犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

パパと林檎

2011年12月10日 00時00分00秒 | 家族・自分のこと

昨日の写真

昨日はパパが病院の診察があり

朝ご飯抜きだったので 近くのステーキガストへ行きました。

すぐ隣の「けん」もほとんど同じメニューですが

先日 食中毒があって営業停止になった店です。(新聞に載りました)^^;

ということで 今回はガストさんへ行き

ママはステーキと牡蠣フライ、パパはバンバーグとから揚げで

サラダバー食べ放題です。

デザートを生の果物にして欲しいなあ。(けんはハネージュメロンとかあった)

ミルクプリンやコーヒーゼリー、パイナップルの シロップ漬けでした。

さつま芋の蒸したのも出てましたが これがデザート?(いつも食べてるからパス)

食事の後は ショッピングセンターへ買い物へ行ったのですが

終わって帰ろうとしたら駐車券をなくしていることに気が付きました。

サービスカウンターで再発行をしてもらって車に帰ってきたとたん

店内呼び出しでパパが呼ばれました。

駐車券と病院の診察券が店内に落ちていたそうです。

 

「またかさ~」

 

パパは ものを落としたり無くりたりすることの確率が

他の人よりも ものすご~く高いのです!

社員証も何度なくしたことか、(本社ではおなじみさんで通っているとママはみた)

だから始末書を書くのが上手です。

 

 

 

   

3年連続て購入している 楽天市場からの訳あり林檎が届きました。

10キロありますが 今年は粒が今までより一番均一化されていたかな、

いつもは 大きいのや小さいのな幅が大きかった。

蜜は写真のようにたっぷり入って入るものと

ちょっとだけの物と差がありましたが 酸味は少なかったです。

 

 

 

 

フリループのマフラーです。

 

 

 

端の後始末だけの状態です。

8号針、ガーター編みで編んでいます。

編みにくいので時間がかかりますが簡単なんですよ。

 

スタークロシェのマフラーです。

最近覚えた編み方ですが 間違えやすい気がします。 

 

 

今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~