今日は暑かったです
エアコン入れたわ
ブレイドはエアコンが苦手なので隣の部屋へ行ってしまって
相変わらず家庭内遭難しています。
そろそろ秋冬の編み物の本が出る時期ですね。
画像は全て密林からお借りしました
編み物教室を開いている人のブログで 来月出版される本のことが出てました。
男性なのですが毛糸だまにも作品が取り上げられている。
生徒さんは ブリオッシュ編みのリクエストが多いらしいです。
それでこの本が出るということを知って予約したって(≧∇≦)
リクエストが多いのは 編み図を理解するのが難しいらしいらしいです。
先に編み方を会得してから 編み図の見方を説明するそうです。
一番近いのが銀座の教室です ちょっと行ってみたい気もする。
私も上手く編めたらいいなと思い 以前に
この本を購入していますが 読んでいると眠くなる
昔からの呼び名だとイギリス編みだった? これって初めから良く解らないのよね。
新品のまま手元にあります。
どっち側が表か裏か 裏か表どちらを編んでいるのかわからなくなる
たんに 私がお馬鹿さんなだけなのかも?
ケストラーさんの本は中身を見てから購入するか判断したいわ。
ケストラーさんはドイツ出身で ドイツ風の編み方を紹介している。
ケストラーさんの本は数冊持っていて 解りやすいことは解りやすいが
配色はちょっと好みではないのでした ケバイから
最近の編み物本は出版が減っていますが 段々値段が上がってきていまして
一冊2千円がゴロゴロしています
欲しいなと思う編み物の本は厚さ3センチ近くて6千円ですって
上級者というか ある程度キャリアのある人向けなのですが
本屋で一回だけ置いてあるのを見ただけです。
家にあっても眺めるだけに終わっちゃいそうですけどね。
この本は25日発売らしく こちらも中身を見てから判断したい。
密林で 中身を一部でも見ることができれば予約も考えますが
最近は見れないものが多いようです。
先月中身を確認しないで注文をして大後悔したのでした。
(専用のバーツが必要だなんて 表紙見ただけじゃわからないのよ
そのバーツは本よりも高いのでした 近くで売ってないし)
最近は 色々な作品が載っているものよりも
1.2種類のことに重点を絞って特集したものの方が需要があるような気がします。
そう感じるのは私だけだろうか?
図書館では やっと「カササギ殺人事件」(ホロビッツ)を借りることができました。
上巻は アガサクリスティ風のポアロの時代の事件で
評判よりも大したことないじゃんって感じで読み終わりました。
そして下巻になり ? と思ったのでした。
確かに今までない展開と言うか考え方で始まったのです。
(ネタバレになるので書かないでおく)
まだ途中ですが 次作もちょっと気なるのでした。
図書館と言えば「毛糸だま」も借りたのですが
手に持った感じが違うなと思ってよく見たら
以前は本全体にビニールコーティングをしていたのですが
蔵書マークと機械処理するマークの部分だけのコーティングに減っていました。
節約しているってことでしょうね。
館内室温も高めで汗をかく 風のある日は外の方が涼しく感じるので
早く出ていってくれ~~ という意味なの~~~? (≧∇≦)
宣言中なので来館者は減っています。