スイカの皮で簡単お漬物です。
写真に写っているのは、
スイカの皮のお漬物2種類と、水茄子の浅漬けです。
~スイカの皮のお漬物の簡単レシピ~(手前の醤油漬け)
材料と作り方
スイカの皮 大玉スイカの1/8個分程度
醤油 大さじ3~
みりん 大さじ3~
アガベシロップ 小さじ1
黒酢(その他のお酢でも) 大さじ2
赤トウガラシ 1本
生姜 みじん切りで大さじ1程度
1 スイカの皮を適当な大きさに切り、皮を取り除く。
2 赤トウガラシは、種を取り除き細かく刻んでおく。
3 スイカ以外の材料を合わせたら、スイカの皮を入れて、
ビニール袋等に空気を抜くようにして入れ、冷蔵庫で保存する。
4 半日~1日置くと、味がなじんで食べ頃です。
5 お好みでゴマ油を入れても、中華風で美味しいと思います。
右横の、薄い色の漬けものは、
紫蘇ジュース・梅酢・お酢・塩で、漬けたものです。
紫蘇ジュースがない場合は、アガベシロップ+梅酢+お酢+塩で出来ます。
分量は、自家製の紫蘇ジュースや梅酢を使っているため、
あまり参考にならないかと。
美味しいと思う感覚で、漬けてみて大丈夫と思います(スミマセン)
写真に写っているのは、
スイカの皮のお漬物2種類と、水茄子の浅漬けです。
~スイカの皮のお漬物の簡単レシピ~(手前の醤油漬け)
材料と作り方
スイカの皮 大玉スイカの1/8個分程度
醤油 大さじ3~
みりん 大さじ3~
アガベシロップ 小さじ1
黒酢(その他のお酢でも) 大さじ2
赤トウガラシ 1本
生姜 みじん切りで大さじ1程度
1 スイカの皮を適当な大きさに切り、皮を取り除く。
2 赤トウガラシは、種を取り除き細かく刻んでおく。
3 スイカ以外の材料を合わせたら、スイカの皮を入れて、
ビニール袋等に空気を抜くようにして入れ、冷蔵庫で保存する。
4 半日~1日置くと、味がなじんで食べ頃です。
5 お好みでゴマ油を入れても、中華風で美味しいと思います。
右横の、薄い色の漬けものは、
紫蘇ジュース・梅酢・お酢・塩で、漬けたものです。
紫蘇ジュースがない場合は、アガベシロップ+梅酢+お酢+塩で出来ます。
分量は、自家製の紫蘇ジュースや梅酢を使っているため、
あまり参考にならないかと。
美味しいと思う感覚で、漬けてみて大丈夫と思います(スミマセン)