やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

23日のこと ① 七ヶ浜

2023年12月25日 | 日記

12月23日(土)の事を書きます。

 

★七ヶ浜に行ってきました。

 

 

七ヶ浜の「国際村ホール」で

タイトルが「Marainoa(マライノア)」という

フラダンス発表会があり

サムアパもゲストで呼ばれていたからです。

 

 

私は「七ヶ浜町」に行くのは3回目でしたが

過去2回は仕事で、でした。

 

 

その時は

ドライバーさんの運転する車で

会場にピンポイントで向かいましたので

 

たぶん

町内の違うエリアだったのだと思いますし

仕事の時とは

印象がだいぶ違いました。

 

 

名前の通りの「海の町」で

七ヶ浜もまた

震災で大きな被害を受け

そこからみんなで立ち上がろうとしている

たくましい町の1つなのでした。

 

 

5年前に

この町を拠点に

フラダンス(タヒチアンダンス)

の教室が開かれ

美しい海を生かしながら活動しているとの事です。

 

 

撮影禁止でしたので

発表会の様子は載せる事ができませんが

 

小さいお子さんから

大人の女性の方まで

思ったより多くのフラガールの皆さんが

練習の成果を発揮しておられました。

 

 

皆さん笑顔で

もちろんダンスが上手で

ソロのダンスを取り入れたり

曲に合わせて衣装を工夫したりしていて

素晴らしかったです。

 

 

 

 

第2部がサムアパの出番でした。

 

「Sow Now」という曲で いきなりフラダンスとコラボ

とてもいい感じでした。

 

MCのKYOくん曰く

「タヒチのリズムと和太鼓の響きは通じるところがある」

のだそうです。

 

※この写真はサムアパのSNSよりお借りしました。

 

個人的には

会場が七ヶ浜であることも作用したのか

「リトルマーメイド」の挿入歌と思われる一曲が

とても胸に響いてよかったです。

 

ゲストという事で4曲のみの演奏でしたが

町の人たちのノリがとてもよく

幕が締まってからも

アンコールの拍手がいつまでも続き

サムアパのメンバーはとても嬉しかったみたいでした。✨

 

多賀城市のお隣で

地図上ではけっこう近くに感じ

google map(グーグル マップ)の検索で

「51分」と表示されたので

90分とって出かけたのですが

行きも帰りも2時間かかりました~💦

 

仙塩道路 混むんですね🥲

翌日の石巻といい勝負でしたわ。

 

でも楽しかったので「よし」とします。

今日は午後から

23日(土)のもう1つの出来事を

書いて更新するつもりです。

 

(えっ?大掃除は?💦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする