夏休み中、預かり保育(くまっこ)をしていましたが
参加していないお友だちにとっては
1ヶ月ぶりの幼稚園
少し背が伸びていたり
真っ黒に日焼けしていたり
夏休みを楽しく過ごせた様子が一目でわかりましたね
4日間の夏期保育では
学年ごとに園外保育に行ったり
プールで遊んだり
チューペットを食べたり
楽しいことがいっぱい
園外保育では
年中・年少さんがそれぞれ御所へ遊びに行きました
年中さんは御所の広さを感じ、散歩をしながら

北西にある公園で思う存分楽しめましたね
長い長い塀を歩きながら
「こんな家に住んでみたいな~
」と言う子も・・・

年少さんもバスの中から
「遠足遠足~
」と大はしゃぎ
御所に行くよ~と伝えると
「王将~
」
可愛いですね
年少さんは小川のあるあたりで遊びました
暑かったですが木陰で覆われた森の中

風が吹くとスッキリと涼しく
湧水の中に入るとずっと入ってられないくらい
冷たい小川でした

気持ち良くて楽しかったね
年長さんは梅小路公園へ遊びに行きました
こちらも湧水で冷たく気持ちよく遊べましたよ
着替えをしっかり持ってきていたので

さすがに年長さんはダイナミックです
周りには蒸気機関車館から出発する「スチーム号」が通ったり
水族館のスタンドからイルカのジャンプが見えたり
飽きることなく目いっぱい楽しめました

参加していないお友だちにとっては
1ヶ月ぶりの幼稚園

少し背が伸びていたり
真っ黒に日焼けしていたり

夏休みを楽しく過ごせた様子が一目でわかりましたね

4日間の夏期保育では
学年ごとに園外保育に行ったり
プールで遊んだり
チューペットを食べたり
楽しいことがいっぱい

園外保育では
年中・年少さんがそれぞれ御所へ遊びに行きました
年中さんは御所の広さを感じ、散歩をしながら


北西にある公園で思う存分楽しめましたね

長い長い塀を歩きながら
「こんな家に住んでみたいな~



年少さんもバスの中から
「遠足遠足~


御所に行くよ~と伝えると
「王将~

可愛いですね

年少さんは小川のあるあたりで遊びました
暑かったですが木陰で覆われた森の中



風が吹くとスッキリと涼しく
湧水の中に入るとずっと入ってられないくらい
冷たい小川でした


気持ち良くて楽しかったね

年長さんは梅小路公園へ遊びに行きました

こちらも湧水で冷たく気持ちよく遊べましたよ
着替えをしっかり持ってきていたので


さすがに年長さんはダイナミックです

周りには蒸気機関車館から出発する「スチーム号」が通ったり
水族館のスタンドからイルカのジャンプが見えたり
飽きることなく目いっぱい楽しめました
