デパートの催事で「はなまるフェア」を行なっていたので
本屋の帰りに(催事場の隣が本屋さん)寄ってみた。
このケーキは長崎ネオクラシック「クローバー」の
「オランダ坂の石畳」で1260円だった。(サイズは色々あるらしい)
層になったケーキにクーベルチュールチョコレートをかけてあり
このチョコが絶品でした。

中は甘さ控えめですが この外側のチョコはこってりとして柔らかくて美味しいわ。
久々に当たりのケーキよ
お店でイケメンがケーキにチョコをかけていました。← ジッと見るママ
でもね 夕方だったからこの石畳のケーキしか置いてませんでした。
他にもあるらしいわね。
他のお店もシュークリームやエッグタルトは沢山あったのですけどね~
結局これしか買いませんでしたわ。←けちだから

小学校に植えてある桜 22日に通ったら咲いていました。
TVで開花したとのニュースと同じ日です。
でもその前の日などが風が強かったので 枝がポキポキと根元に落ちていました。
ベランダ前の枝垂れ桜の木もピンクの芽が出てきましたよ。
楽しみだわ。
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「毛深い男」です。
本屋の帰りに(催事場の隣が本屋さん)寄ってみた。

このケーキは長崎ネオクラシック「クローバー」の
「オランダ坂の石畳」で1260円だった。(サイズは色々あるらしい)
層になったケーキにクーベルチュールチョコレートをかけてあり
このチョコが絶品でした。

中は甘さ控えめですが この外側のチョコはこってりとして柔らかくて美味しいわ。
久々に当たりのケーキよ
お店でイケメンがケーキにチョコをかけていました。← ジッと見るママ

でもね 夕方だったからこの石畳のケーキしか置いてませんでした。
他にもあるらしいわね。
他のお店もシュークリームやエッグタルトは沢山あったのですけどね~
結局これしか買いませんでしたわ。←けちだから

小学校に植えてある桜 22日に通ったら咲いていました。
TVで開花したとのニュースと同じ日です。
でもその前の日などが風が強かったので 枝がポキポキと根元に落ちていました。
ベランダ前の枝垂れ桜の木もピンクの芽が出てきましたよ。
楽しみだわ。
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「毛深い男」です。