やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

給食体験

2011-01-28 18:35:12 | 日記

今年も幼小連携の一環として近くにある安井小学校へ給食体験をさせていただきました。

来年度に1年生になる年長さんが、小学校へ進学する不安を解消してもらうため

おいしい給食と共に、1年生や2年生に小学校生活の様子をやさしく教えてもらえましたよ

机の中にいっぱいになった引きだしをみせてもらい、

算数カードや漢字ドリルなどの教材の使い方を教えてもらったり

ランドセルも背負わせてもらったり、絵本も個別に読み聞かせてくれたり

みんなが年長さんに気遣い、丁寧に教えてくれたので

少し緊張気味の年長さんもかなりほぐれた様子でした

楽しみにしていた給食のメニューはソース焼きそば・わかめスープ・牛乳・プリン

苦手なものがあっても、「今日は頑張って食べた

「おいしかったし、3杯もおかわりしてん

初めての給食ということもあって、みんな頑張って食べてくれていました

やさしいお兄さんやお姉さん、楽しそうな教材、毎日食べられるおいしい給食

小学校への不安どころか、期待で胸いっぱいになってくれたかな

Img_6726 Img_6740 Img_6767 Img_6786_2 Img_6794


山の家

2011-01-27 20:17:11 | 日記

今日はすみれ組さんで山の家に行ってきました

年中さんで2回に分けて雪の山の家に行ってから日がたったので

もしかしたら雪も少なくなっているかなと、少し不安でしたが

昨日も一昨日も雪が降ってくれたようでした

しかも新雪

フワフワでサラサラの雪でした

少し雪がちらついたりしていましたが、そんなことはお構いなし

かまくらもそのままの状態で残っていて、続きで作ったり

地面の底は氷になっているので、その氷を掘り当てて「宝探し」をしたり

ほぼ氷点下のなか、寒さを忘れて雪遊びに没頭できました。

楽しかったね~~

Img_6670 Img_6673 Img_6715 Img_6717


第2回交通教室

2011-01-26 14:17:29 | 日記

来年度から1年生になる年長児に向けて今年度2回目の交通教室が行われました

右京警察署から2人の女性警察官に来ていただき、子どもたちにわかりやすく指導してもらえました。

警察官の方が驚いていたのが、意外と子どもたちが交通ルールを知っていたこと

そして、たとえば歩道を遮るように止まっている車があったとして「どうやって通ったらいいの」と、

子どもたち自身が問題意識をもってお話を聞いてくれていたこと

この2点に驚き、感動してくれました

ただ、頭では分かっていても実際に行動するとなると難しくなるようで

車が走っている道路を渡るシミュレーションゲームをしましたが、

左右を見て、車が通り過ぎた後もなかなか一歩が踏み出せない

そういったタイミングをとる難しさがまだ子どもたちにはあるようです

慣れるまでは保護者の方が一緒にタイミングをとってあげたり

進学するまでに通学路や小学校周辺の土地を一緒に歩いてもらって

危険そうなところを共通理解してあげてほしいと思います

Img_6642 Img_6648 Img_6667


清水台幼稚園のお友だち

2011-01-25 19:35:05 | 日記

山科区にある清水台幼稚園から年長さんが遊びに来てくれました

園長先生同士がお友だちということで、2年ほど前にこちらからサッカー交流に

遊びに行かせてもらったことがありましたが、

「また交流したいね」と、今年の年長さん同士で交流することになりました

Img_6597 

今度は安井幼稚園にお迎えする立場として

大型積み木やたくさんの遊具、サッカーなど、遊んでみたいことを準備して

好きな遊びをグループに分かれて楽しみました

初対面のお友だちということで、よそよそしかったり、緊張したりするのではないかと

少し不安でしたが、全くその心配は必要ありませんでしたよ

Img_6600_2 Img_6602 Img_6607

最初から「これで遊びたい」「これどうすんの」など

清水台幼稚園のお友だちも全く臆することなく接してくれて

安井幼稚園のお友だちも、招く側の意識があったのか

いろんな遊びに誘ってあげたり、遊具の使い方を教えてあげたり

いつもの小さい組さんのお友だちとの接し方とはまた違う気遣いが見られました

清水台幼稚園のお友だちは、自分たちの園にはない遊具がたくさんあったみたいで

とにかく楽しそうに遊んでくれていましたよ

お昼休みの間も安井幼稚園の年中さんや年少さんが遊んでいる中に普通に入って

まるで、安井幼稚園のお友だちが増えたような

全く違和感なく過ごしてくれていましたね

Img_6620 Img_6623 Img_6636

あっという間の楽しい時間でしたが、清水台幼稚園のお友だちも

「また来ていい」「めちゃくちゃ楽しかった

「もう帰らなあかんの?まだ遊んでたい~」と口々に言ってくれて

安井幼稚園のお友だちにとっても、とっても有意義のある交流になったようです。

他者への気遣いや競争意識など、今回の交流が子どもたちにたくさんの刺激を与えてくれたようで

1度だけではなく、数回にわたって交流を重ねていければ面白くなりそうですね。


山の家

2011-01-21 18:48:27 | 日記

1月に入ってから今日で2度目の山の家

1度目(みどり・もも組)のときもかなり雪が積もっていましたが

2度目(き・そら組)の今日は前回よりも雪の量が多くなっていました

京北町にある山の家は道中3つのトンネルを抜けていきますが

トンネルを抜ける度に雪景色が広がっていき

その度に子どもたちのワクワクパラメータも上がっていっている様子

同じ右京区ではありながらも山の家に到着すると辺りはほぼ別世界で

つららがあったり、雪の重みで木々が折れ曲がっていたり

まるで雪国のスキー場に来たようでした

山の家の庭も、大人のひざ上くらいまで積もっていて

もちろん地面もまったく見えないまっさらな雪の上を

到着早々子どもたちは縦横無尽に走り回っていきました

雪合戦や雪だるま、かまくら作りなど

時間を忘れ、大人であることを忘れ・・・

子どもたちと一緒に雪遊びを満喫できましたよ

来週はすみれ組さんで遊びに行きます。

新しく雪が降っているか、まだ雪が残っているか、

少し心配ですが、いい状態であるといいですね

Img_6562 Img_6565 Img_6576 Img_6581

Img_6583 Img_6592