トリミングへ行ってきたので
お腹の毛もすっかり刈り込まれて綺麗になりました。
綺麗にするのって疲れるわ。
帰ってくるとトイレを済ませて(我慢している)ご飯を食べて直ぐに寝てしまします。
とても疲れるそうです。
今日のお散歩で 毎年綺麗に咲く垣根で撮りました。
なかなかこっちを向いてくれないのよね。
サイクリングロードで散歩です。
タンポポがずっと先まで咲き始めました。
道草食っていたので時間がかかったの。
デパートの北海道展で買ったこだわりのチーズケーキ。(プレーンとチョコ)
原料にこだわって 生地造りから焼き上げまですべて手作りとい志濃里のケーキ。
グラム単位の販売でした。
で、お味はベイクドなのですが くどくないのでチーズケーキぽくないの。
コクが軽いのでチーズケーキが苦手な人でも食べれるかも。
ママとしてはまったりした濃い味が好きなので物足りなかったわ。
ベランダに小松菜を植えました。
根っこの部分を捨てないで刺しておくだけでOK 。
お知らせ
メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。
「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。
今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。
S,M,Lとかで売っていてSは680円でした。
Sを2個買ってみたの。(こんにゃくよりちょっと大きいくらいかな)
でもね~好みですよ
コッテリが好きなのでちょっと拍子抜けでした。
葱は必ず出ますよね。
小松案はお料理ブログの人がやっていましたよ。
根っこ付の小松菜でやってみてください。
写真は新芽が出てますが 根が付いたかどうかはまだ不明です。
送り迎えに来てくれる人が心配してました。
だから 家に帰るとトイレシーツは大洪水です。
何で我慢するかなあ?
ありがとうございます
綺麗にすると見栄えがするのよ(親ばかですみません)
さっぱりした口当たりのチーズケーキって初めてです。
グラム売りってことは結構お高いのでしょ?
私はあまりお高いのは挑戦したことないなぁ~
ヤム姉さんふわふわね~ 美容院はやっぱり疲れるわよね。うめちゃんもわかるわよ。
でも 綺麗になるためには我慢よね。記念撮影決まってるわね。
小松菜それで育つんですか? 我が家はネギやってますけどね(笑)
て偉いね~!!
トリミングで疲れた甲斐あって(笑、とっても
可愛くなってるよぉ~!
チーズケーキ、美味しそうぅぅぅ。
毎年ここで撮らせていただいていてます。
ハッキリした色だと白が映えるの。
美容の時はずっと立ちっぱなしなのですよ
お風呂から始まって3時間かかるので
夜は熟睡していますよ。
あっさりしたチーズケーキでしたので
ペロッと食べちゃいました。
ママだと細かいところはできないので
時々は綺麗にしてもらわないとね。
ブレは いつもと違うシャンプーの香りがするので
良く匂いを嗅いでいますよ。
これはさつきですか!
ツツジかと思いました。
ハッキリした色の前だとヤムも引き立ちます。
お花のピンクとヤムヤムちゃんの白が
対象的で可愛いいです。
美容院、人も疲れるけど
わんこさんの一緒なのかもしれませんね。
プレーンのチーズケーキ
気になります。
私も美容院へ行くとなぜか疲れるからヤムちゃんもお疲れだったと思います。
でも、綺麗になると気持ち良いですよね。
ブレちゃんの反応はどうだったのかしら?
さつきの花が満開ですねっっっっ!
真っ白いヤムちゃんがとてもお似合いでしたね。