家で一番リッチな食パンを焼きました。
と言っても無塩マーガリン使用です。^^;
焼き色は普通設定ですが マーガリンがいつもよりも多いので
濃いめな感じ。
写真では解りにくいですが 中は黄色っぽい。
皮はサクサク 中はしっとりです。
バターで作ったらもっと美味しいのではないかと思います。
パパが減塩生活なのでなるべく塩分を取らないようにしています。
1食2gが目標なので 直ぐにオーバーしちゃうのよ。
ひっくり返した底の部分
象印なので 羽は真っ直ぐになります。
確かクックパッドで見たレシピです。
強力粉200g
薄力粉50g
無塩バター30g
牛乳卵(1個)合わせて170g
砂糖25g
塩4g(有塩バターなら3g)
ドライイースト3g
東日本大震災からちょうど一年
いつもよりも長く感じた一年
特に震災直後は こちらでも大きな余震も多くてドキドキして眠れないことも
(ヤムヤムとブレイドが怖がるし)
余震は段々減ってきてはいるけれど3月11日のことは忘れられないでしょう。
計画停電の影響で 品物が店に並んでいないこともありました。
買いたくても店が開いていない 品物がない、銀行が開かない
でも 震源地に近い地域の人々に比べれは大したことない
ちゃんとライフラインは使えましたから。
ブロ友さんの記事を読んで ライフラインが全く使えない生活がどれだけ大変だったか!
TVよりも身近な生活の様子が解りました。
やっぱり備蓄して備えないといけないわ。
今頃になって 政府の会議の議事録の内容がどうだったのか公開され始めましたが
当時 一体何をしていたのか?
専門的な適切な発言があっても無になってる!
災害の時、人々が不安な時こそ 実力を表す時なのに
何についても対応が遅いのが日本ですが
もっとなんとかならないものでしょうか?
これからはもっと復興のスピード上げて欲しい。
ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。
お知らせ
メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。
「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。