い紙は専用の物がありまして 私はハリのあるものを使っています。
柔らかいものもあるのですが それだと包みにくいです。
飾りは 小さな輪ゴムが裏側に付いています。
耳の上部の毛を 水平に少しだけすくって紙を下に入れます。
紙を折って毛を包んでいきます。
これは一人では 写真が撮れないのでお見せで来ません。
両手使わないと駄目なので。
毛をねじらない様に幅1センチ位に 縦に細長くなるように折りたたみます。
出来たら 細長いのを今後は端と端を折りもう一度折るとこんな感じです。
上手な人は 飾りだけの輪ゴムで止めることが出きますが
モデルさんがね ジッとしていないとこういう風にもう一つ輪ゴムがいります。
そしてその上に 飾りを輪ゴムを使って止めます。
ちょっと上の方過ぎたみたいですが しっかり止まっています。
ゆるいと時間が経つとズルズル緩んできてしまいます。
難しいのは折りこむ時と 出来上がりを左右対称に付けられるかですね。
私がつけると 時々場所がずれてたりしてますが 気にしない気にしない。
この後は お手入れ後のヤムヤム姉さんのいつもの行動をUPしますね。
8月にあった「ねこの文化祭」の動画が出来たそうです。こちらからどうぞ
でも 12分の長い映像で私は映っていません。ほんとに映ってないわよ。