ソムリエなみるん

お酒大好き母ちゃんは時々禁酒生活に!愛犬コットンとの生活日記!

ダイエットレシピ「白滝×米」&稚貝ときのこ鍋!!!

2013年11月18日 | 和食料理

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

            私は「ご飯」が大好きで…

        炭水化物を少しでも減らせるように…

   ギャル曽根式 ダイエットレシピで白米を炊いてみました

Dsc08458

 

   米…2合

   白滝…400g(普通は200g)

  ちょっと頑張りたい人は400gでもOKとありましたんで

  私はいきなり400gです

  まな板で米粒ほどの大きさに白滝をカットします

  何も入ってないフライパンでキュキュと白滝がなるくらいまで乾煎りします

  2合の米にお水を2合分入れ、上に白滝を乗せて普通に炊きます

Dsc08484

   白滝わかりますか?

   私、油断してしまって

   4膳もたべちゃった…笑い話ざんす

Dsc08482

   ☆稚貝ときのこ鍋

  こちらの出汁がまた旨かったぁ

Dsc08487

  ☆鰹のたたき

  小樽ワインを?んでしまって

  1本半飲んじゃったんですよ~

  renさんが「明日のお弁当、家庭科実習があるからいらないよ」と

  言われた記憶が全くなく

Dsc08488

    頑張って作ったお弁当

   朝、昨夜のワインが効いてて辛かったのに…

   なのに使命感で起きて作ったのにぃ~~~~~

 

   私の朝ごはんになりましたぁ

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更科♪納豆蕎麦&虎杖浜♪アヨロ温泉!!!

2013年11月16日 | 麺類

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript>

アクセスカウンター

 

                暖かさがまた戻ってきた北海道です!

      昨日は…から車で20分ほどの温泉に愛犬コットンと行って来ました

            いつも休日になるとam6:00に様が行ってた場所

                  回数券が引き出しにあったので…

                    私は実質ただでーす

Dsc08448

   ☆更科♪納豆蕎麦

   山芋・大根おろし・なめ茸・天かす・納豆

   生蕎麦を茹でました 美味しいですよ~

Dsc08449

   ☆タコの頭の酢の物

  なんでタコの頭ってお安いんでしょうかねぇ

  酢+ぽん酢で味付けしました

___1_2

   昨日、こちらでは震度2の地震が

   アヨロは目の前が 海 海 海 なので…

   津波がきたら怖いけど…その心配もなさそうだったのでGO

   源泉かけ流しだから温まるぅ~~~~

___3_2

   すぐ前はこ~~~~んなに海が迫ってます!

   昨日は波も高く…テトラポットに高波がバシャ~~~ンと打ち付けられてましたよ

Dsc07861

  私がに入ってる間は愛犬コットンはの中で待ってます

  ストップウォッチで測ったら

  車から離れて戻るまで 28分間でしたぁー

  結構、待ってる時間が長いですね!

  そして私、バスタオル忘れてしまいました

  帰宅後、したらあったので…次回回収しまーす

Dsc08427_2

   そしてこちらのパン達は…お気に入り「Run」さんのパン

Dsc08424

              ★きのこのグラタンパン          

                           160円

Dsc08426

               ★かぼちゃパン   

                         160円

 価格もリーズナブルでお財布にも嬉しいパン屋さんです

    500円以上買って「道新ぶんぶんクラブ」カードを提示すると「ラスク」がもらえます

    この「ラスク」が美味しいんです

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具だくさん肉うどん&こんにゃくの味噌煮&昨日と今日のお弁当!!!

2013年11月15日 | 和食料理

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript>

アクセスカウンター

 

         すっかりも溶けてしまった北海道です

    今日はちょっと暖かいので温泉にでも行ってこようかな

Dsc08429

   ☆具だくさん肉うどん

  生姜をいっぱい入れてあるので…体が温まります

Dsc08434_3

    ☆こんにゃくの味噌煮

  大食いのギャル曽根さんが…

  コンニャク料理でご主人のダイエット15kgに成功との事で…

  私もどんどん、こんにゃく料理取りいれてみようと思います

 万能味噌だれの作りかた → こちら 

Dsc08433

  ☆昨日のrenさんのお弁当

Dsc08446

   ☆本日のrenさんのお弁当

Dsc08437

  只今、白ワインにはまってる私

  昨日は「コープさっぽろ」さんで小樽ワインを大人買い~~~~~っ

  微妙に他のスーパーよりお安かったんですぅ

  その中に昨日 ?んでみたこの白ワインは…

  小樽ワイン(ナイアガラ)に比べるとでしたぞ~~~

Dsc08442

    無理やりクッションの上で寝てる愛犬コットン

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨い♪小樽ワイン(ナイアガラ)&愛犬と雪!!!

2013年11月13日 | お酒

<script language="Javascript"> document.write('');</script>

<noscript> カウンター</noscript>

アクセスカウンター

          昨日はシンシンと積もる雪が降ってました

 

Dsc08406

   ナイアガラ

 ぶどうのフルーティーな香りがはっきりわかりますよ

 アルコール度数10%ととっても呑みやすいです

Dsc08411

  昨夜は「軟骨の焼き鳥」&「びんちょう鮪」と白ワイン

 

  あ~~~~~幸せだぁ

Dsc08415

  愛犬コットンはすっかり元気になり食欲モリモリ

Dsc08416

  私が「ちゃぶだい」でご飯を食べてると…

  「くれ!くれ!」とせがみますぅー

Dsc08423_2

   2階サンデッキに積もった雪は…

   コットンの場に変身しますよ~

Dsc08422

   新雪をかき分けてぐるぐる歩き回るコットン

Dsc08420

   気持ちよさそうにウ○チしてましたぁ

   その後の処理は…ちりとりで雪ごとすくってトイレに流します

Dsc08419

   ☆本日のrenさんのお弁当

 たぶん、この雪は一度全部溶けてしまうでしょう

    本格的に降るのは12月の終わりくらいかな?

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭『グランポルト』さんでフルコースランチ!!!

2013年11月12日 | 外食

<script language="Javascript"> document.write('');</script><noscript> カウンター</noscript> アクセスカウンター

            昨日は…岐阜から高校時代の仲間が帰蘭して

         4人で室蘭『グランポルト』さんでフルコースランチを頂きました

              室蘭は昨日くらいから雪が降りまして…

Dsc08386

   今朝の雪

    雪が舞う中、室蘭駅となりの「パチンコ太陽」さんの4FにあるレストランへGO

Dsc08385

  オレンジ色を基調とした店内は清潔感のある雰囲気

  パノラマに見える景色も時折、雪が舞っていい時間が流れました

Dsc08374

  ☆前菜

   レバーのテリーヌ・サーモン

Dsc08377

   ☆パスタ

Dsc08379

   ☆サラダ

Dsc08381

   ☆メインディッシュ

   魚料理…サーモンのムニエル

   肉料理…チキン(他3名はこちら選択)

Dsc08383

   ☆デザート

 フルコースで2000円でした

     お客様も満席に近い程、入店してましたよ

     話題は…昭和11年~12年生まれの母親の老いについてがメインだったかな

Dsc08388

   やっぱ話足りずに…

   母恋の友のへ流れ、またお喋り~~~~

   岐阜の友が時々(かなり)(笑)帰って来てくれるので…

   その度に皆んなと会ってます

   あれから何十年もの月日が流れたのかな

   時が流れるのは早いですぅ

   ウカウカしてたらお婆さんになっちゃうよー

   皆んな健康で『素敵なお婆さん』めざそーーーーーねっ

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ←ランキングに挑戦中です 応援クリックお願いします!
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする