写真日誌

気ままなフォトスケッチです。

さつき展(4)

2010年06月11日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


  

実験的な鉢植えも。      
  





コメント

さつき展(3)

2010年06月10日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


  


  
コメント

さつき展(2)

2010年06月09日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


  


  


  
コメント

さつき展(1)

2010年06月08日 | 展示・展覧会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


神代植物公園特設会場での「さつき展」です。入賞作品も並んで展示されています。

  


  


  




コメント

啓明学園北泉寮<4>

2010年06月07日 | 歴史的建造物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


二階への階段。手摺階段に擬宝珠(ぎぼし)が付いています。 五月人形がまだ飾ってありました。
  


 


調度品はありませんが、広々とした大広間です。
  


当時としては進んだ設備で、温水を使っていたそうです。
 









コメント

啓明学園北泉寮<3>

2010年06月06日 | 歴史的建造物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

応接間と食堂。
  

暖炉のある応接間の電気ヒーター、今はカーペットの敷かれた大広間。
  


                            古いオルガンは今でも音を奏でます。
  





コメント

啓明学園北泉寮<2>

2010年06月05日 | 歴史的建造物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



学園に隣接した所に以前は伏見宮別邸がありましたが、今は伏見庭園と呼ばれていて、
建物の一部が保存されています。

  



当時の枯山水庭園の一部が残っています。

 


庭は広大ですが人手不足、手入れがママなら無いとの事でした。

 


正面玄関。              瓦には三井家の紋章が見えます。

  






コメント

啓明学園北泉寮<1>

2010年06月04日 | 歴史的建造物
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


啓明学園北泉寮(国登録有形文化財) 旧三井家拝島別邸。
東京西郊、昭島市拝島町にあり、帰国子女が多く通学。幼稚園から高等学校まで一環教育を行っています。
なお当寮は公開日が設定されていて見学希望者は申し込みをすることになっています。


数奇屋門が正門です。
 


     北泉寮とは。
北泉寮は鍋島直大(ナオヒロ)侯爵の邸宅として明治25年(1892)頃現在の千代田区永田町の旧首相官邸のところ
に建てられた和館が原型となっています。
近代日本の上流階級の住宅に多く見られるように鍋島邸も洋館とセットの和・洋並置式邸宅として建築されました。大正12年(1923)の関東大震災の際、洋館は倒壊しましたが、ほとんど被害を受けなかった和館は三井八郎右衛門が、震災後、鍋島侯爵から買受け、昭和2年(1927)三井家別荘として現在の啓明学園構内に移築しましたが、その際建物の大幅な増改築がされたようです。
北泉寮の名称は北は三井北家(三井高雄)の北を、泉は住友家(英子夫人の母方の実家)の屋号泉屋に由来しています。
北泉寮は造形的には江戸時代の大名屋敷伝統を継承し、玄関部分の格式的な構え、主体部分の1階和風客室、2階御居間・次の間、奥様居間、御寝室などの座敷飾りなどに書院造の流れが認められます。
また、1階洋風客室・次の間・御食堂には近代洋風のデザインが加味された折衷様式となっています。

                                        - 啓明学園北泉寮パンフより-



「数奇屋門」。薄く加工した板をメッシュのように編んであります。

 


南側から見た北泉寮前景。見てのとうり壁の部分がありません。
全面ガラス戸で雨戸を閉めるのがひと仕事です。

  


屋根の先端が寺院の屋根のようになっている「数奇屋造り」で
和風建築の趣を感じさせる造りです。

 



コメント

ツインタワー

2010年06月03日 | フォトスケッチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2007年よりJR中央線「三鷹駅」側に建設されたツインタワーが「武蔵野タワーズ」として完成しました。

建物の周辺に整備、整理箇所を若干残してはいますが完成しました。




建設の推移をご紹介いたします。



第1回2007年9月。

第2回2008年2月。

第3回2008年10月。

第4回2009年2月。

第5回2009年8月。

第6回2009年9月。

第7回2009年12月。





コメント (1)

上野駅々前ビル

2010年06月02日 | フォトスケッチ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2年前の写真です。この建物に過ぎし日の想い出を甦らせる方々も居られるでしょう。
出張の夜行列車を待つ間の腹ごしらえをしたり、名画??を覗いたりしたところです。
写真を撮ったのもこのビルが解体される、との報道を知って記念に撮りました。




ついこの間です、ビル工事の進捗を見ようと写してきました。建物の外観
イメージが変わらなかったのが嬉しかった。商業ビル完成の暁には是非とも訪ねたい。
きっと今風の洒落たお店が並ぶのでしょうか。



長期工事でしたが、この道路の地下に大きな駐車場が完成していました。







コメント