<script language="Javascript">
document.write('');</script><noscript>
counter</noscript>
先週の金曜は…友母6人で
初めてのお店 居酒屋『ダイニングたあちゃん』中央町店に行ってきました
なかなか混んでましたよ
やっぱ話題は子供達の話し
呑んでるのにいつもよりしっかりして帰宅した私
次の日はamはさすがに「ゲロゲロ」でしたが
pmからは起きて活動できました
ウコンのお陰かな
たあちゃんメニューの卵焼きの中にバター風味のご飯が入ってる巻物
創作串もの
うどん・うずら卵・もやし…を豚バラで巻いて焼いた串もの
生中は…アサヒスーパードライでしたよ~
適当に注文して…4時間近く居たと思います
時間が経つのは早いですわ
お会計は一人約3000円くらい
その後、もう1軒 またまた初めての「スナック」へGO
「 夜の帝王女」のような母がいるので…いろんなお店に案内してもらえますよ
花魁道中
そして…昨日日曜日は
登別伊達時代村に様と
コットンで行って来ました
着いてまもなく「おいらん道中」がありました
映画「吉原炎上」を思い出しました
約1時間くらい楽しんできました(15年ぶりに行ったかな)
劇場にはワンコは入れないので、小さなアトラクション小屋にはコットンもGO
それが、ほとんど暗闇のお化け屋敷的な感じだったので
コットンはブルブル震えてましたよ
人も少なかったしお天気も良かったんで
色々、庭園も散歩できて良かったですよ~
もったいないくらいの庭園の景観
お弁当もってきて食べたかったくらいです
おみくじ引いたら
私…大吉
…中吉
コットンは引かなかったよ~
☆renさんの本日のお弁当
土曜・日曜と「SL」が室蘭
登別を走ったので
見に行ったりもしました
「ポーーーーーッ」って音が懐かしく良い音してました