![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a1/83b0dcb22d4c8624fbdc5d2361c7d698.jpg)
先週の金曜の夜になつみかんさんが、挑発するかのように投稿された「府立の見頃の花」を拝見して
ユリの花が結構咲いてるようだったので、急遽日曜に府立植物園に行ってきました。
ちなみに行った7月19日は、パスポートを購入してちょうど1年になります。
コロナのために春以降は遠ざかってしまいましたが、それでもパスポートの元は十分にとったからいいのだ♪
でもパスポートの元は取ったといえ、行った回数分の交通費を考えたら大赤字なんですけどね(笑)
(ちなみにコロナ対応の閉演期間があったので、2か月間延長してもらえました♪)
まあ、細かいことは気にしないようにして、久し振りの府立に出発です!!
この日はてっきり曇りで涼しく過ごせると思ったのにまさかの快晴でしかも魔夏日・・・
麦わら帽子の女の子も「もうやだ、やってらんな~い」と言ってるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/599925d2de51aa566f9988f3e2b4f4bb.jpg)
私も、もう無理~と思いつつ生態園へ逃げるように入っていきます。
昨年までは、毎週金曜日に「週間見頃の花」が府立のHPにアップされてたので
何がどこに咲いてるかよく分かったのですが、今は何が咲いてるのかさっぱり分からず・・・
なつみかんさんには是非とも毎週とは言わないので、隔週でもいいから「見頃の花」をアップして欲しいものです。(するべきです(笑))
そう言えば、この時期と言えばやっぱりコレだよね~と言うことで
レンゲショウマから!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/de84948205f20f401d101718d3ed6858.jpg)
一輪しか咲いてなかった・・・
気を取り直して、ユリを探しに行きませう。
今日のなつみかんさんの投稿を見てたら、どこに何が咲くか完璧に把握してるようですが、当然私の脳力からして無理なので、出たとこ見つけたとこ勝負です。
一番の狙いはヤマユリだったのですが、今年はちょっと遅かったみたいです。
でも赤筋の方のヤマユリはまだ綺麗に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/37990f3f2c511d72351aff88973beab0.jpg)
山野草の森にもヤマユリがあるので、昨日見に行きましたがまだまだみたい・・・
と言うか、雑草に覆われてしまってたので、今年は見れるかどうが不安です・・・
目立たない所で地味にですがたくさん咲いてたのがこちら
ウバユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/724f3e5ed438958876fb56c4e01c5d63.jpg)
昨年はここで見た記憶がないので、植えたのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a3/d3b43311c47968d055bd5652c5edd52a.jpg)
記憶ではもっと白い感じだと思ってましたが、府立のは黄緑色でした。
オウゴンオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/48/e15da28d6e5595ea44514e0db964cd56.jpg)
好きなカノコユリが咲いててくれれば良かったのですが、まだ蕾でした。
でも安心して下さい。そっくりなユリがあるのは知ってます。
タキユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/40/de279848f4ff8a87be7e5f8cea2e54dc.jpg)
余りにも暑いので、今回はここまでで断念・・・
冷たいものが食べたい!!と私の心が叫ぶので、下賀茂神社にある「さるや」に「鴨の氷室の氷」を食べに行きました。
しいちゃん、とうとう私もフワフワのかき氷を食べましたぞ!!
お見せしたかったのですが、写真を撮る前に食べてしまった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/a5ce03e3a574524f0706bf2e26ba08b5.jpg)