やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

凧あげ

2012-12-19 19:27:57 | 日記
在園児のご近所の方から凧をたくさんいただき
 
さっそく挑戦
 
園庭で走って凧をあげても、あまり上がらなかったので
 
園長先生と試行錯誤しながら
 
園庭で凧を持ち、屋上から糸を引っ張って上げました
 
すると、大成功
 
Img_7452
 
勢いよく凧が上がっていって、見ていてすごく気持ちよかったですよ
 
「凧あげ」をしたことがない子や
 
「凧あげ」自体を知らない子もたくさんいて
 
「凧ってあのお正月の『♪凧あげて~♪』の歌の凧~」っと
 
初めて見る凧に大興奮
 
「上がったよ~」と呼びかけると
 
みるみるうちに見物客が増えていきました
 
豆粒みたいに遠くまで上がっていましたよ
 
Img_7460 Img_7470
 
園長先生も約50年ぶりの凧あげに大満足の様子
 
子どもたちにとっても
 
なかなか見れなくなった伝統遊びを間近で見れて
 
喜んでくれたと思います
 
明日は終業式なので
 
3学期からは凧あげや、羽子板、コマ回しなど
 
たくさん遊んでいきたいですね




人形劇&クリスマスパーティ

2012-12-14 20:16:01 | 日記
まずはお楽しみ第1弾
 
毎学期、在園児のお母さんによる絵本サークルの皆さんが
子どもたちのために人形劇(ペープサート)を披露してくれていますが
今日も2作品見せてもらいました
Img_7340 Img_7341
「めがねうさぎ」「サンタおじさんのいねむり」
事前に「今回はおとなし目に・・・」と言ってもらってましたが
おばけの仕掛けであったり、レッドバスターが登場したり
十分に楽しませてもらえましたよ
子どもたちにもいい笑顔がたくさん見られました
Img_7347
メンバーもたくさん増えて
3学期もますます楽しみですね
 
 
 
そして、昨日も紹介したもう一つのお楽しみ第2弾
 
年長さんのクリスマスパーティがその後に行われました
楽しみにいていたのか、朝から年長さんもソワソワ
準備の段階からすごいテンションでした
Img_7351
事前に作っていたクリスマス飾りも配置完了
Img_7353
この日のために作られた「クリスマス委員」のメンバーも最終打ち合わせ
いよいよスタートです
 
司会はもちろん「クリスマス委員」の子どもたち
Img_7356 Img_7361
始まりの合図はみんなで作った手作りクラッカー
ある年長さんが考案したとのこと
Img_7447
輪ゴムを引っ張って離すといい音が出ます すばらしい
Img_7369
みんなで鳴らすとすごい迫力でした
Img_7370
園長先生も隠し持った本物の巨大クラッカーで応戦
出だし好調で大盛り上がりです
そこへ「クリスマス委員」からのサプライズのお知らせ
なんと・・・今日は特別にお茶ではなく
カルピス
一斉に「イェーイ」と響きました
Img_7363
おいしそうー
 
乾杯に進みたい委員のお友だちですが
マイクで「静かにしてください」と何度も訴えても
なかなか収まりません
後で『なかなか聞いてくれなくて悲しかった・・』と委員さん
先生の苦労が分かったかな
 
なんとか収まって乾杯
Img_7376
この日のためにお母さんが頑張って作ってくれました
Img_7378 Img_7382 Img_7387
 
キャラ弁祭り
 
可愛すぎますね
食欲もわきます

食事の後はゲームをしたり、できること発表会をしたり
ボディードラムを踊ったり
Img_7395 Img_7404 Img_7438
思う存分クリスマスパーティを楽しみました
子どもたちも自分たちが作り上げたパーティが成功して
大満足の様子
同時に大変さも学んでくれたようですね
 
それにしてもこんなパーティを作れるとは
本当に驚きです
協力しあい、相談しあい
素晴らしい成長を見せてくれました
3学期の生活発表会がますます楽しみになってきましたね
その他園生活でも年中さんや年少さん、ひよこさんにも
カッコいい憧れの存在になってもらいたいと思います




きぐみ 山の家

2012-12-14 00:21:42 | 山の家

今週の火曜日にきぐみで山の家に行ってきました! 行きのバスの中では、前日の雪で、子どもたちと雪が積もってたらいいねと話していました。 「かまくらつくりたいからスコップ持って行こう!」と呼びかける子がいたり、 「雪合戦したい!」「大きい雪だるまつくりたい。」と期待が高まっていました。 山の家に近づいていき、民家の屋根に雪が積もっているのを見て大興奮 そしてトンネルをぬけるとそこは。。。銀世界でした

Img_2214

ふだんはみることができないくらいの雪に子どもたちは大興奮 いつも乗ってるぞうさん号も雪まみれ!

