先日、年長さんの園外保育で清水焼の皿絵を体験してきました

世界に一つだけの自分の顔を描いたお皿
あらかじめ手鏡を持ってきてもらって
体験するまで自分の顔をじっくり観察してもらっていました

みんな真剣です
目や鼻、歯、耳、まつげや髪の毛の1本1本にいたるまで
丁寧に細かく描けていましたよ
ソックリすぎてビックリな子もいたり
髪型など特徴をしっかり捉えている子もいたり
他にも「おうちに飾ってあるお姉ちゃんの皿絵見てきた~
」
予習もバッチリですね
卒園後も飾ってくれるようないい皿絵ができたかな?
焼いてもらうときれいなピカピカの白地に
鮮やかな藍色の顔が浮かんで完成します
12日(土)の「つくってあそぼう(制作展)」では
できあがったみんなの皿絵を遊戯室に飾るので
是非楽しみにしていてくださいね





世界に一つだけの自分の顔を描いたお皿
あらかじめ手鏡を持ってきてもらって
体験するまで自分の顔をじっくり観察してもらっていました



みんな真剣です

目や鼻、歯、耳、まつげや髪の毛の1本1本にいたるまで
丁寧に細かく描けていましたよ

ソックリすぎてビックリな子もいたり
髪型など特徴をしっかり捉えている子もいたり
他にも「おうちに飾ってあるお姉ちゃんの皿絵見てきた~

予習もバッチリですね

卒園後も飾ってくれるようないい皿絵ができたかな?
焼いてもらうときれいなピカピカの白地に
鮮やかな藍色の顔が浮かんで完成します

12日(土)の「つくってあそぼう(制作展)」では
できあがったみんなの皿絵を遊戯室に飾るので
是非楽しみにしていてくださいね






