本当ならば撮りためていた写真で「お写んぽ2」「お写んぽ3」と続けようと思ってましたが、台風も去って久しぶり天気の良い週末を迎えられそうなので、ここで撮りためていた写真の在庫を放出して明日からまた頑張ろうと思います(頑張っても頑張らなくても写真の出来栄えは変わらないのが残念ですが…)
トップはオオハマオモトです。もう花季は終わったものと思ってましたがまだ咲いてました。
ちなみにこれも以前投稿しましたが…
ササガニユリ…スパイダーリリーとオオハマオモトは同じヒガンバナ科です。香り自体はササガニユリの方が甘い上品な香りがしました。
似ている花と言えば…
以前投稿したヤナギバルイラソウ、これと同じ形をした花を散歩しているときに見つけました。
ムラサキルエリア
花自体はまったく一緒でしょ?
へっぽこなので違いが分かる葉っぱを撮ってきませんでしたが、ヤナギバルイラソウの葉が名前のとおり細長いのに対してこのムラサキルエリアは葉っぱは普通の形?です。
ヤナギバルイラソウもムラサキルエリアもキツネノマゴ科ルイラソウ属です。
さて…あとは脈略もなく見つけた花を投稿していこうと思います。
オオバナカリッサ(キョウチクトウ科カリッサ属)でいい香りがします。
アサヒカズラ(タデ科)お~タデ科様でありましたか…いま調べて初めて知りました。
タデ科の花は好きな花が多いので一気に愛着がわきました。
調べてみるもんですね~
マダガスカルジャスミン(キョウチクトウ科)いい香りがするので、今までモクセイ科だとばっかり思ってたけれどキョウチクトウ科だったんですね…
良い香りがすると言えばモクセイ科だと思ってましたがキョウチクトウ科も頑張ってるんだ…
サフランモドキ(ヒガンバナ科)舞鶴でも季節になればよく見掛けたので懐かしい花です。
木の花にいきます。
ホウオウボク(ジャケツイバラ科ホウオウボク属)の花です。この花は熱帯3大花木の一つで、確かに満開になると木が花で真っ赤になります。
ナンバンサイカチ(マメ科)の花で別名はゴールデンシャワー、満開の時には黄色い花が房状に咲くので、まるで黄色いシャワーを浴びてるようだということでこの別名がついてるそうですが、なんでイエローシャワーじゃないのだ!!と花を撮りながら思いました…
プルメリア、島にはこの花色のほかにも赤や黄色とあります。他の花もそうですが中々思うように撮れない花の一つで、いつかは色んな花色のプルメリアを紹介できたらなって思います。
ハイビスカスのフラミンゴ♪
八重先とはちょっと違って蕊の部分にヒラヒラがついてます。
最後の花になりました~
ニラ♪
出し切りました。いつもながら説明が適当ですみません。
出し切ってしまったので、この週末に成果がなかったら当分休みになりますが、その時にはまた皆さんのお部屋にお邪魔しますね。
それでは、お元気で(特にしいちゃんは体調を崩さないように気を付けて!!)
楽しい週末をお過ごし下さい(^^)/