Img_2218

雪の感触を体で感じていました。雪の上にごろーん! 冷たいけどふわふわ

Img_2199_2


雪のレストランを作ったよ。雪だるまの看板が目印

Img_2222

 


雪だるまつくるぞー。もっと大きく!みて~顔より大きい!

Img_2195Img_2194

協力しながらあちこちで大きな雪な塊ができていきます。 「みて~。めっちゃかたくできたよ!」

Img_2220

 

Img_2201_2

Img_2198

「頭にかぶしてあげよう。」「ちゃんとまるくしよう!」

Img_2208 そしてついに!完成 みんなで力を合わせてきぐみの新しいお友達が増えたよ! つくったぞ~

Img_2216

みんなで思いっきり雪あそびをして大満足の一日でした。 雪だるまさんにさようならとありがとうと言う子どもたちの声は名残おしそうでした。 この季節にしかできない貴重な体験を体いっぱい感じることができました。 帰りのバスは遊び疲れて夢の中でした

かまくらは途中の壁までつくることができました 雪の椅子みたい 今度来る時まで残ってたらいいなーと言っていましたよ

Img_2217


準備万端!

2012-12-13 11:18:20 | 日記

クリスマス音楽会・おもちつきも終わり
2学期の大きな行事はすべてひと段落
音楽会を振り返りながら
ゆったりとした時間が心地よく流れています
 
そんな時間の中で
今年は年長さんがクリスマスをもっと楽しみたい
クリスマスパーティを計画してくれました
どんなことをしたいか 誰を招待したいか
どんな飾りをするか 先生にはどこを手伝ってもらうか
何日も前から全て自分たちで考え
クラスを越えて話し合い
計画が進んでいます
だから子どもたちは自分たちの手作りのクリスマスパーティを
すごく楽しみにしています

そしてパーティはいよいよ明日に迫りました
Img_7338 Img_7331
廊下にはポスターを貼り、たくさんの飾りも完成
「くりすぱーちい」・・・最高に可愛いですね
Img_7332 Img_7334
会場の準備も手分けしてきれいに飾ってくれました
Img_7280 Img_7336 Img_7335


はてさて・・・・どんなパーティになるのか
子どもたちだけでなく職員もとても楽しみにしてます



また、園庭に10月末あたりからモミの木が植えてあるのをご存知ですか?
Img_5589
あまりに自然に植えてあるのでしばらく気づかない人もたくさんいました
ことりの部屋の前にある小川のほとりに立っています
手作りのクリスマス飾りに飾られて
ツリーらしくなってきていましたが


昨日、電飾を追加しました(笑)


Img_7309
夜は子どももいないのに・・・
園庭は鍵閉めてるのに・・・

誰が見るんだと怒られそうですが
Img_7318
職員の自己満足的な部分もあるのでご容赦ください
園の前を通れば見えるように
池のそばにある「いろはかえで」の木にも
電飾を付ける予定ですので、お暇があれば是非見に来てくださいね
(タイマー設置で夜遅くなると自動で消えますのでご注意ください)




























雪!

2012-12-10 14:22:58 | 日記
雪が降りましたね
園庭もうっすらと一面が雪景色
Img_7221
とってもきれいでした
子どもたちの登園と同時にまた雪が降ってきて
「おっしゃ雪や」と大興奮の様子
早速雪合戦が始まりました
Img_7230
雪だるまなどかわいいオブジェも続々と・・・
Img_7225 Img_7235
 
Img_7249
霜柱も発見 
 
手が冷たいのであったかいお湯入りバケツや暖を用意すると
Img_7240 Img_7253
ご覧の大人気ぶり
 
明日からは雪もしばらく降らないようですので
次に積もる雪が楽しみですね