ゆっくりやさしくパソコン教室

倉吉教室・鳥取駅南教室の講師が、パソコン・スマホなどの役立つ情報からプライベートなことまで発信します!

魚と苺とコロッケ。

2014年01月16日 | 過去の記事
最近ごぼう茶にハマっております、いいぞいのうえです


行き当たりばったり、思いつきのお出かけなんていうのも、たまにはいいものですね。

先日、いいぞいのうえ・ちょこっとやしま・おーいおさきを含む、計5人で
超近場グルメの旅をしました。

岩美方面を目指していたのですが
お昼は砂丘近くの海鮮丼のお店で頂きました

その日、店内のお客様は私たち合わせて7人で
もうその時点で定員オーバーという、こじんまりとしたお店なのですが
次から次にお客さんが入ってくる人気のお店でした。

入り口付近のホワイトボードに、10種類今日の魚が書かれています。
日によって丼に乗る魚が違うのですね。
実は私、海鮮丼を食べたのは初めてなのですが
てんこ盛りの魚にわさびがピリッと効いて…箸が止まらず、一番先に食べ終わってしまいました。


移動の車中、「そう言えば!岩美においしい苺ロールケーキ屋さんあるよ!」
の一声で寄りました「菓子工房野いちご」さん。
ご夫婦で、おうちのすぐ隣の小屋を工房としてお店を開いていました。
民家の合間に旗が1本立っているだけなので
気付かず付近を3週くらい廻ってしまいました

中に入ると、20代くらいの若い女性が1人だけで作っていました。
小さな工房ですので、巻いている姿が目の前で見えます。
「お一人でされているのですか」と私が尋ねると
「主人と二人です。
今日旦那さんは消防の出初式に出ているんですよ」
とニコニコと笑顔で答えてくれます。

「工房の外を通る時、屋根から雪が落ちてくるかもしれませんので気を付けてくださいね」
と、ちょっとした心遣いも嬉しいです。

私「ロールケーキをハーフにできますか」
「いいですよ
突然の無理な注文も笑顔で引き受けてくれました。
(ちょこっとやしまさんと半分こにしました。)

ロールケーキだけでなく、クッキー、シュークリーム、マドレーヌ、
ラスク、バースデーケーキなども販売しています。

お店の雰囲気と甘い匂い、奥さんの優しい雰囲気が、
安心できる隠れ家のようなお店でした
苺ロールケーキは、生地はふわふわ、生クリームはしっとりと甘すぎす美味しい!
5人とも苺ロールケーキを購入です


そして車を進め、「そういえば!この近くにコロッケが美味しいお肉屋さんあるよ!」
の一声で、「肉のたむら」に寄りました。

身がたっぷりの、たむらコロッケ、カレーコロッケ、普通のコロッケ、
メンチカツコロッケ、ハンバーグなど販売していて、
コロッケはその場ですぐ揚げてくれます。

お肉屋さんのコロッケってなんでこんなに美味しいんでしょうね。
「今晩のおかずにしよう!」5人とも購入です。


その日行った3店舗とも私は初めて行きましたが
こんな近場においしいお店があるなんて知りませんでした。
近場の散策も楽しいですね。

雪が降り続け、とっても寒い日でしたが
わいわいと楽しい休日でした

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元のうまいもん (I.O)
2014-01-16 23:25:35
今日はご教授ありがとうございました。
楽しいグルメ旅でしたね!

近場の美味しいもん情報を紹介頂き、楽しく読ませていただきました。

白地も恩志もR9から直ぐですね。冬場良く通う道ですので
私も寄り道して是非試してみたいと思います。

情報掲載に感謝します。

来週も宜しくお願いします。
返信する
お薦めです。 (いいぞいのうえ)
2014-01-17 19:42:03
I.O様いつも見ていただいてありがとうございます。
「野いちご」さんは、民家の前の階段を登った上ににあるので一発では分かりにくかったです。
5人でワイワイと迷いながら3週してやっと見つけました(笑)
車は近くの公園に停めてくださいとのことでした。
ブランコだけある小さな小さな公園です。


「肉のたむら」さんは道路沿いなのでわかりやすく、駐車場も広いです。
後で食べログのレビューを見ましたが、人気のお店らしいですね。
具沢山の、意外とあっさり味のコロッケで食べやすく、またお手頃価格が嬉しいです。

2店舗ともお薦めです。
Mさんの「I.Oさんお薦めのあのお店に行こう!」の一声で行ってみました『鯛喜』も、あのボリュームと味であのお値段はお得感満載で、5人とも大満足でした!
こちらこそ、ありがとうございました
返信する
迷う事なく行けそうです.. (I.O)
2014-01-18 00:34:59
私の書いた拙い記事がお役に立って嬉しいです。
2つの店舗に至る詳しい様子まで教えて頂きありがとうございました。
返信する
遅ればせながら.. (I.O)
2014-03-12 13:35:54
こんにちは。いつもお世話になっております。
記事中でご紹介のあった「肉のたむら」さんに寄りました。

http://town.zaq.ne.jp/report/ts7f614r4gvpj8wo84gb

言われる通りの美味しさで、この前を通る度そそられます。

有難うございました。
返信する

コメントを投稿