写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

奥多摩湖(夏) 5.

2009年08月14日 | 観光スポット
 小河内ダムサイドの「水と緑のふれあい館」の庭園の道祖神の数々。











コメント

奥多摩湖(夏) 4.

2009年08月13日 | 観光スポット




 水の色が蒼く澄んでいます。






コメント

奥多摩湖(夏) 3.

2009年08月12日 | 観光スポット











コメント

奥多摩湖(夏) 2.

2009年08月11日 | 観光スポット
 奥多摩湖の正式名称を小河内貯水池(おごうちちょすいち)と言い、
 東京都西多摩郡奥多摩町と山梨県北都留郡丹波山村、同県同郡小菅村に跨る
 東京都水道局管理の人造湖である。1957年(昭和32年)多摩川を小河内ダムによって
 堰き止めて造られた。
 竣工当時、水道専用貯水池としては世界最大規模の貯水池であった。
 現在も水道専用貯水池としては日本最大級を誇る。
 現在、東京都の水源は利根川水系を主としているが、渇水時の水瓶として
 極めて重要な役割を担っている。
 また、東京都交通局の発電施設(多摩川第一発電所)も併設されており、
 発電された電気は東京電力へ売却され、奥多摩町・青梅市などの多摩地区に電力を供給している。

                                          <Wikipediaより>


 今では近距離ながら、周囲を山で囲まれた蒼い湖、と呼んだほうが相応しい観光地と
 なっています。ただ水源地である為か観光客への施設が制限されているようで、少なめです。
 閑静な蒼い湖で、ダム湖百選に選ばれています。







 ダムサイト水門。




 放水路。

コメント

奥多摩湖(夏) 1.

2009年08月10日 | 観光スポット
 奥多摩湖への道すがらに撮ったもので、奥多摩湖はこの先になります。








 JR青梅線「川井駅」。



コメント

夏の神代植物園 -6-

2009年08月09日 | 季節の花






 ノウゼンカズラ。





コメント

夏の神代植物園 -5-

2009年08月08日 | 季節の花
 ツンベルギア フォーゲリアナ。 熱帯アフリカ西部原産。


 ビブリス・フィリフォリア。


 夜来香の蕾。


 開花した夜来香。夜になると香りを放つそうです。歌をご存知の方は多くおられると思います。






コメント

夏の神代植物園 -4-

2009年08月07日 | 季節の花






 木立ちアサガオ。普通のアサガオと違って蔓が無く茎から咲いています。


 コキア。


 紅色が鮮やか。


コメント

夏の神代植物園 -3-

2009年08月06日 | 季節の花
 シダレエンジュ。


ちょっと見では桑の実か?それにしては粒が少し大きいです。


 おいしそうです。


 サンゴシトウ。


 サンゴシトウの蕾のとき。ほぼ直立ですが、開花すると重みで横に寝てしまいます。

コメント

夏の神代植物園 -2-

2009年08月05日 | 季節の花






 桔梗。


コメント