クリスマスイブの24日は
石巻市にある
「シアター&カフェ」の
キネマティカに行ってきました。
映画「有り、触れた、未来」
の上映会があり
その後
サムアパライブも予定されていたからです。
前日の反省を生かし
少し早めに出かけたところ
ちょうどいいタイミングで着き
偶然
前を走っていた「サムアパ応援仲間」に
リーズナブルな駐車場を教えて貰いました。✨
〇〇〇〇さん どうもありがとう!
映画上映まで 時間があったので
キネマティカさんでランチを。
かぼちゃプレートを頂きました。
「あぼーぼら・いしまき農園」さんが作っている
ブランドかぼちゃ入りのグラタン
とっても美味しかったです。😋
※上映会までの間
マルシェやマルシェの紹介もあったのですが
その事は
明日のブログで書きたいと思っています。
*
映画が始まると
前半の結莉(ゆり)のシーンあたりで
すすり泣く声があちこちから聞こえてきました。
「この映画を初めて見ました」
という方も多く
おそらく石巻の近くからお出でになっていると思うので
皆さんの記憶や思いに繋がるところが
多くあったのではないかと
思います。
私もそうだったのですが
6回目の鑑賞という事もあり
今回 結莉の場面では涙が出ませんでした。
「ストーリーも知っているし 6回目だしなぁ…」
と自分の心を見つめていたのですが
後半
何気ない場面
その人がその人の中で
一生懸命生きている場面
その人の言葉や行動が
誰かのために作用している場面で
じわっじわっと
涙がひとりでに流れてきました。
「有り、触れた、未来」は
監督や製作に関わった人たちが
「みんなに届けたい」と願っている映画です。
是非
これから上映の機会があったなら
ひとりでも多くの人に見ていただきたいと思いました。
この日
山本監督は 諸事情でお出でになることができず
ビデオメッセージだけの登場でしたが
一緒に映画を作られた
「UNCHAIN10+1(アンチェイン イレブン)」
の皆さんが来仙し
場を盛り上げてくださいました。
その後
17:00からのサムアパライブも
1時間の演奏時間で
たっぷり楽しむことができました。
クリスマスイブらしく
「サムアパ編クリスマスメドレー」があったり
しもちゃんの
「クリスマスサンタうさぎ」の耳が動いたり(笑)
普段のライブでは見れないお楽しみも
たくさんあったのですが
この日は何と言っても
サムアパの「A.R.E.(アレ)」に尽きる
ような気がするほど
サプライズプレゼントにもっていかれてしまいました。
何と
「有り、触れた、未来」の映画の中で
桜庭ななみさん扮する愛実(めぐみ)が歌う
「SOUL(ソール=魂)」の曲を
サムアパがカバーしてくれたのです。♬
しかも
アンコールでもう1度やり
その際には
劇中でこの曲を作ったバンドマン・和樹さん役の
松代さんが
サムアパの隣でエアギターを弾いて
コラボするという
「有り、触れた、未来」ファン
サムアパファンにとってはこたえられない
夢のような展開になりました。
もちろん
観客席はオールスタンドアップの
大盛り上がりでした。✨
この展開
全部アドリブでしたので
さすが役者さんやアーティストさんの
臨機応変な対応
素晴らしいですね。✨
皆さん 素敵なクリスマスプレゼント
本当にありがとうございました。🎁
やぁ…「SOUL」も
しもちゃん
しっかり歌いこなしていたなぁと思います。
サムアパの持ち歌として
またライブで聞きたいと思いました。
山本監督が許可してくださると嬉しいなぁ。(^^)/
※映画の画像はネットよりキャプチャさせていただきました。